リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

1インチ1万切り始めました。

2005/03/30 00:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三菱電機 > 62-DL5 (62)

クチコミ投稿数:14件

楽天の方ですが、ようやく本体で58万円台がでましたね。

40万くらいならバカ売れするんでしょうけど・・・。

書込番号:4127624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/30 21:29(1年以上前)

58万円代ですか・・・
40万への道のりは遙か遠いそうですね・・・
ビクターの情報どなたかお願いしますm(..)m

書込番号:4129706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/03 00:14(1年以上前)

ビクターの情報なかなか出ませんね。
昔朝日新聞に、国内には50〜60型を投入・・・。価格はインチあたり1万円を切れれば・・・。みたいなことが載っていましたが、HPでは61Vのみしかアナウンスされていませんし(50型を出してほしい!)、私はビクターに期待しているので、ホント早く情報が欲しいです。
どのメーカーも、amazon.comに載ってる価格で、発売すれば、バカ売れだと思うんですが、やっぱり日本ではプラズマや液晶を売りたいんだろうな・・・(悲)

書込番号:4137547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/03 01:05(1年以上前)

ちったんさん
あんまり参考にならないと思いますが、ビクターのリアプロのページで
モニター当選した人のレポートがでてましたよ。
http://www.victor.co.jp/sp/dila-tv/monitor/index.html

書込番号:4137701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/03 07:43(1年以上前)

シンジ・shinjiさん、レスありがとうございます。早速見ました。

わずかな写真とレポートだけですが、ビクターというより、リアプロの大きさや、リビングに置いた時の使用感はとても参考になりました。三菱の製品でもこんな感じだろーな・・・と思います。(三菱の板なのにビクターの話ばっかりですみません。)いくら店頭で実機を見てもやはり部屋で置いたときとのギャップが大きいと思いますので、三菱を検討されてる方も参考になるのではないでしょうか?(私は予算的に対象外ですが・・・泣)

書込番号:4138112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/07 21:26(1年以上前)

シンジ・shinjiさん、ちったんさん
ビクターからやっと出るみたいです!期待できそうです!
<a href="http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/07/news043.html" target="_blank">http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/07/news043.html</a>

書込番号:4149177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/07 21:38(1年以上前)

すみません。。。初めて書き込んだら失敗してしまいました。
↓ココです。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/07/news043.html

書込番号:4149208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/07 22:38(1年以上前)

↑うぉっと!リアプロ盛り上がってきましたね。
各社とも競合し合って、私の手の届く価格になって、いずれ購入したいです。
それまでみなさんのご意見や情報を参考に、勉強します。

書込番号:4149367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/07 23:34(1年以上前)

Screen Play 4805さん
情報ありがとうございますm(..)m
しかし・・・うーむ定価で1インチ1万円くらいで
52が52万から値引きあれば手が届くのですが・・・
52が68.25万・・・3割引でもきつい・・・(>_<)
いくらなんでも北米価格のとの差があまりにもありすぎ・・・
倍くらい?

書込番号:4149546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/08 00:21(1年以上前)

私も シンジ・shinjiさん と同意見です・・・。
ビクターのページを見た興奮からだんだんさめて現実にもどると「やっぱ高いな〜」って思います。「日本の定価の15%引、20%引・・・」とひたすら計算していますが、ため息ばかりです。(悲)
当然最新の技術を駆使したリアプロでしょうから(62-DL5も、ビクターも)、高くなるとは思いますが、やはりこの価格はつらい・・・。
プラズマ42Vクラスの実売価格で50Vのサイズ。そんでもって画質は・・・みたいなことを希望(甘い?)してたので、もうちょっと様子見かな?(ひょっとして皆さんも図星!?)でも実機見たら衝動買いかも(^^;)

書込番号:4149691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2005/04/08 20:39(1年以上前)

JVC、HD-52MD60とHD-61MD60のページができました。(以下)

HD-52MD60
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20386010018

HD-61MD60
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20386010019

JVC北米版を見た。一応画質は合格点。
半年経っていくらになるかが見もの。
ただQUALIA006のほうが製品の質感(外観)ははるかに上。さすが168万円。
比べるとJVCは貧相に見える。あくまでも外観の話。

書込番号:4151296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/09 00:07(1年以上前)

ペルシャ館さん
掲示板新設情報ありがとうございますm(..)m
これからもいろいろアドバイスなどよろしくおねがいします。

書込番号:4151852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

只今、ゲット!

