リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新価格!

2006/08/04 23:18(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

47/57S2とも新価格になってますね〜〜。
この板みてると、P1⇒S1⇒S2の傾向から、もうすぐ新製品がでるため?
でるとすると、HDMI?端子つくのかな?今の価格より高いのかなあ????

みなさんどうおもわれますか??

書込番号:5318600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/08/05 01:24(1年以上前)


これから新しく出る機種にHDMI端子が無かったらそんなメーカーは軽蔑モノですからね!
期待していいと思います。

書込番号:5319016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

2006/08/05 03:58(1年以上前)

すいませんが、皆さん暢気ですね!
エプソンのテレビの新製品開発は全て

書込番号:5319222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/05 11:19(1年以上前)

へ?撤退なんですか?本当?
買おうかなあっておもってたんですけど。。。

Gシリーズは、販売再開したばかりですが。。
S1といい、S2といい、在庫処分ってことですか?

現在購入されてるかたの保証や部品等はあるんですよね?

書込番号:5319812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

2006/08/12 14:45(1年以上前)

保証期間内出会えれば修理してくれるでしょう。
サービスパーツの保管は5年とか7年はあるように聞いています。
こんなことは、国内の家電メーカーは普通にやっている事なんで、EPSONさんもそれに倣ったんだろね。プリンタの修理は、よく現行の上位機種に交換してくれてましたが、新製品がないとすると、パーツでの修理をやらないといけないでしょ。

ただ、1年保証だど、この板に上がっているように、保証期間経過後の修理費用がべらんぼうになるようです。もし購入するんだったら、5年保証つけておいた方が無難でしょ。

たしかにこのSシリーズでデジタル放送を見ると、とても綺麗な番組がありますし、D-VHSで録画したハイビジョン放送も、他社のリヤプロより綺麗でした。液晶やプラズマより綺麗なのかもしれません。
それだけに新製品を出さないところが、テレビしか商品のないエプソンの事業の苦しい=赤字なところなんでしょうね。
大型テレビに一石を投じた功績は認めます。
しかし、新製品を出さない事は、罪です。
私はそう思います

書込番号:5339993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/13 00:21(1年以上前)

コメントありがとうござます!!!
実際使用されているので、大変いい情報で感謝してます。
実は、一番コメントいただきたかった方なので、ありがとうございます。購入しようかなあって思ってた矢先だったので、誉めの情報から一転悲しい情報になっていたのでショックを受けてました。
確かに新製品の開発をしないのは悲しいですけど、液晶やプラズマの価格下落でトレンド的にも見出せないし、直営だけでは厳しいと思います。折角他社に比べて綺麗なのであれば価格競争になるかもしれないけど、量販店に置くべきだったのかもしれませんね。

エプソンにかける期待もおおきいんで、残念の意味が強くなってしまったんですね。そういうユーザさんがいることがすごいです。他の板みてもそこまで書いている人いないですし(^^)。もう一度購入検討しようかなと思います。

予算的に47か57かですけど、57って大きくなる分コーナーが歪みそうだし、明かるさがまわらないかなあと。いろいろ不明な点も多く、直営店みてみます。

書込番号:5341449

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/13 13:14(1年以上前)

せんべいとあられさん、どうも

47S1ユーザのらすPです。
大画面映像を安く実現できるリアプロは実に良い製品
だと思います。地方のショールームを閉鎖したのは
拡大方針でないのは明らかですが、家電大メーカーと
競争していくにはやむをえない、と思います。
もし生産をやめても、家電関係の法律で生産完了後7
年間は部品供給と修理をしなければならないことに
なっていますのでご心配なく。費用が高ければ買い替える
つもりですし。
隣がSANYOで向かいがSONYであろうと、自宅の
EPSONで私は満足しております。ブランド志向は
ありませんし。
予備球も最初からついている、という姿勢が好きですね(笑)
いろいろ検討している時期は楽しいですが、いちにちでも
早く購入され、素晴らしい映像を楽しまれることを期待
しております。(なにか、皇室発表みたいですねw)

書込番号:5342544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/18 23:27(1年以上前)

らすPさん、ありがとうさんです!

