
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年11月30日 02:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月25日 22:09 |
![]() |
0 | 8 | 2005年11月30日 21:50 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月4日 00:25 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月1日 16:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月12日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)
http://livingstation.jp/info/051128.asp
ソニーの50E1000の方が安くなってたから、しかたなく現状追認でしょうか!
しかし安くしてもこんなレベルではすぐに負けるね、エプソンさんはしぶいワ。
価格競争をにらみながら落ち着いたところで手を出そう。形式認定された機種が気になるけど!
0点





リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
ここでの情報を元に、K's電気で購入しました。
価格は 263,000円。 3出力分波器・ピンプラグ付きD端子ケーブル(2m)・5年補償も付いています。
最初に行った近所のK's電気では、290,000円より安くはなりませんでしたが、隣町の本店では、上記の価格で購入できました。
12月2日に、購入したマンションに引っ越し、4日に配送・設置となります。
感想など、また書かせて貰います。
0点

ご購入&最安値更新おめでとうございます。
ケーズ電気ネタ発信者としましてこの広がりは非常に嬉しいです。
届くの楽しみですね。(^-^)
書込番号:4607100
0点

おぉ、羨ましいお値段でのご購入おめでとうございます。
私も本日、配送予定で朝から届くのが楽しみです。
プラスマ、液晶、リアプロ、SEDで色々な噂や論評(特に画質)が
話題になっていますが家族がリビングで楽しい時間を過ごせるので
あればこの機種&値段は納得満足です。
私のような庶民にはフルハイビジョン対応や、SED待ちの議論は
なんだか自己満足にも思えますね。
書込番号:4610805
0点

成田Ks電気と佐原Ks東店で価格交渉しましたが40Vで298000円以下には下がりませんでしたので価格コムを話したがネット対応していませんのでと言われましたので隣接する成田Y電気で価格交渉したところ、一発回答で30万、ネットで話たところ27万4千円迄下がりました。対応した販売員が話し易いし丁寧でしたのでついでにDVDレコーダーも購入締めて41万円でした。おなじKs電気でもずいぶん差があるものです。ちなみに納期は2週間後なので来るのが楽しみです。Ks電気275000円の情報どうもありがとうございました。
書込番号:4612326
0点

私もここの情報を参考にKs電気行って話し聞きました。
実際263000円なると言われました
最初ちょっと驚かれましたが無茶すれば出来ない金額では無いとの事でした。
私自身もあっさりなるって言われて正直ビックリしました。
店員さんに聞いた話だとこの商品原価(仕入値?)が結構安いんで無茶できるとの事です。
ただ私的には画質残像等納得いかず来年でるであろうSXRDに期待する為
待ちを決意し繋ぎでプラズマ購入しました。
ただ画質等で満足されるなら50インチでこの価格は非常に良い商品だと思います。
書込番号:4614817
0点

SXRDでも、ソースによって残像感はありますよ。
例えば、アナログ放送とかどんなに綺麗なDVDでもあります。
ただ、一切無いのがBSと地上デジタルのHD映像ですね。
特に映画は本当に綺麗で残像感はなくて、同じ映画のDVDは観れなくなる位にクリヤーですが、プラスマ、液晶、リアプロでも早い動画のブロックノイズこれが1番問題ですよ。
書込番号:4618170
0点

上下視野角の問題に関して本日少々気になることがありました。
じつは、エプソンのフルHDリアプロが今日発表されました。
http://livingstation.jp/products/g_index.asp
上記画面で、かなりのローアングルからこのテレビを撮影していますが、画面上方が暗くなっていません。
合成画面かもしれませんが、ひょっとしたらこのリアプロは上下視野角対策を施しているのかもしれません。
もしそうなら、これはSONY70インチ・フルHDリアプロに次いでの上下視野角対策を施したリアプロということになります。
このことについては、これ以上詳しいことはわかりませんが、これから発売されるリアプロへは上下視野角対策を施した製品を発売してくれることを期待しています。
上下視野角対策を施したリアプロは、大画面テレビの主役になれると信じて疑いません。
書込番号:4619541
0点

