SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDF-42E1000 買いました

2006/01/04 22:24(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:4件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度4

今日ビッグカメラ池袋本店で買いました。店頭表示価格249800円(税込み)ポイント17%還元です。ポイントを利用して専用台(24800円)+5年保障(12490円)を付けてもらいました。予算よりも安かったので値引き交渉はしていません。50型も考えていましたが、42型のほうが画面のシャープさと明るさが良く感じたので小さいほうに決めました。在庫はメーカーにあるらしく明後日に到着です。送料&セットアップは無料でした。

書込番号:4707104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/10 21:55(1年以上前)

私も購入しました!!!

この書き込みを見て、ビックカメラで買おうと思い立ち、新宿店に行ってきました。
書き込み通り、店頭表示価格249800円になっているのを確認して、買い換えキャンペーンとかリサイクル料金とかいろいろ積み上げた価格が247200円だったので、端数けずってもらって24万ジャスト+17%のポイント還元で、だいたい20万くらいで購入できました^^。

昨日納入されたのですが、あまりのでかさに圧倒されつつ、デジタル放送のあまりの画面のきれいさに呆然としてしまいました^^。
よい買い物でした^^。大満足です^^。

書込番号:4723797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/13 22:43(1年以上前)

私も買いました。
1/8にふらっとビックカメラ柏店に立ち寄ったところ、やはり、\249,800でポイント17%還元でした。
その金額をベースにコジマNEW柏店で交渉したところ、ポイントを18%にしてくれたので、決めてしまいました。
ポイント分を差し引くと\204,836です。
私はAVアンプとスピーカーを購入するつもりだったので、ポイント還元でもOKでした。
納品は少し遅くて22日なのですが、とても待ち遠しいです。

書込番号:4731482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/01/09 22:54(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:3件

ビックカメラ新宿店
通常販売価格 319800円の5%引き(303810円)
さらに古いTVの下取りが10000円(293810円)
ポイント10%+10%(ポイントアップキャンペーン)
   =20%(235048円)
ポイント分を差し引いて実売で23.5万円でした。

買うつもりで行ったのでは無かったのですが
思わず買ってしまいました。
発送は1週間位かかるそうです。
今から楽しみです!

書込番号:4721566

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/11 23:00(1年以上前)

専用台はどうされたのですか?それとも含まれた価格ですか?

ビックカメラ新宿店でそうなら有楽町も同じですかね?

今ケーズデンキに電話で価格の交渉中です。

専用台はサンプル用台と言ってソニーがサービスで付けてくれているみたいです。

全くの新品だとも言ってました。でもそれが残っているかが問題です。

書込番号:4726595

ナイスクチコミ!0


kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/12 12:03(1年以上前)

ケーズデンキはソニー専用台付で290,000円との返事が来ました。
サービス用の専用台は無くなったとのこと。
詳細は278,000円+12,800円SU-RG11M=290,000円。
下取りはやっていないとのこと。


書込番号:4727804

ナイスクチコミ!0


kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/12 12:24(1年以上前)

たった今、ケーズデンキ足立店と交渉成立!
最終的に専用台付で270,000円。5年保証付。
古いテレビ引取リサイクル費3,335円で合計273,335円。
1月22日に納入予定!というか私からの希望!




書込番号:4727836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/13 10:20(1年以上前)

台は違うモノを使いたかったので別です。
台は2万円代後半でした。

書込番号:4730065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/10/12 09:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:4件

「新製品が安い」量販店でラック込み25.8Kでした。
16日に届くので楽しみです

書込番号:4498032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/10/12 09:43(1年以上前)

テレビスタンド
SU-RG11S
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/acc.cfm?PD=16601&KM=KDF-42E1000

ラックは上記のソニーのでしょうか。それとも、メーカー名が特にない
安い感じのラックですか。

書込番号:4498059

ナイスクチコミ!0


実測さん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/14 22:05(1年以上前)

私も同じ量販店で買いました。
値段は250kでした(ラックはなし)
表示価格は330Kだったので結構値引く
もんなんですね。

書込番号:4503640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/17 10:10(1年以上前)