2005/03/21 20:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 miyatyanさん
クチコミ投稿数:6件

我が家の財政ではプラズマも液晶も縁無し!と思って大型は諦めていました。でも映画が大好きで、ホームシアターも検討していましたが、去年暮れに、エプソンのリビングステーションを見る機会が有り、俄然欲しくなりましたが、プリント機能等余分なものがついているのが気になり、今まで待っていました。二日前にこの掲示板を知り、近くのジョーシンで交渉しましたが、問題になりません、で今日ヤマダ電機の東大阪に電話で交渉し、近くのお店に話を通していただき、今行って来ました。掲示板に書かれていた通りの値段(33万円、ポイント10、架台3万円、残3千円)で、ゲット!今までジョーシンばかりで買っていたので、その応対の手際良さと、親切な事、本当に嬉しかったです。これもたまたま掲示板を見て、皆さんの意見が参考に出来た事、感謝、感謝です。

書込番号:4104159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/03/27 19:39(1年以上前)

miyatyanさん、いいお値段で購入できてよかったですね。
私も今週末にとうとう購入しました。もちろんカカクコム標準(?)プライスでの購入です(ヤマダで本体33万・ポイント10%・台3万・3000ポイント残)。私はヘビーユーザ(一日7−8時間)の部類に入ると思いますのでランプの寿命はとても気にかかるところです。

書込番号:4121090

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatyanさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/28 19:51(1年以上前)

ウオンバットさん、
良かったですね!私も本当におかげさまです。
まだ製品は届いていませんが(この地区は木曜配達とかで)31日予定です。すご〜い楽しみにしています。
余談ですが、視聴する場所は画面のたての長さの約5〜7位離れた位置が見やすくて疲れない、画面の縦サイズは68.5cmなので、約3.4m〜4.8mが一般的に良いといわれる距離だそうです。
ソファの位置など配置換えして待っています。
後、仰るとおりランプの寿命、、これも何とかお値打ちに入らないかな?予備も買っておいた方がいいのかしら?

書込番号:4123882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2005/03/31 11:29(1年以上前)

>>miyatyanさん

購入したばかりですからランプの予備は買わないで良いと思います。メーカーの1年保障があるのでそれで対応できるでしょう。

しかしヤマダ電気の東大阪店に話を通して地元でその値段で購入するのはすごい手段ですね...参考になりました。

書込番号:4131107

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatyanさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/01 18:15(1年以上前)

daredevil_3 さん ありがとうございます。
昨日届きました!さすが大きい!やはり架台組み立て、手間かかったようですが、早速DVD二本立て続けに見てしまい、テレビ画像(まだアナログ)もこれならまぁまぁです。
どちらにしても、皆さんみたいに専門的には分からないので、兎に角この大きさ、この画像、この価格なら満足です。
ランプも先になれば、きっとお値打ちになると思うので、仰るとおり待つ事にしました。
 ほんと、主婦は忙しく?少しでも無い知恵絞って楽に立ち回ることを考えてしまいます。
しかし、このカカクコムは参考になりますね!

書込番号:4134050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

345000円でした

2005/03/20 23:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 kambeさん

ここの情報を参考にさせていただき近所のヤマダ電機で買いました。
本体と専用台で345000円(税込み)でした。
ポイントは5%つきました。
最初本体のみ398000円でしたがここの実質298000円で買った方の
書き込みのプリントアウトをみせておずおずと
「神戸本店の話だし、ほんとかどうかもわかんないけど
なんとかこの値段に近づけてよ・・・ここ近所だし」
と恐る恐る言ってみるとしばらく奥で相談されてから
「・・・いくらなら・・・いいですか?」ときかれ
思わず
「台込み税込みで345000円」
と言ってしまいました。で返事はOK。もっといけたかも知れませんが
僕としては大満足です。それもこれもこの掲示板の皆さんのおかげです。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:4099797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

297,000円でゲット!

