SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音響に関して

2002/06/23 20:40(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

はじめまして(^o^)
現在、SONY) KF-42DX800 (42) の購入検討しています。
が、同時にパイオニアから7月発売予定のSE-DIR1000Cの購入を検討しています。が、KF-42DX800には光デジタル出力端子や5.1chアナログ端子が
搭載されていないと聞きました。どうせSE-DIR1000Cを購入するならよい音響
で聞きたいのですが、うまい環境が思いつきません、よい環境でSE-DIR1000C
を発揮する方法、またはコードレスヘッドフォンで5.1もしくは6.1chが使用
できる方法があればぜひとも先輩がたにご教授願います。
長文失礼しました。



書込番号:789068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/06/23 21:58(1年以上前)

42DX800にはBSデジタルチューナが内蔵されていないのですから
光デジタル出力端子や5.1chアナログ端子がないのは当然です。

書込番号:789248

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobaltさん

2002/06/23 22:09(1年以上前)

しえらざーどさん、ありがとうござます。
では5.1チャンネルなどの音響をKF-42DX800を
コードレスヘッドフォンで聞くにはどのよう
な環境がベストなのでしょうか?なにぶん初心者なので
調べようにもどうしたものやら・・。

あしたSONYのショップで聞こうと思っていますが、どなたか
おすすめなチョイスがあればご教授願います。


書込番号:789285

ナイスクチコミ!0


おうだぶさん

2002/06/24 06:58(1年以上前)

思い切って50HD800にするという選択肢もありますよ。
本体スピーカだけで5.1chを使えますし、なかなか高音質だと(私は)思います。42DX800+10万円ぐらいになりますけどね。

書込番号:790078

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobaltさん

2002/06/24 09:40(1年以上前)

どうもです〜おうだぶさん、しかしなかなか予算が・・(^^)
プラス10万は少し厳しいので何か方法探してみます。

TVそのものにそういった音響機能が付いていなければやっぱり
だめなのかなぁ・・。

AV初心者なのにこんな書き込みで皆さんすみません・・。\(__ )

書込番号:790198

ナイスクチコミ!0


リトルジョーさん

2002/06/25 03:30(1年以上前)

BSDチューナーやDVDプレイヤーからつなげばいいだけの事じゃないですか?

書込番号:792022

ナイスクチコミ!0


へりちうむさん

2002/06/25 09:51(1年以上前)

もしBSD見たくてBSDチューナー買うのなら
50HD800にしといたほうが絶対良いと思います

書込番号:792241

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobaltさん

2002/06/28 17:58(1年以上前)

みなさんありがとうございました、購入することに決めました!
あとは欠損画素(?)が無いことを祈るのみ・・がんばれSONY!

書込番号:798793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

700 OR 800 ?

2002/06/13 10:45(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ワールドカッパーさん

I LINK 経由のD−VHSとそうではないときの画質の差ってどれくらいあるのでしょう?またスカパー2ってBSデジタルのような高画質なんですか?
もしそれほどの差がないのでしたら700でもオッケーのような気がします。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:769352

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いの 銭失いさん

2002/06/13 11:53(1年以上前)

スカパー2(110°CS)はHDTVフォーマットではないらしい。つまりBSデジタルハイビジョンの画質は望めない
それ以外の質問だが・・・

i-link経由のD-VHS云々の比較対象物が分からん。
700とは何のことか?

再考すべし

書込番号:769453

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワールドカッパーさん

2002/06/13 17:47(1年以上前)

すいません、付け加えます。

>I LINK 経由のD−VHSとそうではないときの画質の差ってどれくらいあるのでしょう?
というのは、I LINKをとおして録画した場合とたとえばS端子経由でD−VHSに録画した場合で画質に差が出るかということです。

また700というのはHD700のことです。

よろしくお願いします。

書込番号:770052

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/13 19:50(1年以上前)

D-VHSはS端子接続ではHDTV画質での録画は不可。つまり雲泥の差
しかしHDTVでないスカパー2を考えるので有ればS端子でもそんなに問題ない?とはいえ、i.LINKの方が画質は上であろう。

しかしKFD-HD700シリーズは110°CS(つまりスカパー2)は単体では対応不可
つまり別売りのチューナーが必要。となればそれにi.LINK端子が付いているから、それで接続すればOKか?

書込番号:770320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワールドカッパーさん

2002/06/14 12:09(1年以上前)

返事ありがとうございました。
結局HD800にすればまるく収まるんですね。
でも8畳のへやに50インチは大きいですよね〜

書込番号:771638

ナイスクチコミ!0


ヨル・ゲイシさん

2002/06/14 15:33(1年以上前)

そんな事無い。
うちは8畳に60インチだが、慣れると結構普通です。
画面との視聴距離 約2.4m

書込番号:771856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グランド ベガとプラズマテレビ

2002/06/11 23:02(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 グランド ベガさん

はじめまして。
この度、パイオニア プラズマテレビ503HDとグランドベガのどちらかの購入を考えています。
プラズマは発展途上というところから、まだまだ値段的にも技術的にも待ったほうがいいのかなと考え始めました。寿命のこともありますし…
一方グランドベガは値段的にはいいのですが、地上波などの画像はどうなのでしょう?また、正面から見ないと暗くて見難いと聞きました。お持ちの方のアドバイスをお聞かせください。寿命は長くもつのでしょうか?ブラウン管並には画像は見れるのでしょうか?明るい部屋での視聴具合などお聞かせください。

