SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品・・・

2008/01/21 00:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:38件

1年ほど前KDF-42E1000を購入したのですが、最近画面の大きさに物足りなくなってきました。近くの電気店へ行ったところKDS-60A2500が展示品限りですが30万円でした(新品の交換ランプ付です。)
心配な点は展示品なので色々な部分が劣化しているのではないか・・・・?ということです。
ランプは新品になるので明るさは問題ないとしても、例えば液晶パネルの劣化(そういうのがあるのかどうか知りませんが)や映像に関わる部分がいちじるしく劣化しているのではないのかどうか心配です。
もちろん5年間の長期保障を付けるつもりです。
展示品なので新品ほどの期待をかけていませんが、大きい買い物だけにアドバイスを頂けたらありがたいです。





書込番号:7273199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/01/23 01:19(1年以上前)

ランプは新品ですので心配ないですから本体の保証期間の長さでしょう。
長期保証ができれば問題無いのでは?
あとは価格ですね。
展示品ですので交渉すればまだ安くなるのではと思います。

当方は交渉しまして年末に展示品をランプ付きで20万ほどで購入できました。
また、50インチの50A2500は16万円で購入できましたよ。

ご参考までに。。。

書込番号:7281613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

この商品を探しているのですが、、

2007/12/18 00:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 makobroさん
クチコミ投稿数:9件

ネット販売で商品名が入っていても実際にはすでに購入できない状態のようですが、どなたかどこかで売っているのを見かけた方いたら教えてください。

書込番号:7129022

ナイスクチコミ!1


返信する
徒然亭さん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/24 10:40(1年以上前)

ベストゲートに取り扱いしているショップが載っていました。

http://www.bestgate.net/projtv_sony_braviakdf42e1000.html

書込番号:7155332

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/24 11:37(1年以上前)

その値段なら現行の50A2500と余り変わらないですね。

オークションでも1台出品されてますが、これも高い様な…。

書込番号:7155537

ナイスクチコミ!1


anuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/24 19:01(1年以上前)

12月にベスト電気で新品を購入しました。149,800円です。台数限定ではなかったので、在庫があれば全国のベストで買えるのではないでしょうか?

書込番号:7157071

ナイスクチコミ!1


スレ主 makobroさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/25 13:09(1年以上前)

週末旅行で書き込みに今日気づきました。ありがとうございます。
ベストに電話して聞いてみます。

書込番号:7160632

ナイスクチコミ!1


スレ主 makobroさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/26 22:51(1年以上前)

ベストに電話しましたが、もう在庫はないとのことでした。やはりと言ったところです。大きさの関係でこれがよかったのですが、諦めるしかないですね。
それにしても後継機がでないのは残念ですね。

書込番号:7166801

ナイスクチコミ!1


工程長さん
クチコミ投稿数:70件

2007/12/27 20:54(1年以上前)

横浜市保土ヶ谷区のデオデオで50インチが12万円台で売っていますよ。
ただし展示品ですが。私はひとつ前のモデルの42インチを4年近く使用しておりますが
いまだに満足しています。ただし42インチで30万円近くでしたので
50インチが上記の値段で出ているのを見たら悔しかったです。
 リアプロは消費電力も低いし悪くないと思います。

書込番号:7170321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

映画画質の表現力はブラウン管より上??

2007/12/22 08:31(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

クチコミ投稿数:7件

某ブログではこのように書かれていますが、誰かブラウン管最上位機種と
このテレビを映画ソースで比較した方教えてください。もちろん画質調整した
上での話しです。

>コントラストが高い、というか、黒い部分の描写については、私が今まで観たテレビの中では群を抜けているというか、
>このバットマン・ビギンズなんて、映画の特長でもありますが、暗いシーンだらけなんですよね。
>で、これを自宅のスーパーファインピッチWEGAとかで観てしまうと、黒いところはただつぶれているだけ、みたいにな
>りがちなんですが、この黒い部分がしっかり描き出されている感じ。

http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2006-09-12-7

書込番号:7145456

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/12/22 09:54(1年以上前)

管とかパネルの差ではなく、映像処理の違いと見るべきでしょう。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-e/Interview/Developer/Bravia_E/index03.html

書込番号:7145677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/12/22 13:34(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます!!!
やはり結論から言うとBDなどの1080pの映画ソースでは
A2500の方が上ということでしょうか。
ブラウン管はフォーカスの甘さや色ズレなどの欠点がありますし
経年劣化によってそれらが顕著に現れますので
私はKD-32HD900でハイビジョン放送を見ていましたが、BDなどの
HD映画ソフトが出ましたし、そろそろテレビを買い換えようと思っていますが
どうでしょうか?
A2500で実際HD映画ソフトをご覧になった方ブラウン管と比べてどのように
感じましたでしょうか?その辺をぜひ教えていただきたいです。

書込番号:7146358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/25 23:08(1年以上前)

自分も、1ヶ月前にソニー36DRX9という2000年モデルのブラウン管が壊れて、ソニーではないのですが、リアプロ52インチに買い換えました。

パイオニアのKUROフルハイ50インチや、ソニーの50A2500 ビクターの52インチ・・・
散々迷い リアプロにして1ヶ月

現在は最高に満足しています^^
日本では人気が無く、このソニーの機種も生産中止・・・
寂しいけどリアプロは、消費電力の少ない、ドットの目立たない高画質^^
そして安い販売価格

選ぶ価値はあると思います。

書込番号:7162920

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/12/16 09:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:57件

生産完了とのことで、焦って購入しました。
納期は一週間位とのことなので、届くのが楽しみです。
で、質問なんですが、古い液晶TVとの入れ替えなのですが、
現在使用しているAVラックが45cmの奥行きしかありません。
60A2500の奥行きは50センチちょいあるようなんですが、うまく乗るでしょうか?
後ろに5センチくらい多少はみ出しても不安定にならないのなら
気に入っているラックなのでこのまま行こうと思います。
お持ちのかた教えてくださいませんか?

