リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HP Pavilion N5350バッテリー

2012/01/16 18:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ

スレ主 hilistさん
クチコミ投稿数:1件

hp pavilion n5350 大容量互換バッテリー,hp pavilion n5350 アダプター. ☆純正品 ではないですが、純正バッテリーと100%互換性があります.

書込番号:14030262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

予備ランプ

2011/04/23 11:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:327件

アマゾンで送料込み\13,800でした。
純正ではなく、汎用品の台湾製でしたが、新品です。
初めてアマゾンで買いましたが、注文から4日で届くなんて早いですね。
今使っているランプが切れるまで、あと4年くらいかかるかも知れませんが、
予備ランプの販売がなくなるのが心配で、購入しました。
本体が故障したら、元も子もないのですが、
リアプロは、省エネで、目にも優しいし、ずっと使い続けていくつもりです。

書込番号:12927206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 これで最後?

2010/06/20 15:55(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 板ノ橋さん
クチコミ投稿数:74件

HD-70MH700の新品がヤフオクに20万円からで出てきました。それも2台。

まだあったんだ…。
すでに心がレーザーTVに移ってしまったのですが、60万前後の予価を考えるとこちらの方がお得かもしれませんね。

URL貼ると書き込めなかったので、型番で検索してみてください。

書込番号:11521235

ナイスクチコミ!0


返信する
PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/20 17:02(1年以上前)


板ノ橋さん

ありがとうございます。

早速型番をヤフオクで検索してみます。

書込番号:11521474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信40

お気に入りに追加

標準

展示品 テレビ台込みで17万!!

2009/04/20 23:55(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

久しぶりの書き込みです〜

今日、ふらりと立ち寄った近くのベスト電器に
HD-70MH700が、展示されているのを発見。

値札を見ると、34万5千円。
店員さんを呼びとめ、「これ安くなる?17万位なら買うよ〜」
と伝えると、上司に確認するとの事。

暫く待つと、「17万8千円でどうですか?」との事。
「17万丁度なら即決するよ!!」と駄目元で言うと、「分かりました」と、あっさり交渉成立。

しかも、同時に光フレッツに加入すると、更に3万円その場で値引き出来るとの事。

「と言う事は、トータルで14万?」と聞くと、「そうです!」と店員。
ヤマダの時にはできなかった、5年保障も商品価格の14万5%、7千円でランプとリモコン
以外は、保障できるとの事。

ゆ、夢のようだ〜14万7千円!!余りの破格値に絶叫したい衝動をなんとか呑み込み、

「その条件でお願いします!!」と伝え一通り手続きをしました。

ヤマダ電機で買えなかった時に、もう縁が無かったと諦めていたのですが、
このタイミングで、この条件で買えるとは、、、本当に嬉しいです。

4/23(木)に配達するとの事で、今から待ちきれないです。
多分嬉しさを実感するのは、自宅に届いてからだと思います〜




書込番号:9424574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 16:37(1年以上前)

tartannさん

破格値の14万円代でのHD-70MH700購入、おめでとうございます。lァ
70Vをその値段で提示されたら、叫びを堪えるのは大変だったでしょう。(^O^)
もちろん、交換ランプは付いてますよね。

設置後の感想を待ってます。

書込番号:9431860

ナイスクチコミ!4


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/22 21:34(1年以上前)

>迂闊に踏めない大魔神の?さん 

本当に、叫びを堪えるのは大変だったです。
店員は、何でプロジェクションなんて欲しがるのか分からない?って顔してましたが。。。

実は、他のお客さんの予約取り置きしていた商品だったが、余りにも長期間そのままに
なってしまい、結局キャンセルしたとの事です。

念の為、メーカーで機関チェックしてランプも新品に交換し、2日前に展示したそうです。

明日の午後、設置に来るとの事で今から待ちきれません。

届いたらPS3で、レッドクリフでも見たいと思います(^^)


書込番号:9433159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 22:22(1年以上前)

tartannさん

明日が楽しみですね〜。(o^∀^o)

リアプロの良さは解る人が解れば。
そうでなけれは、その値段では買えませんよ。

大画面で見る戦闘等の群像シーンは、凄い迫力ですよ。
私はそれをロード・オブ・ザ・リングで実感しました。
レッド クリフも同様の迫力で迫って来ると思います。

設置後一段落したら、さる。さんの「寂しい限りですが」に遊びに来て下さいね〜。(^o^)/

書込番号:9433521

ナイスクチコミ!4


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/24 22:23(1年以上前)

