
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年4月29日 15:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月26日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月16日 04:26 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月25日 21:25 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月22日 12:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月21日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


どなたか九州にて、この機種を安く購入された方はいらっしゃいませんか?
「安く」って、価格.comの最安値と同じくらいかなぁ。
なにぶん地方なものですから、難しいところですが宜しくお願いいたします。
また、過去のレスにある○ーズ電気の319000円というような金額は、
地方ではやはり出ないのでしょうか。
通販はちょっと恐い気がするので、だれか教えてー!
0点


2003/04/11 08:56(1年以上前)
競争が激しくないところで安値って出にくいだろうなー。
家電の大型ディスカウント店でここの価格も遠慮がちに出しつつ値切るしかないな。数件まわったら地域の相場がわかるでしょ。
やはりつーはんしかない。今なら¥4000しか違わない。
検索して探せば価格コム以下もあるかも。
書込番号:1478435
0点



2003/04/11 20:45(1年以上前)
ろどりーづさん、ご指摘ありがとうございます。
そうですね、まず自分の足で歩き回って探してみようと思います。
少し他力本願だったような気がします。
でも、安く買いたーい!
書込番号:1479822
0点


2003/04/12 10:55(1年以上前)
以前この製品は314.000円までいきましたが
ここに掲載していないだけで今でも同じ価格で販売している所もありますよ!
この価格に諸事情から問題がるんでしょうね
私も近々購入予定なのでここにリンクを張って価格が上がると困るので
あえてリンクしませんがご勘弁ください
書込番号:1481470
0点


2003/04/13 01:04(1年以上前)
最近購入しました。最近購入しました。42型がBSアンテナ込みで税込み330000円、50型がアンテナ込みで税込み412000円になりました。せっかくなので50型にしましたが、このサイトより安く買えたので満足してます。コツは量販店でいかに安い見積もり書を手に入れるかだと思います。それからはまわった分だけどんどん安くしてきます。結局コ○マで買いましたが、ヤ○ダは最後にギブアップしましたから。
書込番号:1484224
0点



2003/04/13 22:03(1年以上前)
ランドマークさん、うらやましー!
でも、九州内のお店でしょうか?
九州でもそのようなお値段で購入できるとしたら、ヤル気がでます。
教えてくださーい!!
くーらーさん、良い情報をありがとうございます。
私もそのお店、、、、、見つけました。
だた、できれば近くで買うほうがなんだか安心なのです。
くーらーさんは、通販とか心配ではないですか?
書込番号:1487063
0点


2003/04/14 10:42(1年以上前)
SONYっ娘さんこんにちは
昔はネットショッピングで物を買うと
友人から、また通販で買ったんか!と馬鹿にされましたが
通信販売というイメージが悪いんですかね?(笑)
インターネットの大昔の呼び方パソコン通信も当時はマニアやオタクのネクラな遊びのイメージでしたね(笑)
先日もアメリカから車のパーツ個人輸入したけどちゃんと届きましたよ
それに比べればネットでテレビ買うことぐらい全く心配いりませんよ(笑)
エアコンも2台買ったし(笑)
故障したら近くのサービスセンターへ直電すればいいし
わざわざ近くのお店で高く買わなくてもいいんじゃありませんか?
隣の電気屋で買ったって修理はメーカーの人間が来るんですから(笑)
高く買ったうえに取次料までやることはありませんよ(笑)
書込番号:1488366
0点


2003/04/24 02:34(1年以上前)
今日、コ○○に行ったけど42型で40万超えてた・・・・
50型はなかった。60型は60万ちょい。
値引きしますとあったけどお客の交渉によって値引き額が決まるのだろうか?
それともどんな客にも同じ値引き額を設定しているのだろうか?
書込番号:1517710
0点


2003/04/29 15:09(1年以上前)
コ○マはこの商品に関してかなり勉強不足ですよ。テレビ担当のくせしてリアプロの存在すら知らない社員がいるくらいです。家電量販店に勤務したことのある友人からするとお客さんによって購入価格はかなり開きがあります。私の場合も最初50型で49万、42型でも38万と言ってましたから。その上これで限界とか言いながら、他社の見積もりを見せると豹変しましたけどね。見積書の効果は絶大です。他の家電製品にも応用できるのではないでしょうか。
書込番号:1533501
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