ごめんなさい、間違って違うところにレスを付けてしまいました。
上のレスは、新規でアップし直します。
書込番号:4619572
0点

私も本日購入しました。(^^)v
エプソン新機種の発表を待ち、やはり見当違いな価格であったため、それを確認してようやく安心してKDF-50E1000を買えました。おそらくこの機種の新型もフルHDになり価格もべらぼうなものになってしまうと確信しての購入です。
価格はケーズ電気さんで27万にて購入。ここの情報は参考にさせてもらいましたが一つ返事でOKでしたので、もうちょっと値切れば良かったかなぁ・・・と。
やっぱ価格交渉は「今ここで買う!」という強い購入意思を相手にきちんと伝えた上でやらないと、いくらチマチマと回りくどいやり方しても無駄ですよ。相手の気分を悪くするような強気な態度は厳禁ですけど、希望価格を伝えその額になれば買います、と店員さんにきちんと断言する。無理なら隣の○○電気さんへ買いに行きますから無理なら無理と言ってください、てな感じでだいたいOK出るでしょう。
書込番号:4620058
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
ここでケーズデンキネタをきいたので、私の地元のケーズデンキでも確認したところやはり30万(専用ガラス台+税込+取り付け+5年保証)でできるといわれました。(とっても田舎のところ)それで交渉後半に先日そこで買ったPCパーツ(2000円)のときにもらった3%割引券をだしたところ、それも受けるということで合計291000円になりました。
0点

情報ありがとうございます。別宅新築中ですが、そこは同じ県内でも現在地東京近郊エリアから100km離れている田舎町でKsしかないんです。新築なのですべてまとめて交渉してみましょう。
書込番号:4595688
0点

先日、この商品を購入いたしました。
近所のY電機、Eデン、K's、Jシンを周り、
Y電機では、39万
Eデンでは、34万5千円
K'sでは28万8千円
Jシンでは32万+ポイント2万
でした。
Y電機・Eデンはそろって「カカクコムで表示されている価格にはしません」と言われましたが、K'sではその日持っていたカカクコム価格にしてくれました。
他の家電も安くしてくれて、まよわずK'sで購入しました。
Y電機の値引きはかなり期待してたのですが
捕まえた担当者が悪かったみたいです。。。
書込番号:4596074
0点

本日オープンしたケーズデンキ多摩ニュータウン店で価格を尋ねたところ,一発価格(開店特価?)で専用台付き30万円でした。
書込番号:4623116
0点

私もそんな感じの値段です。
他に抱きあわせてぱそこんやら炊飯ジャーやら買った人は安くなったみたいですが。
書込番号:4628213
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
いつも、貴重なお話をありがとうございました。
本日、ケーズデンキにて交渉しました。
価格表示は、368,000円でしたが、前に書き込みがありました宝塚店の話(本体、専用台、D端子ケーブル、中古テレビの引き取りで、30万円)をした所、ぎりぎり大丈夫との事でした。
ただ、私自身ローボードがあるので、専用台が必要ありませんでしたし、中古のテレビの引き取りも必要ないので、D端子のみでいいですと申し出たら、275,000円(5年間保障)でお願いしますとの事でした。
一応、本日は見積もりをもらって帰りました。
聞いたところによると、ケーズデンキはどの店舗でも大体一律のようですので、話をして交渉すれば皆さんの近くのケーズでもこれ位までいけるようです。
0点

貴重な情報提供ありがとうございます。新築中の別宅の隣接町には、Ksしかないです。
書込番号:4589050
0点

私も本日、ケーズデンキにて購入しました。
表示価格は、398000円でしたが、交渉にて、本体、専用台、D端子ケーブル込みで、320000円、ついでに東芝のDVDレコーダーRD-XD91が110000円で購入しました。価格表示は場所によって違うもんですね。来週の日曜に届くのが楽しみです。
書込番号:4591105
0点

