リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱リアプロ

2004/08/24 17:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

返信する
流人さん

2004/08/24 19:03(1年以上前)

オプトマからこんなのも。データ用だそうですが。
http://store.nttx.co.jp/_II_OT11129924?LID=goocatalog&FMID=goocatalog

書込番号:3179964

ナイスクチコミ!0


いなやんさん

2004/08/25 12:24(1年以上前)

1インチ1万を切る価格が魅力のひとつなのに、さも当然のごとく「日本で作ってないから米国より高い」と言い放つ。所詮三菱は三菱か。こういうのを殿様商売というのではないか?

書込番号:3182812

ナイスクチコミ!0


みそちるさん

2004/09/10 12:35(1年以上前)

これをきっかけにSONYが三菱より安値で発売したら面白そうだ。

書込番号:3246575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EPSON値下げ

2004/09/02 00:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 川崎人さん

SONYグランドベガの掲示板への書き込みすみません。
EPSONのLIVINGSTATIONが値下げと書いていました。
47V型:46万→39万8,000円
57V型:56万→54万8,000円
57型は、あまり値下げしていませんが、47型は、40万円を切ったので私的には、かなり候補です。
グランドベガのモデルチェンジを待っていましたが、全く発売しないので、どうしようかな

書込番号:3212665

ナイスクチコミ!0


返信する
新型出ろ出ろさん

2004/09/05 15:37(1年以上前)

待てるならビクターの新型を待った方がいいと思いますいつ発売されるかわからないけれども・・・

書込番号:3227188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

国内販売までまつ

2004/08/02 22:05(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

返信する
頼むでほんまに!さん

2004/08/04 01:56(1年以上前)

そうですね〜。まったくその通りですねぇ。
新型ベガが出たら買おうと思い1年半。待つのも疲れてきました。
どうにもソニーさんはやる気がないようなので、最近は皆さんの評価の高いビクターさんの新型リアプロに期待です。
国内販売してくれないですかねー。ああ、展示会が近くなら見に行きたい!

書込番号:3105066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビクターリアプロ

2004/07/16 09:45(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 ムーミン2号さん

日本ビクターですが、近くの人で見に行かれた方は是非情報をお願いします。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/15/news086.html

書込番号:3035585

ナイスクチコミ!0


返信する
川崎人さん

2004/07/26 20:42(1年以上前)

昨日見てきました。61型と52型が置いてあります。

一言で、きれい、ほしい。
グランドベガよりも次世代の製品という印象を得られます。

視野角は、横は、ほとんど端によってもくっきり見えます。
縦は、座ったり・背伸びしたりしましたが、くっきりさは全く変化なし。

解像度は、赤い花の細かい色の違い、模様も表現しており、横にハイビジョン液晶がありますが、それより、自然で見やすいと感じました。
今まで、グランドベガで十分奇麗と思っていましたが、一見して、グランドベガより多くの情報を表現しているなと感じられます。

輝度も、だまっていれば、プラズマTVくらい明るいです。

聞くと、米国では、52型で定価で5千ドル、市中ならもっと安いそうです。
もし、Vitcorさんが発売したら、プラズマ・液晶を駆逐出来ると思います。
こんなに良い製品をもっているなら、是非、発売したらいいのに、他メーカーの鼻をあかせると思います。

一度、見ると、現行機に手が出せなくなります。
もし、見られる方がいましたら、「いつ発売するのですか?」と聞いてくれませんか?、きっと好評なら、Victorさんも発売を考えてくれると思います。

書込番号:3074393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2号さん

2004/07/27 08:52(1年以上前)

レポートありがとうございました。http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/23/news081.html?lc20
近くなら是非見てみたいのですが、ソニーもフルハイビジョン対応のリアプロ出して下さい。

書込番号:3076221

ナイスクチコミ!0


99サイズ!さん

2004/08/01 00:30(1年以上前)

ビクターのリアプロを見に東京ドームシティーの「プロジェクトX展?」に行ってきました!!
はっきり言って素晴らしかった!!61型と52型が展示してありましたが、今までのリアプロとは比較にならない程に綺麗で、たぶん言われなきゃリアプロだとは分からないんじゃないかな。それどころか液晶やプラズマと言われても納得できる。
視野角についてですが、液晶より僅かに劣る程度で全然OK!どこから見ても画面の端が暗くて見えないなんて事は無かったです。
スタッフの方に聞いたところによると、アメリカでは先月から発売をしているそうです。ただ日本では未定だそうな…。価格も聞いたんですがよく覚えてなくて…52型が4500ドルだったかな?
とにかく早く日本でも発売してほしいモデルですね。
これだったら量販店でも、胸を張って液晶&プラズマと並べて置けると思います。

書込番号:3093744

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーミン2号さん

2004/08/02 13:18(1年以上前)

レポートありがとうございます。ビクターの社員も反応の良さを感じているのでしょう。もしかしたら、、、ないかな。

書込番号:3098984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアプロ話題

2004/07/25 23:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

返信する
新型出ろ出ろさん

2004/07/26 12:15(1年以上前)

他方式のプロジェクションよりかなりよさそうですね日本発売を求む!(もしも輸入して変圧器かましたら国内でも使えますか?でも100Vを200Vにするのは大変か)

書込番号:3072960

ナイスクチコミ!0


99サイズ!さん

2004/08/01 00:09(1年以上前)

ビクターのリアプロを見に東京ドームシティーの「プロジェクトX展?」に行ってきました!!
はっきり言って素晴らしかった!!60型と52型が展示してありましたが、今までのリアプロとは比較にならない程に綺麗で、たぶん言われなきゃリアプロだとは分からないんじゃないかな。
視野角についてですが、液晶より僅かに劣る程度で全然OK!どこから見ても画面の端が暗くて見えないなんて事は無かったです。
スタッフの方に聞いたところによると、アメリカでは先月から発売をしているそうです。ただ日本では未定だそうな…。価格も聞いたんですがよく覚えてなくて…60型が4500ドルだったかな?
とにかく早く日本でも発売してほしいモデルですね。
これだったら量販店でも、胸を張って液晶&プラズマと並べて置けると思います。

書込番号:3093657

ナイスクチコミ!0


99サイズ!さん

2004/08/01 00:33(1年以上前)

↑訂正
・60型でなくて61型
・52型が4500ドル(たぶん)

書込番号:3093756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

逆輸入

2004/07/24 11:39(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 思いつきさん

はじめまして。
ここを見ていて海外が安くて性能が良いことを知りました。
US$2200で買えるグラベガネット購入は出来ないのでしょうか?
私はスカパーなどが主で、TVチューナなどあまり使っていません。
ランプ等の消耗品調達など苦労しそうですが
なかなか良い考えだと思うのです。

書込番号:3065476

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2004/07/24 12:57(1年以上前)

SONY KDP-65WS550の事を言ってるのだと思いますが、過去ログによると値段成りでリスクも高いですよ。(KDF-70XBR950だと条件は違ってきます。)

書込番号:3065714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)