届きました。売り場では小さいかな?とか思っていたら
自分んちに収まるとやっぱデカイなぁという印象。
まだHD受信の環境がないのでアレですが、リビングでも明るさは
十分あると感じましたね。
>>ラック
ちゃんとSONY純正の奴です。
今まで使っていたラックが部屋のデザインにはしっくりいくので
結局純正ラック使いませんでした・・→ヤフオク行きです

地アナは目が慣れていないせいかひどいもんですが、家族(嫁)は
大丈夫みたいです。ハッキリクッキリがチト強い発色です。
ファン音ほとんど気にならないし、起動速度もこんなもんでしょ。(15秒位)
これから環境の整備に入ります!

書込番号:4509895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/27 19:02(1年以上前)

今日ジョウシンで本体のみで237000円(ポイント10%)で買いました!!(表示は歳末特価で298000円)
全国うまいものプレゼントとひざ掛けのおまけ付でした。

書込番号:4611485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/29 23:38(1年以上前)

今日、秋葉原のヨドバシに行ってじっくり観察して来ました。最初は、デズニーのアニメDVDを流していました。白い映像の時に反射板らしき陰が少し見える程度で、なかなの画像でした。リモコンを操作してみたが、地上デジタルになりません。販売員を呼んで、設定からやってもらうこと5分、地上デジタルが映りました。NHKのハイビジョン放送は、流石に綺麗でした。これならいけると思います。しかし民放の4:3画面640×480の画像らしき放送は、最低です、ブラウン管の画面の方がはるかに綺麗でしょう。デジタルBSはアンテナ接続が無いので、不明ですが、販売員の言葉では、綺麗ですのこと。カタログをもらい、画素数は1280×720ですので、フルスペックのハイビジョンは映せません。ワイドXGA(1366×768)より少し下回る画像です。恐らくハイビジョン放送は、データ圧縮されて映されていると思います。しかしハイビジョンなら、この大画面でOKでしょう。販売員の言葉では、ほとんどの放送がハイビジョンになるのは、2008年で後3年くらいかかるそうです。それまでは、大型画面といえども、宝の持ち腐れかも?これが購入にブレーキになる。さらに民放のせこいデジタル放送は、買う気をそぐものです。
 さて、価格ですが、表示328,000円台24,800円でした。ポイント10%、一声でいくらか尋ねると。3万円引きでした。ほとんど買う気になりません。液晶の37インチが表示で33万円程度に来ていますので、もっと安くないと、リアプロの価値はありません。やはり通販かなと思いました。

書込番号:4617862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/30 20:50(1年以上前)

昨日の現場体験では今ひとつ納得出来なかったので。同じヨドバシでも新宿に行って見ました。まずは液晶の売れ筋シャープ32型の20万円の表示の機器を、アナログ放送、地上デジタル、BSデジタルの画像を体験しました。アナログはブラウン管よりは落ちますが見られます。デジタルはハイビジョン放送はGOODです。デジタルもGOODです。但し、フルスペックハイビジョンではないので、すごくはないが、綺麗です(ブラウン管アナログ放送比較)。新宿ヨドバシでは、BSアナログは試せませんでしたが、リモコンですべて比較視聴出来ました。秋葉とは違いました。
 さて本題のSONYリアプロ42インチですが、液晶と同様に、アナログ、地上デジタル、BSデジタルと見て見ました。やはり近くで見ると液晶では見られない、表面のアクリル板の細工がうっすらと見えます。遠く目ではまったく見えません。近くで見る方がおかしいかも。昨日ほど、デジタルとアナログの差を感じませんでした。恐らく、映写ソースチャンネルが多く、複合比較だからと思います。
 価格ですが、表示298,000円ポイント10%で、店員に相談下さいのPOPはありませんでしたので、基本的には秋葉の3万円引きと変わりませんでした。ポイントを使い、専用台を購入すると295000円で買えるということです。販売員への交渉はしておりません。実物をいじり倒して判断し、通販で購入するなら、新宿がヨドバシがお勧めです。

