SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波

2002/11/16 09:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ないろさん

購入後約一週間です。地上波の映像についていろいろと言われていますが、確かに店頭で視聴したものはひどいものでした。しかし、ハイビジョンの映像は素晴らしい。まあ、地上波用に小さいテレビを用意すればいいかと思いながら購入。部屋では約2メートルの距離で視聴、常時点灯画素もほとんど無くラッキー。問題の地上波は・・・、悪い!。いろいろ設定を変えているうちに気がついたのですが、4:3の画像をワイドズームやズームで拡大した映像が悪いのです。4:3をノーマルで見れば・・・あらら、きれいじゃないか!。(左右に黒帯は出ますが) とても同じ地上波の映像とは思えません。それから地上波はノーマルで見ています。WOWOWデジタルの映画は最高。専用台は高いので止めました。ホームセンターで売っているスチールの組み立てラックを使用、120×45×30(高さ) 材料費約1万円。

書込番号:1069195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型(HD900)と比べて

2002/11/04 09:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 BALTAN Jrさん

とうとう42DX900を買ってしまいました。
使用感は、思ったより地上波がきれいに写るのでGOODです。
電波の状況や放送の品質に大きく左右されますが)
でも、やはり新型が気になる。そこで、新型と見比べに行って来ました。
(暇人ですな)
近くのK電気に42HD900が入ってましたので、さっそくレポート。
ファンの音が改良されているようで、とても静かに感じました。
音を0レベルにして聞いても、ノイズやファンの音が聞こえませんでした。
(そんな、ばかな!!ちょっと大げさ(笑))
店内の騒がしい環境を差し引いても・・・ちょっとショックです。
新型恐るべし!!  
ただし画質の改善は、あまりピンと来ませんでしたね。
(あくまで私個人の主観による。家の42DX800と比べてですが)
DX800は、結構ファン関係の音が気になるので(本体から音が出ている時は、あまり関係ないですが)やはり新型では、改良されているのか?
それとも個体差なのか?複数の個体を見ていないので、なんとも言えませんが・・・
他のところで、確認できれば又報告を

書込番号:1043869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50HD900でいいんじゃ・・・

2002/11/01 03:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 やまたさん

放送関係に従事しています。
ハイビジョンソフトも最近はやたら多くなりました。

で、ここで多く書かれている
プロジェクションかプラズマか・・・
ですが、使用感では現段階ではプロジェクションだと思います。

消費電力、熱、耐用年数、成熟度・・・
プラズマはもっと機能的にも耐用年数的にも
これから企業は絶対にチカラいれてくるだろうし
まだまだ成熟すると読んでいます。

むしろ、まだブラウン管でもいいんじゃないかと
思うくらい。液晶だってどっかのメーカーが
これから新しく・・・という段階ですしね。

書込番号:1037145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/10/26 23:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 ショウ・ザマさん

日本橋の某大手家電店にて展示処分品のKDF−50HD700をめちゃがんばって値引いてもらって273000円にて購入しました。展示価格は398000円でした。ダメ元で交渉してみてほんとに良かったです。
これってかなりお買い得ですよね?
ほんとは42DX800にデジタルチューナをプラスして買おうと出かけていったので思いもよらない掘り出し物を見つけた気分です。
私の選択は間違ってないですよね?グラベガ先輩ユーザーの方々。

書込番号:1026633

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃんじゃーさん

2003/02/08 23:00(1年以上前)

都内で展示品233000円もありましたよ。

書込番号:1289478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2002/10/24 21:45(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

ここの書き込みを見て60HD800が気になってましたが、近所の家電屋で展示品34万8千円で見つけたので衝動買いしてしまいました。書き込みにある画面の暗さを心配しましたが一般家庭の光源下ではまったくそんなことはないですね。iLinkでD-VHSのRECコントロールができないのはちょっと‥でしたが。リアプロにしては予想以上の出来ばえに感動しました。

書込番号:1022203

ナイスクチコミ!1


返信する
saibaさん

2002/10/25 09:25(1年以上前)

展示品ならそこまで安くなるものなんですか?
・・・驚きです。

書込番号:1023075

ナイスクチコミ!1


喜んだウェルテルさん

2002/10/26 00:13(1年以上前)

34万8千円ですか。安すぎですね。
60HD900が出ているとはいえ価格構造ってどうなっているのよ?
既に中古品扱いですかね。
概ねプロジェクションに関する評価は実際に売っている街の電気屋さんでも
いまいちですが、食わず嫌いのプラズマ好きから来ているのよ。
わたしは大満足していますがね。何もプラズマだけが大型テレビじゃない。

書込番号:1024463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

来たでー!

2002/10/22 21:05(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 パンダ最高さん

本日到着しました。六畳間にはでかい!でも最高♪
視野角とファンの音は別に800と変わってませんが、明るくて綺麗です。ただ常時点灯画素が数えるの嫌になるぐらい一杯ありました。
これってほっといたら問題ありますかね?
画面から2メートルほどの距離で見てるので、別に映画観てる時にわかるわけじゃないし、クレームつけるのもあんまり気分良くないので、問題なければそのままで良いかなと思ってるんですが。

書込番号:1017957

ナイスクチコミ!0


返信する
nakataniさん

2002/10/22 21:34(1年以上前)

1週間ぐらいになるのですが、常時点灯画素というのに気が付きません、どのような条件で見えるのですか? 地上波をケーブルテレビで見ているのですがゴーストが多く明瞭ではありません。 ケーブルTVのサービスマンに見てもらったらソニーに限ってそういうクレームがある、これが限界と言われてしまいました。 BSデジタルの方は、まるで作り物のようにきれいで明るいのですが?

書込番号:1018044

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンダ最高さん

2002/10/23 22:19(1年以上前)

良く見ると青や緑色でずっと点灯している点が見えます。
地上波は僕も悲惨です。もともと映り悪いうえに、画面が大きいので粗が目立ちますね。でもBSとかDVDは凄く綺麗なので割り切ってます。

書込番号:1020249

ナイスクチコミ!0


50HD1000さん

2002/10/23 23:05(1年以上前)

>常時点灯画素が、数えるのが嫌になるぐらい一杯ありました。

それって全くの不良品です!

直ぐに、新品と交換してもらいましょう。

貴方が、その様な不良品にクレームをつけ無ければ、どの様な粗悪品が、市場に出まわっているかが、メーカーにフィードバック(伝わる)されません。

書込番号:1020358

ナイスクチコミ!0


スレ主 パンダ最高さん

2002/10/25 21:43(1年以上前)

とりあえずメーカーに電話したら見に来てくれるそうです。

書込番号:1024097

ナイスクチコミ!0


ちび2さん

2002/11/03 22:31(1年以上前)

やはりファンの音はうるさいですか?確かに画質はいいと思いますが。

書込番号:1042988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)