
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月11日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月8日 20:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月18日 14:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月3日 14:17 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月29日 14:24 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月21日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)
名古屋のエイデンの本店にて、専用の台とKDF−42E1000+交換ランプをセットで190000円で購入しました。20万以下が目標だったので何とかクリアーしたので買ってしまいました^^
11日に届くのが楽しみです。
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)
更に値下がりして¥150,000になっています。
これは絶対お勧めです。
私もKDF−50E1000を買いましたが、お店で見るより、画面はずっと明るく感じます。
コストパフォーマンスの高い製品だと思いますよ。
書込番号:5425399
0点

売れていました!
購入された方、おめでとうございます。
リアプロテレビの良さを実感してみてください!
書込番号:5453620
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)
今日この商品をヨドバシアウトレットにて買いました。
展示品ですが\175,000の10%還元と交換ランプ1個付という値段でした。
またもう一方で、sonyのKDL-40S2000も\176,000-の15%還元と展示品ながら安かったので1時間近く悩んだ末にやはりリアプロの方が気に入ったので決めちゃいました。
未だにどちらがよかったのか考えてしまいますが。
来週届くのが楽しみです。
0点

さとっとポンさん。
ご購入おめでとうございます。
このモニターを堪能した後には、液晶パネルは見れない身体になってます。(笑)
って、「良い意味で」
書込番号:5403290
0点

液晶だと特別な技術使わないとできないレベルの残像低減が基本機能として実現されていて割安。
フルHDリアプロは18万円高。
(そのお金+αを貯めて数年後フルHDリアプロ購入も)
(もしくはサラウンドセットに)
(フルHD液晶で動画ブレ低減機能付きモデルなし。フルHD PDP は高い)
ランプガチャポンで明るさ完全復活。
(液晶はバックライトが交換不可)
▲画像素子の劣化は仕方なし。
シアター的に使うなら現行DVDの解像度には充分。
(これだけの大画面で地上波のラフなカメラワーク見ると酔うから自然とシアター的な使い方に?)
▲フルHD ソースを 1 by 1ピクセルで表示できない。
非フルスペックHDリアプロ最後の世代機処分時期で割安。
来年の A2500 処分時期(?)にはこれだけ下がるか?
友人がこの機種検討してて私もウオッチしているのでカキコしてみました。
書込番号:5598906
0点



リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > GRAFINA PTV-55HD1 (55)
展示品ですが、人にあまり触られた形跡がなく綺麗なものでした。
専用台付きで、予備ランプも新品一個付けてもらい、173600円!
(248000円−ポイント74400円)
音が貧弱との書き込みが多かったのですが、どうしてどうして
テレビの音としては標準的で問題ないレベルです。最近液晶は
C2FINEの登場で新たな世界が見えてきましたが、この値段でこの
画像ならば当分楽しめそうです。ありがとうございました。
0点

> ブッチのパパさん
現品展示とは言え、専用台と予備ランプを付けてこの価格は魅力的ですね。
ところで、液晶の"C2FINE"って何ですか?。
液晶の新たな世界って...教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:5385014
0点

ブッチのパパさんと同じく展示品で、予備ランプを付けてもらい、248000円のポイント30%で、173600円で先ほどゲットしました!
テレビ台は付いてませんが・・・。
大阪であと2台ほどありました。
プロジェクターかビクターか、とも迷ったけど、明るくても見れるし、最終的に値段に負けました。
書込番号:5385694
0点

モバ職人さん、こんばんは。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050524/epson.htm
C2FINEとはこれですが、プロジェクターの板ではすでに話題沸騰です。黒浮きなし、コントラスト向上、縦縞解消、耐久性抜群といい事尽くめのデバイスですが、今このサンヨーのリアプロ見ていて私は全く不満なんてありません。黒が浮いてるとも思わないし、コントラストも横に置いてあるハイビジョンブラウン管(パナTH−32D50)と比べても引けをとらないし、縦縞なんかみえません。
耐久性については今はなんとも言えませんが、一日5時間見て10年間は大丈夫だと思います。とにかくこの値段で綺麗な画像の大画面テレビが買えてとても満足しています。
ヤングオヤジさん、こんばんは。
このテレビ今店頭で見つけたら絶対買い!ですね。
私は今ささやかな幸せを感じています。
書込番号:5385925
0点

> ブッチのパパさん
早速の返信、ありがとうございます。
C2FINEって、3LCDの透過型(HTPS)の新モデルだったのですね。
確かサンヨーのこのモデルもエプソンのHTPS-LCDを使っていたと、
何処かの板で見た覚えがあります。
多分、前のD5シリーズ辺りではないか(?)と思います。
(リア)プロジェクター用のHTPSパネルは、エプソンの他はソニー位だったかと...。
このC2FINEを搭載したリアプロテレビ(Full-HiVison)が発売されれば
結構最強でしょうね。
※私は反射型より、透過型の方が若葉のこもれ日みたいで好みです。
(単なる思い込みですけど)
ありがとうございました。
書込番号:5388121
0点

オヤ! これには驚きました。
「若葉のこもれ日みたい」
まさしく言い当てた表現だと思います。
書込番号:5388329
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
半年近く前に24万程でこの機種を購入しましたが、
本日(8/19)付のジョーシン(西三河地区?)広告で
ポイント対象外で¥199,800の記載がありました。
「※展示品」と記載有りますが、台数限定無い雰囲気・・・。
ちなみに見た広告店は「A城市S井店」でした。
0点


まさに、それ買いました!
14年間愛用したKV−34ST90がとうとう壊れてしまい、都内のジョーシン某支店で展示品限りのを見つけたのです。
サービスで専用台と5年間保証もつけてもらいました。
家族は大型テレビに反対していますが、映像を見たら許してくれると思います。
書込番号:5359273
0点

ご購入おめでとうございます。
いや・・それマジでお買い得ですね^^
専用台付でしたら、交換用ランプ代が浮いた様なもので
羨ましいです。
きっとご家族も納得ですよ。
書込番号:5360128
0点

私の家の近くのジョーシンでも同額で出ていました。
こちらのクチコミ情報ではまだ先のようですが、こんな風に処分が出でくると次期モデルが9月下旬発売〜 なんて事にならないか期待してしまいます。
書込番号:5365713
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)