昨日、4/23(木)に無事に届きました。

巨大なダンボールで梱包されたBIG SCREEN EXE HD-70MH700 ちゃんの搬入が
午後4時頃から始まり、約1時間程で設置完了しました。

想像以上のデカサに圧倒されながら、地デジが綺麗に写った様を見て
ウットリしましたが、DVDレコーダーやらPS3、AVアンプ、PCの配線を1時間程でやっつけて
無事に設置が完了致しました。

妻が外出から戻ってくるまでに2時間程あったので、HDMI端子を買いながら
近所のゲオへブルーレイをレンタルしに行きました。
(今までTH-32D50にD4端子で接続していたので、)

新作は当日返却で480円、旧作は7日レンタルで300円。

少ないラインナップから、旧作のスピードレーサーとバットマンダークナイトを借りて
HDMI端子を購入して自宅へとんぼ返りしました。

勇んで早速D4端子と、HDMI端子を接続してPS3の出力先を切り替えてみるも、出力されず、、、
色々試行錯誤するもやはり不可、、、
例の光が入って認識が出来なくなる不具合か、、、?

何をやっても認識しないので、妻を待つ間、D4端子で接続して既に全クリアして放置して
あったPS3のリッジレーサーをやってみました。

画面から1.5メートルの距離だと、本当にコースを走っているようだ!!
TH-32D50でプレイするのとは次元が違う。
しかもコースの隅々まで綺麗に描写されて惚れ惚れする程だ。

どんどん引きこまれてハマッていると妻と息子達が帰宅。

余りに巨大な壁の様なHD-70MH700ちゃんを目の前にして、「呆れるほど大きいね、
こんなの買うなんて馬鹿みたい」と呆れ顔。
4歳の長男は既に寝ていたので、ベッドへ連れて行き2歳の次男をお触れに入れて
寝かしつけた後、漸くコーヒーと買っておいたケーキを用意してバッドマンダークナイト
を見始める。

部屋を暗くして、ソファーに腰掛けていると劇場にいるようだ。
妻も余りの高画質と大迫力に興奮気味でした!!

結局、見終えたのは2時過ぎでした。。。

翌朝、朝食をとっている時に妻が、「今日は何を借りてこようか?」と言い出した
て、今日はツタヤでカンフーハッスルとスピードレーサーを借りて観ました。

暫くは映画三昧となるようです(^^;




書込番号:9442424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/04/25 10:05(1年以上前)

ご購入おめでとう御座いますo
しかも夢の様なプライスで良かったですね。
EXEの迫力ある映像、音を堪能して下さい。
リアプロの良さはフィルム画質と省エネです。

書込番号:9444430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/25 13:56(1年以上前)

こんにちは〜。(^-^)/

tartannさん
大画面を堪能されて、何よりです。
D4端子での接続とのことですが、映像に関しては1080iまでなので問題ないものの、音声ですね。
ひょっとして、PS3にD端子ケーブルとHDMIケーブルを同時に刺していませんか?
確か、どちらか一方にしか出力されないはずです。
今見えている状態で、PS3のHDMI設定をして電源を落とし、HDMIに繋ぎ換えて再起動してみては如何ですか?
HDMI接続で映ったら、テレビの設定をHDMI用の音声設定にしてみたら良いと思います。
さる。さんのスレッド『寂しい限りですが。』[7186334]に、ビクターリアプロを使っている方もいるので、声をかけてみます。

書込番号:9445353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/25 17:22(1年以上前)

こんにちは、そして始めまして♪

迂闊に踏めない大魔神の?さんの紹介にて、顔を出しました。

tartannさん、その後はいかがでしょうか。
自分は52MH700と、PS3 60GBとのHDMI接続です。
たまに、PS3→S端子→レコーダーの接続もします。

自分の設定ですが、

PS3→設定→ディスプレイ設定→映像出力設定→HDMI→自動→音声出力設定へ〜
と成り、自動で1080iとなります。

映像が出ない場合、PS3の電源を入れなおすか、PS3本体右手前のスイッチを2〜3秒タッチし
再起動させるかで、写るはずですが・・・

自分の場合、HDMIからSに切り替える時PS3にHDMIケーブルが刺さっていると、
S端子からは信号が出ないようです。(HDMI優先)

多分、D端子で映像を映し出してからHDMIケーブルをPS3とTVに接続し、
TVの入力切替でHDMIを選ぶと、解像度が変わりました 設定を保存うんぬん・・・
と出るはずです。

書込番号:9446166

ナイスクチコミ!3


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/26 03:56(1年以上前)

>白い恋人?さん

届いてから、EXEの迫力ある映像、音を堪能しっぱなしです。
今日は昼間、実家の母がDVD持参で家に来て大満足していましたよ〜

リアプロのしっとりとした画質と、今までの32インチブラウン管TVと遜色無い
消費電力は本当に魅力的だと思います。


>迂闊に踏めない大魔神の?さん

心配り感謝です!!

