リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ

2006/02/06 23:50(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > GRAFINA PTV-45HD1 (45)

クチコミ投稿数:7件

今まで梅田のヨドバシカメラでは、360000円(ぐらい)、10%ポイントだったものが、2月26日まで298000円の23%になってました。
買おうか迷ってます。

書込番号:4799912

ナイスクチコミ!0


返信する
toppinさん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/28 00:00(1年以上前)

買いです。
もし、待つならW杯が終わってからです。
それまで待てればの話ですが。。。。

書込番号:4865415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌価格情報

2006/02/27 22:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 Squeezeさん
クチコミ投稿数:9件

本日購入しました〜
参考までに値引交渉の状況を報告します。

●ビック(札幌店)
 310,000円(P20%、専用台なし、延長保証なし、配送料等込み)
●ヨドバシ(札幌店)
 328,000円(P13%、専用台なし、延長保証なし、配送料等込み)
●ヤマダ(手稲店)
 328,000円(P16%、専用台込み、延長保証あり、配送料等込み)
●コジマ(手稲店)
 300,000円(P 1%、専用台込み、延長保証なし、配送料等込み)

ビックカメラの価格を提示して、その他の店で値引交渉しました。

ヨドバシは聞いた店員が悪かったのか、売る気が無いのか分かりませんが、これ以上、大きな値引きが期待できそうもない感じでした・・・(^^;)

ヤマダは、専用台込みの価格しか提示してもらえませんでしたが、「他の店の状況に寄っては更なる値引きも可」(具体的にはポイントを20%にする)というニュアンスはほのめかしてくれました。
店員さんも熱心でかなり良い感じでした(^^)b

コジマは、リアプロに力を入れていないのがありありと分かる感じで、価格提示までにかなり待たされたましたし、これ以上は全然無理という感じでした・・・(^^;)

ビックカメラで専用台込みの価格を聞いていなかったため、この段階ではヤマダが一番良い感じだったのですが、個人的にはポイントより現金支払額を下げたいという気持ちがあったため、後日、ビックカメラへ交渉へ行きました。

本気で買う気である旨を伝えた上で、ヤマダの価格を伝えたところ
本 体:290,000円(P20%、配送料等込み)
専用台: 29,800円(P10%、配送料等2,100円)
合 計:319,800円(P60,980円、配送料等2,100円)

この価格で、専用台を本体のポイントで購入可能か交渉したところ、ポイントの10%が付かないのであればOKということでしたので、この価格で決めました(^^)b
あまりにあっけなく即決したせいか分かりませんが、最後におまけで専用台を3%値引きしてくれました(^^)b

【最終購入価格】
本 体 :290,000円(P58,000円、配送料等込み)
専用台 : 28,906円(29,800円の3%引き、ポイント利用)
配送料等: 2,100円(ポイント利用)
延長保証: 14,500円(ポイント利用)
総支払額:290,000円(ポイント残=12,494)

もう少し値引き可能だったのかもしれませんが、個人的に納得した価格でしたので満足しております(^^)b

書込番号:4864885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:21件

展示品ですが、相当に安いです。ポイントもつきます。
しかも、交換ランプも1つサービス。すごい・・。
地上デジタルチューナーはついてません。

書込番号:4835718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いかも?

2006/02/14 19:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

http://www.urban.ne.jp/home/kkokita1/webshop/onraintv.htm

↑調べたら、安かったんで買いました。17日納品の予定です♪

書込番号:4822000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/02/14 22:32(1年以上前)

でもここのネットショップより安いね、感心しますね!
この機種に関しては、K's電気がなかなか努力した値段を提示するから、購入予定のある方は行ってみた方がいいね。

書込番号:4822716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました(価格情報)

2006/02/11 14:45(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:4件

たった今、この機種を購入してきました。購入先はアバック新宿店で購入価格は本体価格628,000円(税込)+送料・設置料17,000円(戸建て2階への吊り上げ作業込み)です。本体価格がここの最安値より安かった上、クレジットOKだったため満足いく買い物だったと思います。
この安さについてヒアリングした所、@トリノ五輪に向けて2月から特別キャンペーンを行っている、A2月中くらいはこの価格でやっていると思う、との事でした。
商品の到着は一週間後との事なので今から楽しみです。