書込番号:766723

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃーみーさん

2002/06/13 18:27(1年以上前)

ここの過去レス見れば知りたい事は大体書いてますよ。

ここも参考に
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010744315/

直ぐ下のセクシービーマーさんのお答えが解かり易い(^^)

書込番号:770168

ナイスクチコミ!0


おうだぶさん

2002/06/14 00:33(1年以上前)

まあシンプルにまとめて

地上波×、ハイビジョン◎
価格○、音◎
寿命…ランプ交換が必要なものの半永久的。
視野角…正面以外はちょっと辛いがそれほど気にならない。
明るい部屋での視聴…まったく問題なし、…というか暗い部屋だと明るすぎる。
…って感じでしょうか。
お店の展示品を確認してみれば?

書込番号:770972

ナイスクチコミ!0


グランドベガとプラズマテレビさん

2002/06/14 23:31(1年以上前)

返事ありがとうございます。
参考になりました。
今度、グランドベガを置いてある店に見に行ってきます。

書込番号:772522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2002/06/10 21:55(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

現在 KF−42DX800の購入を検討しているのですが、この機種でWOWOW等の5.1chの放送を楽しむことが出来るのでしょうか? BSデジタルチューナーとアンプ(ヤマハ DSP−AX420)はもっているのですが、50HD800にはあって、42DX800にはついていない 光デジタル出力端子や5.1chアナログ音声出力端子等が関係してくるのでしょうか?
無知な質問で大変申し訳ありませんが、ご教授ください。

書込番号:764649

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いの 銭失いさん

2002/06/10 22:53(1年以上前)

BSデジタルチューナーにAACデコーダが内蔵されていて、5.1chのアウトプットが有れば見れない
HD800であればAACデコーダが内蔵されてるから、AX420の5.1chインプットに接続すれば、見れる。
果たして、BSデジタルチューナーにAACデコーダーが内蔵されているかどうか・・・
内蔵されている物があるかどうか、俺は知らないが・・・

書込番号:764802

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2002/06/11 18:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
42DX800とDSP−AX420の組み合わせではだめなんですね。
なにか機器を購入することで 5.1ch放送を楽しむことは出来ないのでしょうか?

書込番号:766182

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/11 21:30(1年以上前)

単体AACデコーダーを買えばOK
BSデジタルチューナーのデジタル出力をAACデコーダーに入力して、AACデコーダーのアナログ5.1chをAX-420にもっていけばよろし

http://www.yamaha.co.jp/news/01022201.html

書込番号:766491

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2002/06/12 00:27(1年以上前)

またまた返信ありがとうございます。
DSP−AX430にはAACが搭載されているみたいなんですけど、アンプをDSP−AX430にかえることでも可能でしょうか?
可能であれば省スペースのためにも助かるのですが・・・。
また、その場合、現在使用しているNS−P300のスピーカーセットとの相性は問題ないのでしょうか?
だんだんテレビから離れた質問になっていますが、宜しくお願いします。

書込番号:766953

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/06/12 00:28(1年以上前)

はったさんがお持ちのBSデジタルチューナーに、5.1chアナログ出力があるか確認してください。
DST-BX100かDST-BX500のように、5.1chアナログ出力があればDSP-AX420に直接接続可能です。
5.1chアナログ出力がない場合は、安物買いの銭失いさんが言われるように
単体AACデコーダ(ヤマハAD-100など)
が必要です。この時、チューナーのデジタル出力設定を「AAC有り」に切換えて下さい。

書込番号:766957

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/12 10:03(1年以上前)

AX430に買い換えるのも一つの手だあね
価格的にも数千円のプラスで購入は可能だろうし

スピーカーとの相性も、420との組み合わせで満足できるレベルなら余り気にしないでOK

bsデジタルチューナーの型式が書いてないけど、こっちはどう?
nle氏が上げてるのと同型式なら、そのままでOKみたいだね

書込番号:767447

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2002/06/14 00:53(1年以上前)

チューナーはシャープのTU−HD1です。
TU−HD1のページも見てきたのですが、5.1アナログ出力はないみたいですね。
それでも、安物買いの 銭失いさんとnleさんのおかげで悩みは解決しました。これで迷いなく42DX800購入できます。
親切に教えて頂き心より感謝申し上げます。またわからないことがあるときは宜しくお願い致します。

書込番号:771022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BS/CSビデオ出力について

2002/06/09 00:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ヨッシー(^^)vさん

BS/CSビデオ出力についての質問です。
取説には「通常は、テレビに映っている映像と音声を出力します。」
って書いてありますが、録画予約をしないと信号が出力されていません。
設定があるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:761162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/06/07 16:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 とろるいんさん

質問です。どなたか赤札市さんで購入された方、いましたら感想など聞かせて下さい。サポートなどについて。

書込番号:758490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)