別のとこにも書いちゃったんですが(怒られる〜〜)、
現物みてきました〜〜。

47でも大きく十分かなあ〜〜っていう意識でいったんですけど、47だけでみると十分でした・・・・。が、47,57,55と並んでたのでみると、47が小さく感じてしまい、1日もすれば慣れるの意味よくわかりました。。。
今は57に傾いてますが、55のフルHDも気になってます。
年末に下がる可能性あるならまちたいなあ〜ってのが本音です(苦笑)表のパネル自体がSシリーズよりもよくなっているようです(そんなことをいってたような)。

57と55、価格の開きがどこまで解消されるか・・。
液晶やプラズマも大型でフルHDですがまだ高いけど、フルHDでSシリーズ並みなら、勝算ありそうな気も、そのとき思いました。。。本当買いのタイミング難しいですね〜〜。

書込番号:5357599

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/21 12:38(1年以上前)

せんべいとあられさん、お疲れさん!

さっそく見てきたんですね。
さて、大きさでは悩むところです。確かに大きいほうが
良いのですが、部屋のサイズ、搬入経路、それにお金!

大いに悩んでください(笑)これから年末にかけてお値段
が下がるかどうかはわかりません。でも
見るチャンスは待ってくれませんよ。HD画質はDVDに
保存できない(ブルレイ、HDとかを除く)ので
なおさらです。

つまり、「早く買ったほうが良い」です。(笑)
(昨日は高校野球の決勝戦で釘付け)

書込番号:5364466

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/22 08:34(1年以上前)

せんべいとあられさん
私もリビングステーションをしようしています。S2の1つ前のELS-47S1です。
最初は57型にしようかどうか悩みましたが当時は10万円も差がありましたのでやむなく47型にしました。
しかし自宅へ運ばれてきた実物を見ると意外と大きかったので今では正解かな!と感じています。
47型でしたらフルHDでなくとも十分綺麗ですし今ならコストパフォーマンスの高さは十分ですので
らすPさんの言われるとおり早く購入した方がいいですよ〜。

書込番号:5367084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

\199,800(?

2006/08/19 10:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

半年近く前に24万程でこの機種を購入しましたが、
本日(8/19)付のジョーシン(西三河地区?)広告で
ポイント対象外で¥199,800の記載がありました。

「※展示品」と記載有りますが、台数限定無い雰囲気・・・。
ちなみに見た広告店は「A城市S井店」でした。

書込番号:5358708

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/19 10:56(1年以上前)

伏せ字等は使わないようにしましょう。
ここの掲示板の使い方をよく読んでください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:5358733

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2006/08/19 11:23(1年以上前)

了解しました。
安城桜井店です。

書込番号:5358803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/19 15:10(1年以上前)

まさに、それ買いました!
14年間愛用したKV−34ST90がとうとう壊れてしまい、都内のジョーシン某支店で展示品限りのを見つけたのです。
サービスで専用台と5年間保証もつけてもらいました。
家族は大型テレビに反対していますが、映像を見たら許してくれると思います。

書込番号:5359273

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2006/08/19 20:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
いや・・それマジでお買い得ですね^^
専用台付でしたら、交換用ランプ代が浮いた様なもので
羨ましいです。
きっとご家族も納得ですよ。

書込番号:5360128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/21 21:40(1年以上前)

私の家の近くのジョーシンでも同額で出ていました。
こちらのクチコミ情報ではまだ先のようですが、こんな風に処分が出でくると次期モデルが9月下旬発売〜 なんて事にならないか期待してしまいます。

書込番号:5365713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新価格情報

2006/08/02 22:16(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > GRAFINA PTV-55HD1 (55)

スレ主 escape20さん
クチコミ投稿数:21件

先日、西立川駅のヤマダ電機をぶらっと見に行ってきました。
サンヨーグラフィナが展示してあり、\225,800の表示。
お一人様1台限り・・・とありました。
値段交渉せずこの価格は絶対「買い」ですね。
ヤマダ電機は以前からこのグラフィナ特に安いです。

書込番号:5312433

ナイスクチコミ!0


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/02 22:53(1年以上前)

確かに安いですが、展示品なら最低でも交換ランプ位は付けて貰ったほうが良いかも。

書込番号:5312595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/04 11:55(1年以上前)

静岡のヤマダ電機で展示処分を行っていたのですが在庫が一台あったので、新品が在庫処分と同様に\278,000のポイント30%(\83,400分)でしたので、思わず衝動買いしてしまいました。音がショボ過ぎたのでポイントでホームシアターセットを購入。大満足です。