書込番号:4619870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/05 00:26(1年以上前)

単独評価でなく、同一条件横並び比較をしてみました。北関東に最近オープンした内原ジャスコに、ソニーKDF-42E1000と松下プラズマTH-37PX50,シャープ液晶LC-37GD7、同じくシャープ液晶LC-32AD5が横一列に展示してありました。お客が少ないので、リモコンでBSデジタル放送や、地上デジタルを4台とも同じ画面を映して、比較して見ました。価格は、ソニー328000円、他は高くて参考になりません。
 順位@見た目の迫力でソニーのリアプロ(42)、A画面の綺麗さシャープ37液晶、B画面の自然さ松下プラズマ(37)、C売れ筋のシャープ液晶32(LC-32AD5)は、うすら白っぽく興味が沸きません。
 
やはり、デジタルではハイビジョン放送が素晴らしい映像でした。同じ画像を横比較はなかなか出来ませんので、いい参考になりました。
 長く使うのでしたら、自然な画質のプラズマかな、大画面でDVDやハイビジョン放送を見たいなら、ソニーか、シャープの37液晶かな、この37液晶はバックライトに新部品をし様して、赤色の補正をしてあり美しいです。
 42インチのソニーのリアプロは、近くで見ると画面の粗さが気になるので、対角線の3倍と距離を置けばハイビジョン放送でなくとも、視聴には耐えれます。しかし、プラズマと液晶は近くで見てもOKなのに、リアプロは荒が見えてしまうので、狭い部屋ではリアプロは厳しいかも。前々回のご報告と同じになってしまいますが、やはり42インチは捨てがたく、価格が台付きで22万円なら即買いでしょう。今の心境は、37プラズマといい勝負で、決めかねています。今年の年末は、松下の一大攻勢がありそうな予感がします。
 

書込番号:4631411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/02 23:58(1年以上前)

SONYのリアプロと液晶32インチ、プラズマ37インチを比較候補として探していましたが、総額予算の関係とあまりにも値下げが激しく、店頭表示と実売価格に差がありすぎ比較困難の状況でしたが、ブラウン管ワイドTVが故障していた為、ついに買ってしまいました。残念ながらリアプロでなく液晶です。VICTORのLT−32LC70を12月23日に199000円ポイント5%で買いました。当時のヨドバシ価格と同じでY電気で買いました。回路の差が各社により異なりますが、ビクターもなかなかです。しかしまだ発展途中の感ありというところです。フルスペックのHDが16万円で買えるのが値ごろでしょう。50インチのリアプロで20万円が限度と思います。TVに多額のお金を支払うのは、異常です。

書込番号:4702317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入!!

2005/12/21 08:05(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 kageo1919さん
クチコミ投稿数:4件

色々検討した結果購入をしました!
この書き込みを見てビッグカメラに行きました。
書き込みにもあるように、
319,000円+ポイント20%(63,800円)
下取り10,000円ーリサイクル2,980円=8,020円
319,000円ー63,800円ー8,020円=247,180円
期間中ポイント10%プラスで20%のポイント
とのことでした。
その内容をY電機に伝えたところ280,000円の
ポイント5%(14,000円)差し引くと266,000円

下取りのテレビが用意出来ないのでビッグカメラ
の場合 255,200円

Yとの差額10,800円 

ポイントって微妙ですよね!このサイトの加盟店
で買えば量販店より安い事が多い。
あえて高い価格で量販店でポイントを利用した場合
結局そこでロスがでるので、ポイントの少ないY電機で購入しました。25日クリスマスに届きます。
購入後感想を報告します!!

