
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月26日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月2日 11:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月29日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月16日 10:45 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月22日 16:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月18日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


コ○マの幕○店に土曜日に行ったところ、展示品限り31万円の文字がKDF-42HD900に貼ってありました。
展示品以外はありますか?と店員に聞くとメーカーで生産終了したので在庫はありませんと言われました。
本当ならば はよ買わないと!とあせってます。
本当なのでしょうか?
0点


2003/07/22 10:02(1年以上前)
当方東海地区在住ですが、昨日21日○ーデンに行ったときにはまだ在庫がある感じ(しっかり確認したようではありませんでしたが、少なくとも感じでは)でした。値段も29800円でした。展示品処分ではありません。でも在庫整理に入ったと言うことが事実ならば、新型が近々でるのでしょうかね?値段もまだ下がるのかな?配送料・メンテ等考えると通販と比べても買い時かなと思い、実は今日買いに行くつもりだったのですが・・・、うーん少し待つべきかと一度は決心した心も揺れてしまいますが、でも後継機種に革新的(SXRD)のようなものが搭載される可能性は薄そうなので、やはり買ってしまいます!
書込番号:1785400
0点


2003/07/22 10:04(1年以上前)
すみません。上記298,000円(税別)の間違いです。
書込番号:1785404
0点


2003/07/22 21:44(1年以上前)
20日に足立区内のコ○マでKDF-42HD900を購入しました。
はじめは \298,000 が限界と言われたのですが、K'Sで交渉したら \279,000 の値段が出たので、その金額をコ○マで見せたら、\278,000(税別)+ポイント1% になりました。税込み30万円以内が目標だったので、ラッキーでした。 クレジットカードも使えたしネ☆
もちろん展示処分品ではなく、ちゃんとした倉庫在庫品ですよ〜。
27日に配送されてきます。楽しみ!
書込番号:1787172
0点


2003/07/23 23:23(1年以上前)
生産終了がほんとなら早く買わなくてはって思ってしまいます。いまお金貯めている最中なので購入よていは2ヶ月後くらいですが大丈夫かな(*_*) みなさまの確かな情報お待ちしております。
書込番号:1790954
0点


2003/07/26 21:06(1年以上前)
TDLの近くのK○電気でKDF-42HD900を275000円で購入しました。表示価格は34万でしたが、足立区の値段を言ったらこの値段になりました。そろそろ買い時だと思いますので、値引き交渉を始めましょう。
書込番号:1799343
0点





リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)
いよいよ地上波デジタル放送のアダプターが発表されました。
BSデジタル、CSデジタル、地上波デジタル対応アダプターで、一体型のように使えるリモコンつきだそうです。
皆さんは買うのでしょうか?
なんかこれなら外付けチューナー買うのと大差なさそうな気もしますが・・・
特にハードディスク付いたシャープのやつに地上波デジタル乗っけたらそのほうがいいかも・・・
ソニー、ベガ専用の地上デジタルアダプタを予約販売11月出荷予定
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030625/sony.htm
ソニー製デジタルハイビジョンテレビ専用
「地上デジタル対応アダプター」 期間限定予約販売
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/dst-hdx9.htm
店員の声
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/dst-hdx9_info1.htm
0点


2003/06/27 20:07(1年以上前)
1688178]今頃?
書込番号:1707777
0点


2003/06/29 22:09(1年以上前)
この情報は、販売店向けの物じゃないでしょぅか?
それをここでユーザー向けに焼きなおして出しているんじゃないでしょうか。
販売店からの第一ロットの見込み注文だとこの期間(2003年6月16日から9月30日)でしたら、
ソニーの生産リードタイム(3ヶ月前ぐらい)からいって妥当にも見れるのですが。。。
もし、この仮説が正しければ、11月以降もこのチューナーは売られつづけるのだと思います。
本当に製品詳細が固まって、ソニーがユーザーから予約を取っているの有ればソニーのホームページにも
発表されていると思うのですが。。
これは、ただのフラィング。。。。だと思うのですが。。。。いずれにせよ、2〜3ヶ月ではっきりする
と思います。
書込番号:1714640
0点


2003/06/29 22:24(1年以上前)
発表情報を見落としてました。。
本当に発表されたんですね。。。
書込番号:1714708
0点





リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)




2003/06/19 00:09(1年以上前)
次回のNEW GRAND VEGAは70インチと言うことなのでしょうか。
価格は、どれくらいになるのでしょうか。お知りでしたら、お聞かせ
ください。宜しくお願い致します。
書込番号:1681515
0点



2003/06/19 13:03(1年以上前)
The KF-42WE610, KF-50WE610 and KF-60WE610 will be available in September for about $2,500, $3,000 and $4,000, respectively.
No price information about 70 inch Wega yet.
書込番号:1682705
0点


2003/06/19 20:52(1年以上前)
I see, if you get any information about this would you give us to this Bulletin board ?
書込番号:1683599
0点


2003/06/20 00:06(1年以上前)
Thanks! So will 70 inch also be released on Sept?
書込番号:1684285
0点



2003/06/20 08:32(1年以上前)
The KDF-60XBR950 and KDF-70XBR950 Grand WEGA models will be available in October for about $5,500 and $7,000, respectively.
The expanded LCD rear projection TV line also includes the recently announced KF-42WE610, KF-50WE610 and the KF-60WE610.
All will be available in September for about $2,800, $3,300 and $4,000, respectively.
書込番号:1684909
0点


2003/06/22 16:39(1年以上前)
翻訳ソフトを使ってみました。
KDF-60XBR950およびKDF-70XBR950のGrand WEGAモデルは、約5,500ドルおよび7,000ドルでそれぞれ10月に入手可能になります。
拡張したLCDリアプロジェクション・テレビ・ラインはさらに最近発表されたKF-42WE610、KF-50WE610およびKF-60WE610を含んでいます。
すべては、約2,800ドル、3,300ドルおよび4,000ドルでそれぞれ9月に
利用可能になります。
書込番号:1691901
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


なんかかっこわりーですね
http://news.sel.sony.com/digitalimages/photo?photo_id=144169
それとSXRD搭載は70型のみ???
8月末の国内発表までもう少し待つか・・・
場合によっては現行品を買うかも
0点


2003/06/13 23:31(1年以上前)
自分は下部も無くなってカッコ良くなったと思いましたが…。
書込番号:1668482
0点


2003/06/18 22:27(1年以上前)
格好悪くなってますね、、、、
なんというか豪華さがなくなったというか
というかHD900の廉価モデルじゃないの?
品番の数字が下がってるし・・・
書込番号:1681032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)