2005/03/08 21:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

大阪府在住です。皆様の書き込みを参考に、近所のヤマダ電機へ行って
きました。まず見積もりを頼むと39万円弱の価格を提示されました。
そこで、「神戸本店では税込み33万円の10%ポイント還元と聞いたんだ
けど・・・」と粘ってみました。店員はどこかへ電話したりして待たされる
事5分、「その条件で宜しければ販売出来ます。」とのご回答。

正直な話し、購入するのは今後発売されるであろうソニーの新型60インチ
やビクターの61インチを見てからと思っていたのですが、これらは60万円
を超える価格になると予想される事、またサンヨー55インチが30万円を
切るなら買おうと考えいたので即決しました。

33,000円分のポイントですが、今後ヤマダ電機で大きな買い物をする予定
がなかったので、実物を見てデザインに一目惚れした純正ラックPOA-TD-WR1J
(定価52,500円)の購入に使えないかと思いました。そこで店員にダメもとで
「このラック、3万円にならないかな〜」と尋ねてみるとこれまた一発OK!
LP-55WR1+POA-TD-WR1Jが現金330,000円也で、結局3,000円分のポイントが
余ってしまいました。

もちろん配送料や古いブラウン管テレビ(37型,90kg)の引き取り運搬料は無料で
すが、配送時にリサイクル料金2,835円の現金支払いは必要との事でした。

注意点としては、クレジットカード払いの場合にはポイント還元が8%になって
しまう事と、ポイントカード入会当日は獲得ポイントの行使が出来ないので
事前にポイントカード(入会費・年会費無料)を作成しておく必要があります。

書込番号:4041127

ナイスクチコミ!0


返信する
メランさん

2005/03/11 16:03(1年以上前)

私も大阪なのですが もしよろしかったら どこらへんのヤマダ電機か お教え願えませんか。この機種に ものすごく興味が 有りまして 宜しく お願いします。

書込番号:4054771

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuuさん

2005/03/11 20:31(1年以上前)

購入したのは、テックランド東大阪店(072-983-7830)です。
若い方ですが、AV担当責任者らしい人にお願いしました。

書込番号:4055775

ナイスクチコミ!0


メランさん

2005/03/11 23:36(1年以上前)

有難う御座います。私は京都よりなので 東大阪はちょと遠いですからmayuu さんの情報をふまえて 八幡店に 攻め入ってきます。

書込番号:4056921

ナイスクチコミ!0


多摩男さん

2005/03/13 16:45(1年以上前)

私も購入を決意しまして、後はどれだけ安く購入できるかというところ
です。東京のヤマダ電機でも同じ値段で購入できるか挑戦してみようか
と思ってます。結果はまた後日報告させていただきます。

書込番号:4065781

ナイスクチコミ!0


yamabousiさん

2005/03/19 21:40(1年以上前)

mayuuさんへ
ヤマダ電機東大阪店で現物も設置されていますでしょうか。今日別件もあり行ってみたのですが、液晶コーナーとプラズマコーナーはあったのですが(店員には積極的に聞かなかったですが)。リアプロの現物も一度確認してみたいと思っていますので、展示されていればぜひ見てみたいと思っています。

書込番号:4094305

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuuさん

2005/03/20 14:30(1年以上前)

書き込み番号[4067010]と[4067105]を参照して下さい。

書込番号:4097335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなんでましたけど・・・

2005/03/10 18:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ドリアンアンさん

今日なにげに近くのケーズデンキに行ったのですが、現品処分価格で¥258,000でした。
「もし購入頂けるならまだ頑張りますよ〜」との事でしたので、今日はとりあえず帰ったのですが、現品処分ってのも気になってるので書き込んだ次第です。
保証は5年保証が無料で付いてるので、まあ安心だと思うのですがプラズマや液晶しか考えてなかったので、他商品と比べてリアプロの良い特徴などを知りません。
値段・特徴など良いアドバイスがありましたら、どなたかご教授ください。宜しくお願い致します。

書込番号:4050343

ナイスクチコミ!0


返信する
グラベガユーザーさん

2005/03/10 20:06(1年以上前)

当方も近所のケーズデンキにて一昨年の九月に42インチを購入した一人です。妹が働いていることもあって新品で税込み32万で購入しましたが、
確かにこちらの近所のケーズでも処分価格で安いですね。何せ50インチが32万でしたから・・・

展示品ですと。まずはランプですね。お店に交換ランプが置いてあれば、
無料でセットにしてくれる店もありますし、安い分ランプはお客様の方で。と言う店もあるかと思います。ちなみに5年保証。一度経験しましたが便利です。ありがたい保証です。