そうなんですよ、音声が問題なんですよね、、、。
今は、AVアンプにコンポジット接続して凌いでいますが、大画面の方に心奪われている
状態なので、満足しております。。。


>ぽんつく-001さん

こちらこそ初めまして!!宜しくお願い致します。

今日もPS3のHDMI接続で色々試行錯誤しましたが、思わしくありません。。。
ご指摘の方法も一通り試しましたが、やはり駄目でした。

来週ビクターのサービスの方が、訪問してくれる予定なので、取り合えず
映像はD4端子、音声はコンポジット接続で我慢する事にします(^^;

でも正直に良いますと、この大画面でしっとりとした画質にもう夢中で既に大満足
なんですよ〜幸せです!!


書込番号:9449178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 12:46(1年以上前)

白い恋人? さん

せっかく同じスレにレスしておきながら、挨拶もせず失礼しました。m(__)m
私たちと同じ、リアプロユーザーとお見受けします。
tartannさんにお誘いした さる。さんのスレにおこし下さい。
歓迎します。

書込番号:9450519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/26 14:49(1年以上前)

tartannさん、迂闊に踏めない大魔神の?さん、白い恋人?さん
こんにちは♪

tartannさん、このEXEは中々音が良いので、へたなホームシアターより(うちのシステム・・・)良いかも 笑

最近、AVアンプの電源を入れなくなりました。


PS3HDMIの設定が上手くいかないのは残念ですね。早く直ると良いですね。
交換ランプの予備は、最低1個は持っておきましょう。
ヨドバシカメラで、14,000円くらいでした。

書込番号:9450911

ナイスクチコミ!2


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/28 22:36(1年以上前)

本日、ビクターのサービスマンが来られて
サービスモードからリセットをかけた所、あっさりHDMIが認識出来るようになりました。

所要時間2分。一旦電源を落して再度電源を入れる為に5分。作業時間10分足らずでした。

サービスモードに入る際のリモコン操作を見ましたが、タイマーボタンを押して
他のボタンを合わせて同時押ししている様でしたが、早すぎて良く分からなかったです(^^;

早速ブレードランナーを見ました。

D4端子と比較して、発色がよりリアルな感じになり、接続端子でこれほど画質が変わる
と言う事を実感致しました。

取り合えずこれで、BIG SCREEN EXE HD-70MH700ちゃんの性能をフルに満喫できる様に
なったので、とても嬉しいです。

書込番号:9462656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 23:07(1年以上前)

tartannさん

HDMIの復活、おめでとうございます。
やっぱ、HDMIは良いでしょう。
多分、音も良くなっていると思います。
テレビの音に、ビクターはこだわっていましたから。
パイオニアの他、日本に残っている数少ない、SPユニットを作っているメーカーの一つですからね。
私のはソニーですか、音はしょぼいです。

書込番号:9462869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/29 01:37(1年以上前)

tartannさん

無事に直って良かったですね。

EXEのリアプロは、標準スピーカーをセンタースピーカーとして使用できるはず。
AVアンプのセンター出力に繋げるはずですよ。

自分のには、TVに設定項目がありますよ。♪

書込番号:9463782

ナイスクチコミ!2


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/04/30 00:24(1年以上前)

>迂闊に踏めない大魔神の?さん 

やはりHDMI端子を通して出力される映像はD4端子経由の絵とは明らかに違います。
音も良くなっていると思います。

AVアンプとスピーカーは、ヤマハで組んでいるのですが、BIG SCREEN EXE HD-70MH700
本体のスピーカーもかなり音質が良いので、ブルーレイ視聴時以外は本体で音声も
再生しています。十分満足です。

今まで使用していたパナのTVの音はかなりショボカッタので尚更です、、、


>ぽんつく-001さん 

素直にHDMI端子が復活してくれて本当に良かったです。
EXEの標準スピーカーをセンタースピーカーとして使ってみましたが、これがどうして
なかなか良い音が出てビックリデス。

でも使用する度に、設定メニューから切り替えるのがちょっと面倒です(^^;
ダイレクトで切替できると良いのにぃ〜って感じです。。。

入力切替もダイレクトなら更に良かったのにぃ〜〜

書込番号:9468860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/30 01:04(1年以上前)

>>EXEの標準スピーカーをセンタースピーカーとして使ってみましたが、これがどうして
なかなか良い音が出てビックリデス。
でも使用する度に、設定メニューから切り替えるのがちょっと面倒です(^^;
ダイレクトで切替できると良いのにぃ〜って感じです。。。
入力切替もダイレクトなら更に良かったのにぃ〜〜