書込番号:4673057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/01 22:33(1年以上前)

kageo1919さんと同様の価格にて、自分はビックカメラ有楽町にて購入しました。
ポイントで台も購入。

年末に届き、現在も使用していますたが、大変すばらしいTVだと思います。
サイズ・画質ともに大満足の製品です。
音質はいわゆる「声の聞きやすい音」にチューニングしてあるのか、音楽番組を見ると低音がやや寂しいです。
そこで手持ちのサブウーハーを取り付けたところ、迫力がかなり増しました。

設置に関してですが、自分は約16畳のリビングにコーナー置きしています。
左右の視野角が予想以上に広いため、目線の「高さ」さえ合わせれば部屋のどこに居ても良い色調のまま観賞できます。
高さに関してですが、専用台に置かれたTVを床のコタツから見ても少し離れたところにある食卓に座って見ても良く見えます。

と、TV本体に関しては全く不満無しです。
なんか脈絡の無い独り言みたいになってしまって申し訳ありません(^^;

蛇足ですが・・・リモコンのデザインはイマイチですね。

書込番号:4699847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格交渉

2005/12/16 16:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:4件

本日池袋ビックカメラでBRAVIA KDF-50E1000の価格交渉をしてきました。
表示価格
本体価格319,000円
ポイント20%
下取り-10,000円
送料・設置無料

結局この価格に自信を持ってるので値引きは一切なしとの事でした。

狙いは下の書き込み(新宿ビックカメラ)にあった30万ぴったり価格にリサイクル費も含めて30万を狙ってみましたがダメでした。
この値段だったら即決しようと思っていたのに。

実質24万ぐらいなので上記価格でも充分お買い得とは思うのですが安く買えた方いませんでしょうか?

書込番号:4660738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/18 03:21(1年以上前)

私はビックカメラ有楽町店でかなり粘りましたが、同様に無理でした。
頑張りまくった結果、ホームシアターセット(本来はアクオスのみ対象のもの)を適用してもらって、5000円引きが精一杯でした。
実質25万程度ってことで納得して買っちゃったんですけどね。

店員さんからすぐに319,800円の20%が提示されるから、なんとかそれ以上ならないかなーって思っちゃいますよね。。。

ぽんたさんが台をどうするかはわからないですが、ポイントで専用台を買うようでしたら、組み立て料は別途なので頭に入れておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:4664979

ナイスクチコミ!0


Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/12/19 18:03(1年以上前)

新築別宅が完成したので来春購入予定の家電品を先週、新築先の田舎の店と都心に近い店の2店舗で購入してしまいました。50Eは都心に近い店で購入です。都心に近い店では50E本体のみ、配送先近くの田舎の店では冷蔵庫などまとめ買い交渉で約40万円でした。同じ県内でもこの販売店(支店)同士の距離は約100km離れております。
 このお店、50Eは、新製品が安い店で誰かの書き込みにありましたXXニュータウン店と同等価格程度で購入。他の大型電気店も同じ様な価格提示でしたが5年間保証料が別途10K円くらいかかりますから、ここにしたのです。また、価格comにある金額では5年間保証料は別途ですものね。同じ会社なのに都心に近い店ですが地方店と比べて50Eが何と60〜80K円も都心に近い店の方が安いのです。配達設置先に近い店でまとめ買い交渉をしたところ冷蔵庫などは店頭表示価格よりも140K円も安く都心に近い店と同額にしてくれましたが他の商品は値引きが少なく結果として都心に近い店で買うのとほぼ変わらずの価格となり、まとめ買い交渉は効果が薄いと言う結論に達しました。従って単品交渉がお薦めですね。ここで50Eが都心に近い店と田舎の店で60〜80K円もの価格差があり理由を聞いたところ仕入れ値を割るから絶対340K円以下では売れないとのことで冒頭に記載した都心に近い店で購入しました。ところが問題は、このリアプロを田舎の店へ商品を移送するのかと思ったら伝票には6〜8万円高かった田舎の店が配送担当店に指定されており指定された店の在庫品を配達、設置、サービスするのです。何か複雑な思いをしてます。商品の移動がないのに価格だけが固執なまでに守られている? 同じ商品を高く買う人、安く買えた人、欲しい時が買い得と言うことにすれば、それでも良いのかもしれないので納得する人もいるでしょうが??、この会社は販売と配送設置店は配達先に近い店が担当するシステムなのです。それなら仕入れ値を割るから売らない何て言わずに都心部に近い店と同額程度で売って欲しいですね、そうすれば何も2店舗で契約する必要もないですし。今回は、50Eを6〜8万円安い都心に近い店で購入して、他の商品400K円程度は配達先に近い田舎の店で購入。そして配達は配達先に近い田舎の店が全部一括して配達設置、サービスまでしてくれました。足か運べれば安い店で買って配送先は全国無料で近所の店が担当ですから時間があれば安い店で買うべきです。何か、おかしな気分でした。また、クレジットカードよりも現金だと多少安くしてくれますよ。
 皆様方には色々な情報ありがとうございました。小生の目的が達成できたので誠に勝手ながら本メールをもって書き込み、返信は一切いたしませんので悪しからずご了承下さい。皆様方の更なる賢い買い物ができますようにお役に立てば幸いです!