書込番号:7120666

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2007/12/17 04:17(1年以上前)

こちらを参考にどうぞ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5522285

書込番号:7125048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/12/17 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
リンク先確認いたしました。大丈夫そうなのでよかったです。
あとは届くのを待つばかりです。
楽しみだな〜。

書込番号:7125324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

底面のサイズについて

2007/11/26 22:16(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

スレ主 taka1966さん
クチコミ投稿数:12件

初めて書き込みいたします。
50E1000の処分品を買い逃して以来、50インチで20万円以下
の再来を夢見つつ、電気店めぐりをはじめて、いつしか半年が経過していました。
ところが昨日、久しぶりに福岡に出かけ、何気なく立ち寄ったビックカメラの
福岡天神店で本機が展示品処分で14万8千円(税込み)という、うそのような
物件にめぐり合いました。
このチャンスを逃してなるものかとばかり、新品ランプを付けてもらう交渉のみ
行い衝動買いしてしまいました。(2週間後の納品予定です。)

50インチ20万円などと書いているように、予算に乏しくテレビ台も極力
安く抑えたいと思っており、ホームセンターで安いものを考えております。

そこで、諸先輩方にお尋ねしたいのは本機の底面のサイズです。最低どの程度の
大きさの台があれば乗せることができるでしょうか?
また、畳に座って見るという見方では、高さはどれくらいが適当でしょうか?

当方、福岡県の片田舎に住んでおり、近くに本機を展示した量販店もない状況です。

今から2週間の間でテレビ台選びの参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:7033820

ナイスクチコミ!1


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/26 23:46(1年以上前)

こんばんは。

http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=25656&KM=KDS-50A2500

この寸法図を見ても底面のサイズは判りませんが、やっぱり見た目も大事?で幅及び奥行き共に本体と同じ位にして、高さは専用台で46.6センチですから、その寸法よりも高くならない物にすれば畳に座って見ても大丈夫ですよ。

書込番号:7034559

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka1966さん
クチコミ投稿数:12件

2007/11/27 00:21(1年以上前)

さる。さん、こんばんは。

設置方法としては、コーナー置きを考えています。
今日の仕事帰りに、ホームセンターで、ざっと眺めたのですが
専用台のような形状のテレビ台が見当たらず、コーナー用の
台だと天板大きさが、底面に対しどうなのかなと思い質問しました。

おっしゃるとおり、専用台がいいのですが、如何せん値が張るもので・・・

高さについては、余程高いものでない限り、大丈夫そうですね。
上下の視野角にシビアなリアプロということで心配しましたが
安心しました。

情報、ありがとうございます。

書込番号:7034789

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka1966さん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/15 22:27(1年以上前)

自己レスです。

先週、日曜日に納品されました。
1週間、それまで録り貯めたWOWWOW(BSデジタル)の映画を見ては
その画面の大きさと、画質のよさに感動しきりでした。
ただ、大きさには完全に慣れてしまい大きさに関する
感動はなくなりましたが・・・
また、事前の情報で欠点と思われた、視野角、明るさ、画面のギラギラなど
どれも私には許容範囲内でした。

で、私が質問した底面サイズについて実測しましたので報告します。

前面の長さ:約95cm  背面側の長さ:約70cm 奥行き:約42cm

セッティングした後で測ったので背面側は多少怪しいですが、上記のような
台形となります。

それまで使っていた28インチワイドと比べても、生活スペースを
ほとんど犠牲にすることなく設置できました。

私にとっていいことずくめの本機ですが、生産終了とのこと。
入手できてラッキーでした。

書込番号:7118992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中!

2007/12/05 09:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

クチコミ投稿数:2件

お店で見て自宅で見るには十分綺麗なように見えるんですが!
以前のEにくらべると格段に綺麗なような気がしますが
あまり明るくないリビングで見る予定です
所有している方
感想としてはどうでしょうか?



書込番号:7072010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/05 21:49(1年以上前)

ぼくちきね さん

はじめまして。

所有しているのは60Aの方ですけど、自宅では明るすぎるくらいです。

テレビ放送の試聴は、スタンダードで明るさを落としています。

量販店の展示では、店内が明るすぎるのと映されるものが明るいものが多いので、参考になりません。
自宅では、本当に色彩が鮮やかで、また目に刺さるようなどぎつさもありません。
でも、本領を発揮するのは暗いシーンの多い映画を観るときです。
黒がシッカリ沈み、パイオニアのKUROほどではないと思いますが、暗部諧調も充分あるので何が映っているのかハッキリ解りますよ。

A2500シリーズは、生産完了になってしまいましたので、値段の頃合いをみて無くなる前に購入したら良いと思います。

書込番号:7074503

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)