わかりますわかります♪
自分も、購入した時同じ事思いましたよ 笑

いちいち設定しなおすの、面倒くさいですよね 笑

書込番号:9469040

ナイスクチコミ!2


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/05/01 23:17(1年以上前)

>ぽんつく-001さん

この価格帯の商品ですから、リモコンにもそれなりの機能を
奢っても良いのにぃ〜って思います。

でもこの画質と予想外の高音質に毎日、メロメロ(死語)なんで
全部許せちゃいます(^^;

書込番号:9477828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/02 09:11(1年以上前)

>この価格帯の商品ですから

tartannさんのは、15万円弱の商品ですね 爆笑


リアプロ
プロジェクターが進化しているのだから、もう少し後継機種を出してほしかったなぁ

今の液晶TVが進化しているように、リアプロももう少し進化して欲しかった
と思う今日この頃です。

書込番号:9479279

ナイスクチコミ!2


スレ主 tartannさん
クチコミ投稿数:108件

2009/05/05 10:53(1年以上前)

>ぽんつく-001さん 
>tartannさんのは、15万円弱の商品ですね 爆笑

メーカー希望小売価格の89%割引で買ってしまったので、
満足感の方が、全然大きいんですけどね〜

でも、皆さんはそれなりのお金を支払って購入されていらっしゃると思いますので
この価格帯の商品としてはどうかなぁ〜って思っちゃったんですよ(^^;

レーザー光源のBIG SCREEN EXEも見てみたかったですね!
リアプロの欠点の殆どが解消された上、画質もより素晴らしいものに
なっていた筈ですよね〜

書込番号:9494252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/05 12:15(1年以上前)

>メーカー希望小売価格の89%割引

なんだか、投売状態ですね 笑

時分は、tartannさんの約倍の値段で購入しましたが、後悔はしていませんよ
後何年かして、液晶TVがかなり良くなるまで、大事に使い続けたいです。

あと、交換ランプは1個購入しておきましょう。

書込番号:9494600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/05 17:02(1年以上前)

皆さん初めまして 割り込みすみません。

 リアプロは肩身が狭いので、こんなスレがあって嬉しくてレスしてしまいました。ウチのはKDF-50E1000でやはり展示品で純正台セットで15万でした。他に亀なんとかモデルの液晶をもっていますが、カメモデルは絵本、こっちはブラウン管と同等の奥行き感でとっても満足しています。交換球の供給も危ぶまれているので、2個は手持ちが欲しいとおもっています。

書込番号:9495834

ナイスクチコミ!3


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

スレ主 taku1961さん
クチコミ投稿数:2件

ここの書き込みを見てからだいぶ日が経っていましたので、もう店頭在庫がないとは思いつつ思い立ってヨドバシアウトレット川崎店に出掛けてみました。(9/16)
ゆーしー86さんがレポートされていた画面に黄ばみのある99800円(+ポイント10%+新品ランプ)のものが1台の他に特に問題のない2006年製と2007年製の各1台が138,000円(+ポイント10%+新品ランプ)で展示されていました。
1日頭を冷やしてから再訪し、荒川区まで無料配送及び設置、所有している日立52型リアプロを引き取り処分費用5,250円(ポイント払い可)の条件で昨日購入出来ました。
ランプの使用時間は確認出来ませんでしたが、しばらくは使えそうです。
今週の土曜日に到着しますので、自宅での使用レポートはいずれアップします!
その他2005年製61V型が198,000円で1台ありましたので、興味のある方は確認してみては如何でしょうか?

書込番号:8371189

ナイスクチコミ!1


返信する
taro_000さん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/19 01:11(1年以上前)

そりゃおめでとうございます。
しかし

>>所有している日立52型リアプロを引き取り処分費用5,250円(ポイント払い可)の条件で昨日購入出来ました。

リアプロは通常テレビにかかるリサイクル料金はいりません。
リサイクル料として払ったのであれば返してもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:8374271

ナイスクチコミ!2


スレ主 taku1961さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/19 09:50(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
当初よりリサイクル料は掛からないことは知っておりましたし、店側も承知していました。設置&搬送&処分費としてリーズナブルでしたので、御願いしたという訳です。

書込番号:8375141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

99800円+ポイント10%

2008/08/22 12:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

クチコミ投稿数:2件

ヨドバシアウトレット川崎店で99800円+ポイント10%で一台のみ売ってます。
ランプはもうすぐ取り替え時期とのこと。しばらくはこのままでも使えますと(店員談)

この価格は、画面に黄ばみがある為だそうです。
実際に映像を見ましたが、そこまで気にならなかったです。
ただ、隣のAQUOSが電源入っていなかった為隣合わせで比較出来なかっただけかもしれませんが。。。
検討されているなら見てみて下さい。

書込番号:8237776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)