本日、ジャスコの品川シーサイド店で専用台付(ジャスコオリジナル)で298,000円で売っていました。期間がいつまでか見てくるのを忘れてしまいましたが・・・。明日、買いに行こうか迷っています。この値段は買いですよね?
0点


2003/02/23 23:14(1年以上前)
その値段でしかも台付きなら間違いなく『買い』でしょう。
「800」ではなく「900」である事を確認して下さい。
でも確かにジャ○コやユ○ーが家電量販店より安い値を付ける事がたまにある様です。
書込番号:1335443
0点


2003/02/25 00:18(1年以上前)
家の近くのジャ○コでは、DX800が298,000円でした。
書込番号:1338799
0点


2003/02/26 23:45(1年以上前)
う〜んそれはきっと「800」だと思います。僕もその値段は知ってますが「900」は仕入れてないのでは?だって僕の店でも入ってないですから(笑)
書込番号:1344764
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)


先週土曜日に近所のオーディオ店にて価格.COMより安い¥398000にて50HD900購入しました。大きな買い物の為どうしても通販では買う決心がつきませんでしたが近所のオーディオ店なので安心して買うことができ配達も無料で2階まで運んでもらえました。まだ設定完了していないのでまた使用レポートします。¥1000価格差がありますがヤフオクにもあと2台¥399000ででています。
0点


2003/02/04 23:37(1年以上前)
初めての書き込みです。半年前にららぽーとの某メーカの閉店セールで27万円で買いました。何もない自分ですがこのテレビだけが財産です。かなり気に入ってます。ほとんどホームシアター状態にして映画もみに行くことがなくなりました。DVDで観る映画はホント迫力満点です。8畳でみているとすこし頭がいたくなってきます。引っ越して18畳のリビングで楽しみたいと思っています。次のプラズマ?50インチクラスのTVが安価ででてくるまでのつなぎで楽しみます。
書込番号:1277905
0点


2003/02/16 04:26(1年以上前)
半年前にはまだ売って無いと思いますが…。
書込番号:1312100
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)


2002/12/25 21:24(1年以上前)
すいません1台限りのものでした。大変ご迷惑おかけしました。
書込番号:1162549
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


60−800がほしくて探しまわったけど、どこも同じような価格。
諦めて近くのイトーヨーカドーの電気店に行ったら10%オフ。しかもヨーカドーカードを提示するとプラス5%オフ。38万円でおつりがきました。しかも配達料無料、設置までしていただいて満足でした。
0点


2002/12/22 03:45(1年以上前)
全国のヨーカドーでそんなに安いんでしょうか、、たまたま展示処分だったんでしょうか?
書込番号:1150961
0点


2002/12/22 04:05(1年以上前)
穴場といえばそうなんだろうけど、この商品今時珍しく、
値段上がってるねぇ。売れてるのか、メーカーが生産終了
して品薄なのか知らんけど・・・。
まあこの辺の事情もあるだろうね。
メーカー生産流量品って、型落ちで下がる場合が殆どなん
だけど、あがる場合もあって、でも型落ちって事で安くす
る店も出てくる。だから下手すると店によって物凄い差が
開く場合も多い。
書込番号:1150983
0点


2002/12/22 11:56(1年以上前)
全国のヨーカドーでですか?
書込番号:1151536
0点


2002/12/22 12:08(1年以上前)
でも、この商品って、元旦とかの目玉商品とか特別セールとかで、
出そうですね。一般の人は、「なんだ、プラズマじゃないのかあ」
ってことで、スルーしそうな気がします・・。
書込番号:1151558
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


60−800がほしくて探しまわったけど、どこも似たような価格。
諦めて近くのイトーヨーカドーの電気店に行ったら、10%オフ。しかもヨーカドーカードがあるとプラス5%オフ。38万円ほどで買えました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)