書込番号:5316883

ナイスクチコミ!0


スレ主 escape20さん
クチコミ投稿数:21件

2006/08/17 12:21(1年以上前)

書き込み不足でした。お一人様1台限りとありましたが、現品のみでは無かったようです。在庫(メーカー在庫)もあるようです。

書込番号:5353189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットで設置工事付き

2006/05/31 13:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)

クチコミ投稿数:20件

1階に設置ですが465000円+11000(開梱設置)でした。
日本テレフォンショッピングYahoo!店です。ポイントもつきました。同じ日本テレフォンショッピングでも楽天は高い価格でした。
到着を心待ちにしています。
因みにヤマダは77万ポイント10%、ケーズデンキは598000円でした。476000円で交渉しましたが馬鹿にしたような態度でしたね。(特にヤマダは)

書込番号:5127174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 15:48(1年以上前)

間が空きましたが、ひめしゃらさんの情報を基に日本テレフォンショッピングYahoo!店で購入しました。32インチの液晶からいきなり出世です。念願の大画面で満足しています。ありがとうございました。

書込番号:5340091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > GRAFINA PTV-55HD1 (55)

クチコミ投稿数:26件

テレビ台つきでPTV-55HD1が税込み269,8000円が出ています。
45HD1でも大きさは十分と思っていたのですが、55がこの値段で出ると今はちょっと後悔

http://www.rakuten.co.jp/edigi/1068917/1099626/

書込番号:5234445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2006/07/08 09:01(1年以上前)

そこの特価で45HD1を買いました。
(\178000、インチ\3956)

かなり満足しています。
視野角、色むら、ギラツキ、ランプ交換など独特の問題は
あるものの、私はリアプロの絵作りは好きです。
フルハイビジョン液晶TV(46X1000,37Z1000)も持っていますが、
リアプロの方が人肌の現実感や、風景の遠近感の表現が上手く、
より自然で好ましく見えます。

さて、待望の55HD1特価は約9万円高でしたか・・・
(インチ\4905)

45に比べて、いまひとつ割安感がないような。
もうちょっといけそうな!?

書込番号:5235761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2006/07/08 21:02(1年以上前)

台付で現在の最安値より安くまらないとつまらないですよね。

私もい〜でじの45インチ台付178000円で購入しましたが満足です。

書込番号:5237348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/07/21 16:01(1年以上前)

い〜でじヤフー店でポイントが12,845付いて実質台付で最安値と同値になったなったのはここの書き込みの効果かな?
楽天の方は完売になっているけどまた復活するかも。

http://store.yahoo.co.jp/digicon/ptv-55hd1-ka-td-55hd1.html

書込番号:5274646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/08/07 12:43(1年以上前)

今回はだいぶ長く販売してますね。(イーデジ)
※相変わらず在庫数が上下しながら。〜〜〜

45インチ(\178,000)の時と比べて、割安感が少ないのと絶対的な金額が高いのとで
中々台数が掃けないのですかね?。
それとも、55インチはメーカー在庫が山ほどあるのかなぁ。

8月に入って日中は暑いので、少々ファンの音が大きく(うるさく)感じるのですが、
皆さんはどうですか?。
※ちなみに、節約2に設定していてもです。

書込番号:5325358

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/07 22:16(1年以上前)

サンヨーの次のタイプのリアプロがどんな仕様なのか楽しみですね!

書込番号:5326697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアウトレットで

2006/08/05 01:26(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-52MD60 (52)

クチコミ投稿数:21件

展示品ですけど、\278,000でした。しかもポイント20%還元でしたよ。

書込番号:5319022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/05 20:32(1年以上前)

Oチャートさんの情報に関連していますが、この商品をヨドバシカメラ梅田店でも展示品を278,000円20%ポイト還元で販売していました。
最近、リアプロ50型以上のテレビを探していたので、5年保証付で店員と交渉しましたが駄目でした。その代わり13,000円の現金値引きがあり265,000円20%ポイント還元交換ランプ付で購入しました。
来週8/12(土)に届くのを心待ちにしています。
この店に行く前に、ヤマダ電機LABI1なんばへ行き、この商品を交渉しましたが、398,000円だったと思いますが話になりませんでした。(ポイント還元は不明です。)

書込番号:5320893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)