良い特徴・・・当方の購入となった決め手はまずは価格でした。
明るさの方もお店では暗い感じがしますが、一般家庭に入ると明るく綺麗です。ま 寝ながらのテレビ鑑賞と正面からの鑑賞とではまた違って見えてきます。

当方ホームシアターとテレビ鑑賞の両方で使っているのですが、画面の下は本体が組み込まれているために、テレビボードなどの上に置くと画面が高くなり、その分やや暗く見えてしまいます。ちょっと高めのソファーに座って正面から見るのにはOKだとは思いますが、同じ液晶パネルでも液晶テレビの方が明るく視野角度が広いのは確かです。

ただ・・・地デジが入っていませんから、あの大きさでアナログを見ると辛いです。地デジチューナーの事も考えた方が良いかもしれません。地デジチューナーを既にお持ちでしたらお買い得な価格と言えると思います。

書込番号:4050863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリアンアンさん

2005/03/11 21:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
今日も別件にてケーズデンキに行ったのですが、表示価格が¥248.000になってました。
昨日の店員さんが居なかったので特に交渉はしなかったのですが、一日でまた下げるとは思わなかったのでちょっとびっくりしました。
実は今日、自宅のテレビ(ソニーのKV-29ST90S)の画面が映らなくなり、これはいよいよ買い換えかと思う次第でした。症状はチャンネルを変えるたびにブラックアウトみたいになり、数分経つと画面が映るという状況でした・・・。
まあ年代ものなので、そろそろ寿命ですかね。
なので俄然、リアプロへと気持ちが傾いてる状況です。
そのためには、まずは妻を説得せねば・・・

書込番号:4055945

ナイスクチコミ!0


十時半睡さん

2005/03/11 23:59(1年以上前)

九州某県の片田舎かね?。
わしの近所のケーズも展示処分で同じ値段じゃったよ。
今日の午前中にはあったな。

金さえありゃ、自分用にもう一台欲しいんじゃが。

書込番号:4057084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/03/19 19:06(1年以上前)

今日、茨城県のケーズで展示処分を新品のランプ付きで198000円でした。下取り込みの交渉が成立したため購入しました。ちなみに50型は278000円でした。

書込番号:4093670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大型量販店はネットショップよりも激安!

2005/01/13 01:28(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 激安の買い物さん

この書き込みで色々なことを参考にさせて頂き、激安にて購入させて頂きました。私の購入方法を説明させていただきます。まずジョーシン電気のウェブ上の価格+ポイント還元と同価格で買いたいとジョーシン電気の実店舗に電話し、FAXにて見積もりをもらいました。それを持ってテックランド山田電気神戸本店に行き見積もりをもらった所、\395,000の20%ポイント還元で購入することが出来ました。実質、¥316,000です。最安値ではないでしょうか?店員にこの情報を掲示板に書き込む旨を伝えた所、神戸本店までちゃんと書いて下さいとのことでした。お近くで購入を考えている方は是非、検討されてはいかがでしょうか!到着が楽しみです。

書込番号:3771281

ナイスクチコミ!0


返信する
fgfgsさん

2005/01/14 01:29(1年以上前)

すごいですなぁ。

本県のY・KJ・Kはやる気まったくNOTHINGなので交渉するのもあほらしい
のですが。

いい加減どっかの店が置いてくんないかな。

バイデザインの液晶でも買うかな。

書込番号:3775737

ナイスクチコミ!0


スレ主 激安の買い物さん

2005/01/17 00:51(1年以上前)

ダメもとで神戸のヤマダ電機に電話して通販のお願いをしてみたらどうですか?掲示板の書き込みにどうぞ書いて下さいと言うぐらいだから!

書込番号:3791178

ナイスクチコミ!0


fgfgsさん

2005/01/18 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。

まだ半分くらいしか溜まってません。

もう少し我慢します。

書込番号:3799630

ナイスクチコミ!0


いつもは銀座素通りさん

2005/02/11 10:07(1年以上前)

fgfgsさん
EPSONが、本日から3日間鹿児島でも体感フェアやるようですから、
最新リアプロの実力がわかるいい機会と思いますがどうでしょう。
台もサービスでつきますし、設置だけなら5000円割引とお徳ですよ。

書込番号:3913981

ナイスクチコミ!0


fgfgsさん

2005/03/13 16:30(1年以上前)

せっかくの情報見落としておりました。

申し訳ないです。

ビクターがいくらか?待っている状態です。

書込番号:4065717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)