書込番号:4812102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

購入法法

2006/01/25 22:13(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

1Fにある29インチを処分し、2Fにある37インチ・ハイビジョンをクレーンで1Fに降ろし、HD−70を2Fに納める手順で本日購入しました。このクラスは運賃と搬入コストが大きいので、ネットショップは一般的に無理が利かず、メーカー直送でも軒先渡しで運賃を2千円取る店や、在庫がよくわからない店やメールでしか問い合わせが出来ない店などでは振り込むのも不安でしたが、自分でピアノ運送屋さん(2万円)を見つけてから、楽天に出ているSHOPに価格COMの最安値を電話で伝え、何回かの交渉の結果、運賃・税込み632,000(軒先渡し)と安くして貰いました。ネットショップでもやはり最後は電話交渉かも、、、

書込番号:4765857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/02/05 11:21(1年以上前)

悩むこと半年以上、ようやく購入決定しました。最初はコストパフォーマンスからSONY Bravia 50と決めて動いていましたが近隣の販売店に全くやる気を感じず(プラズマと液晶しか売る気ない、ネットの相場なんか関係なし)ならばネットで、となり xca2j さんの「搬入等を自分で手配」が踏み切る光明でした。値段はBraviaの倍以上ですが、世界最大70インチ, HDMI2端子, iLink装備, フルHDは文句なしです。GUI、リモコンに不満が少々ありますが、目をつぶれます。

これまで散々ここを参考にしていたお礼として、いくつか得た知識をここで記したいと思います。
まずピアノ配送より引越業者がいいでしょう。彼らはこれらの搬入にノウハウも機材も持っていますし、何より競争しています。大手ヤマト、日通を柱に数社問い合わせてみましょう。相場は2万円ですが、交渉出来ます。注意がいるのは3月以降で(日時指定、週末指定も)相場は倍に跳ね上がります。私の場合、2階で使用していた28インチのトリニトロン(これでも50kgも)を実家(同じ市内)に送り届ける、梱包材は全て処分することなどの条件を付加しても金額的には同じでした。

台もネットで発注し、総額67万ほどで世界最大を手にします。納品は今週中頃。トリノ五輪、サッカー代表米国遠征にも間に合いました。とても楽しみです。


書込番号:4795090

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2006/02/05 16:32(1年以上前)

matilda_jpさんおめでとうございます。最初に搬入は4万円と聞いて自分で探しましたが、私の場合、梱包材処分費が千円と聞いて、自分で箱は捨てました。2万円で全て込みとはサスガですね!相場はセットアップ無しで2.5万円〜ぐらいかもしれません。
搬入では、テラスの手摺りと数センチしか余裕が無く冷や冷やでしたが、今ではブルーレイでこの明るい画質を楽しんでいます。
実はこの大画面のために、今まで使っていた大型スピーカーを処分して小さいものに入れ替えたため、次は重たいアンプを入れ替えますが、今度は自分で荷揚げです。

書込番号:4795809

ナイスクチコミ!0


dbfさん
クチコミ投稿数:1件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2006/02/06 00:14(1年以上前)

先週楽天市場で購入しました。
エレベーター付マンションの4階の家の中のテレビ台の上まで搬入してくれました。
梱包の段ボールも持ち帰ってくれましたよ。
購入にあたっては送料込みで一番安いところと思って店選びをしました。
まず外箱のサイズを聞いてエレベーターにのせられるかどうかを確認、家の中への搬入については配達業者に相談してくれとのことで楽観的に考えて注文してしまいました。
でもマンションの下までしかって言われたらどうしようかって不安で仕方なかったのですが、全く問題無しでした。
家に入るときに外箱が邪魔だったんで梱包を解いてくれて搬入。こちらは毛布を用意しただけでした。
購入価格は代引き込みで約63万円(別に1%の楽天ポイントもついてました)、
運送屋さんは日本一大きい(と思います)会社です。
皆さんのお話聞いてたらめっちゃラッキーだったみたいですね。

書込番号:4797371

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/07 01:24(1年以上前)

面白い書き込みで、ついつい見入ってしまいました。

私は、リアプロ歴17年ですが、全てピアノ運送屋さんです。
最初の40型(85キロ)は、店から我が家まで4キロ程トラック搬送で、その後2人で階段(16段)を上り、設置で3万円でした。
次に7年後に、50型(117キロ)を上げて貰い、40型は知人の
家まで搬送に設置で、これも3万円でした。
更に7年後に60型は80キロでワイドでしたから、知人と3人で
上げれました。その後、他社ですが70型(124キロ)と専用台(87キロ)もピアノ運送屋の2人で上げてました!このサイズでは、流石に階段での隙間が両サイド2センチずつで、16段はまさに神業でしたよ!ってよりも、運んだ2人は伸びてました。
その後に、60型は知人宅に搬送して貰い、これも合わせて3万円でして貰いました。外装も引き取りで助かりましたね。