いつもありがとうございます。
その後の状況を報告します。
ケーズの見積書を持って、近くのエイデンで275000円(5年保証とD端子付き)になるか確認したところ、同価格でポイントをつけるとのことでしたが、他店の見積もりがない限りは328000円よりは安くならないと、最初に言われた印象が非常に気持ち良くなかった点と、見積もりを持っていけば、見積もりより安くしてくれるのかと思いきや同価格という部分で、その日も購入を踏みとどまり考えました。
最終的には、ポイントもわずかだろうと思い本日ケーズで購入を決断し行って参りました。
一応、店員の方にエイデンの話をした所、エイデンのポイント分とまではいかないまでも、安くしますとのこと。
ラッキーと思いしばらく待っていると、この価格でお願いしますと、見積もりに書かれた金額は、なんと
263000円
(本体、D端子(長さも選ばさせてくれました)、5年間保証付き)
予想以上の値引きにビックリしましたが、喜んで購入をさせていただきました。
一応、おまけでD端子のほかに、PC入力端子(D-sub15ピン)ケーブルをつけてくれました。
到着は来週ということで、首を長くして待ちたいと思います。
本当にいい買い物ができたと思います。
ケーズデンキ最高です!
店員さん、どうもありがとうございました。
書込番号:4602901
0点

ヤスカネさん、貴重な情報有り難うございます。
私も近々購入するつもりなのですが、近所のK's電気では
D端子ケーブル付きで290,000円にしかなりません。
そこで、その営業所名をお教え頂きたいのですが・・・。
ここでの情報を元に交渉しようと考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:4603411
0点

caskさんへ
正直にここに書いてあることを言えばいいと思いますよ。
「同じケーズデンキでここまで安くしてくれるという話があったんだけど。ケーズデンキはどの店舗でも割引は同じという話もありましたよ」
というように言えばいいと思いますよ。
確かに、私の金額まで下がるかは微妙かもしれませんが、275000円は間違いなくいけると思います。
過去の書き込みで、現状、宝塚本店で本体、テレビ台、D端子、テレビ引取りで298000円というのが明示されていますね
それは、可能かどうか聞いてみてください。
それで、私の場合は、テレビ台と中古テレビ引取りは、必要ないといって、そこから引いてくれて、275000円にしてくれたと思います。
支店名はスイマセンが遠慮させてください。
では、がんばってみてください。
書込番号:4603443
0点

昨日 コジマで
BRAVIA KDF-50E1000 + SU-RG11M + 3 ケーブル + 5年 保険 + ポイントでずばり
291000で買いました。
得したと思っていてとてもうれしかったです。
皆様のアドバイスをもとに何件か周りこの値段になりまた。
書込番号:4621851
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
本日ケーズに価格調査に行ってみたところ店頭表示価格は¥358000
に「さらに現金値引き」(専用台¥29800)でした。
台込みで32万やったらいいなぁ〜と考えながら恐る恐る店員さんに「ずばり専用台込みでナンボになんの?」と聞いてみたところ
待たされる事5分程度、電卓の表示は¥298000でした。
いや、もう目を疑いました。
「42型のじゃないですよね?専用台込みなんですよね?」と
聞き返すも「50型専用台込みです」とのこと。
あまりにも想定外の回答に面食らって冷静さを失っていましたので
一度帰宅して考えることにしました。
でもどう考えても安いとの結論で再度ケーズに乗り込み
結局古い29型TVの引き取り料金とオマケにD端子ケーブルを1本
つけてもらって¥300000で購入しました。
追加料金無しで5年保障もついてますし、私的には非常に
いい買い物が出来ました。
こちらの掲示板では色々情報を頂いておりました。
ありがとうございました。
来週水曜に届くのが待ち遠しいです。
0点

ご購入おめでとうございます。
ソニーとしてはリアプロを液晶に次ぐ柱にしたいのではないでしょうか?おそらく販促費が販売店に出ていると思われます。いいときに買われたと思いますよ。
実際はリアプロの存在自体知らないユーザーが多いですね。展示しているお店も少ないですし。
書込番号:4569376
0点

それは安いですね。
ケーズデンキって、どこのお店でも同じような値引き設定なのでしょうかね。
差し支えなければ、何店か教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:4571133
0点

台込みで298000円、、確かに安いですね!!
うちの近くの本日オープンしたミドリ電気でこの価格をぶつけて交渉したら320000円までしか下がりませんでした。
今度ケーズ行って見ます!
ちなみにミドリは東大阪に出来た新店舗です。
ちなみにリアプロの横にプラズマも展示してあり比較する事ができますよー!!
書込番号:4571313
0点

皆さん、レス有難うございます。
私が購入したのはケーズ宝塚本店です。
特に顔馴染みでもなく初めての買い物でした。
書込番号:4571686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)