50、70型は日本一大きい業者とか多数見積もりしましたが、
我が家に搬入で(何故か5人で)4〜5万円、その後の知人宅には合わせて6万円以上でしたから、ピアノ運送屋は重さに慣れてるからなのか、2人で作業するからなのかは解りませんが、最初は3万円は高いと思いましたが、その都度大きさも重さも増えて、17年も値段据え置きなんて中々ないですよね。
因みに、70型は日本一大きい業者には拒否されました。
地域とか、品物(重量)にもよりますが、必ずとも日本一大きい業者が安いとは限りませんよ。探せば必ずいい業者があります。

書込番号:4800214

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2006/02/07 10:48(1年以上前)

みなさんも搬入には苦労されているようですね。私のクレーン搬入を参考までに
http://ca2.jp/sub66a.htm

書込番号:4800705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/07 19:19(1年以上前)

ひとつ質問があるのですが、搬入を引っ越し業者に頼むとして、リアプロをネットで購入した場合、ネット業者と引越し業者との連携はどのようにしたら良いのでしょうか。
一旦玄関渡しで、現物を受け取っておいて、後日引越し業者に搬入してもらうのでしょうか。

書込番号:4801616

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/07 21:19(1年以上前)

デンゼルワシントンさん。

私は、60型の時はネット通販で、家まで運送して貰い知人と搬入しましたが、先ず、ネット業者に担当する運送屋と到着日を聞き
運送屋には到着時間を聞いて、その時間帯に知人に来て貰いましたよ。
ですから、現物を受け取っておいて、わざわざ後日引越し業者に搬入して貰うより、ネット業者と運送屋とのやり取りで、到着日に時間帯など合わせる様にすれば良いと思いますよ。

xca2jさん。

参考よりも、凄いっす!
私のも、2人で124キロの70型を階段での隙間が両サイド2センチずつで、16段上りは見応えありましたが、あんな風に記録として残し、皆さんに見て貰うのも、本当に参考になりますね。

書込番号:4801935

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2006/02/07 23:21(1年以上前)

デンゼルワシントンさん
私の場合ビクターの倉庫からの直送は福山通運でしたが、1.ドライバーは一人で荷下ろしに手伝いが必要でした。 2.時間指定が出来ない 3.荷下ろしに他のドライバーと待ち合わせする場合は順番が最後になる事が多いそうです。

ご心配のように荷揚げやさんとの連携が問題であり、激安ネットショップはメーカー直送をかけるだけが多いので、 さる。さんのように知人の協力か、自宅前に仮置きして荷揚げやさんを待つことが必要ですね。とにかく、自分で搬入が手配出来れば、不安無く存分に価格交渉に望めますからね!

さる。さんへ 最近忘れっぽくて、何を食べたか?何を買ったか?はメモ代わりにUPして240MBになってしまいました。明日はアンプのマッキンの荷揚げです!

書込番号:4802407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/08 12:01(1年以上前)

さる。さん、xca2jさん、ご教授どうもありがとうございました。
リアプロのように大きな製品だと玄関渡しだと途方にくれてしまうので、仕方なく量販店で購入している人が多いと思います。
こんな裏技的なことがあるならもっと早く知っていれば悩まずに済んでいたのに、でも本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:4803587

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/08 22:05(1年以上前)

xca2jさん。
デンゼルワシントンさん。

こん晩は。

私は、そんな事には頭が回ると言うか、邪魔くさがりと言うか、
好きな事には一生懸命なんですね〜。(かみさん談)

xca2jさん。

マッキンは無事荷揚げ出来ましたか?
羨ましいですねぇ〜。
xca2jさんには及びませんが、雑文で申し訳ありませんがクオリア板で書き込みしてます。それぞれ、善し悪しを語り合いたいですね!

書込番号:4804931

ナイスクチコミ!0


スレ主 xca2jさん
クチコミ投稿数:161件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2006/02/09 02:48(1年以上前)

さる。さんへ 006をお持ちですね。BDZ−S77と相性が良さそうだし、、、
先ほど飲めない日本酒を飲まされて帰宅し、妻とフウフウ言いながら49kgを荷揚げしました。sub66にUPしました。

書込番号:4805822

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/09 22:50(1年以上前)

xca2jさん。

ん〜。
BDZ−S77ですかぁ〜。
私も当初は、欲しくて欲しくてカタログに穴が開く位みてましたが、今となっては古くなった感がありますよねぇ。
でも、これからはBDかHD−DVDが主流になりつつあるのに
早くモデルチェンジで地デジチューナーにハードディスク付き位にはして欲しいですね〜。


それまで、東芝A−HD2000とRD−Z1が頑張ってくれるかなぁ?

書込番号:4807970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)