書込番号:4669015

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/20 01:24(1年以上前)

ヨドバシやヤマダのような量販店は本部で一括仕入れとなりますのでどこのお店でも仕入れ値は同じです。ただし、お店によって損益分岐点は異なります。理由は固定費や変動費が店毎に異なりますので同じ売価でも利益がでる店とでない店が存在します。また、競合が激しい地区では、本部から対策費も出ます。よって競争の少ない田舎のお店では価格が高くなるのはしょうがないです。

書込番号:4670407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ジョーシンネタです

2005/12/10 23:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:30件

皆さん、はじめまして。こちらの情報を元に予算立てをして
昨日、ついに念願の本製品を購入しました。

当方、埼玉です。
最初はケーズさんへ行き、こちらのケーズネタ欄の情報を話し
て「こちらのお店でも、この価格対応は出来ますでしょうか?」
と話しました。

尚、我が家は本製品搭載可能なTVボードがあり台無し購入です。

結果は台無し店頭価格368000円に対し
「台無しで308000円が精一杯。現金買いでもこれ以上は無理」
との事で、やむなく退散しました。

いよいよ気持ちは「多摩に行こうか」と思い始めましたが
少し遠くにあるジョーシンさんにも一応伺いました。

上記ケーズさんと同じく「ケーズさんの価格なんですが・・」
とお話した所、店頭価格348000円に対し

「台無・保障無で280000円に出来ます。保障は別途5%で合計   294000円です。いかがでしょう?」
この後、困ったという顔をしていると、
「端数を切って、290000円」更に「現金買なら5000円引で
 285000円でどうでしょう?」とがんばって頂き、最終的に
「そこまで悩んで下さるなら、これで決めてもらえませんか?」と

「台無・5年保障付・送料無料で283000円」を提示されました。

この為、
1.店員さんにも充分がんばって頂いた。
2.多摩で購入できる確証が無い。
3.多摩から埼玉は遠く、店のエリア外で送料発生が懸念される。
4.家の近所のお店の方が何かあった時に便利。
5.予算金額をクリアした
ということで購入を決めました。

こちらの最安値にはかないませんが、こちらの情報を知らなければ
ケーズさんの308000円(保障無し)で飛びついていたと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
明日(12/11)午後納入の連絡が来ています。楽しみです。

書込番号:4646150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/12/11 10:47(1年以上前)

アンディパパさん はじめまして!
実は私も昨日 某量販店で購入した一人です。
時間的には夜7時頃でかなり賑わっていた時間です。
結果 テレビの引き取り込みで26万5千円で購入できましたよ
無料5年保障をしてる所ですけど・・・・
多分ですけど交渉する上で店員にもよるのでしょう

以前 ここでの価格情報をみて電話で価格の問い合わせをする方もいたそうですが 「そんな事実はない」って言われるのは当たり前だと思います。
量販店的に上記の価格では赤字になってしまうそうです。

私の場合、交渉にはさほど時間は掛かりませんでしたよ

書込番号:4647012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/11 10:52(1年以上前)

あと余談ですが、現金で購入であればあと3千円は下げられたそうです。
出直すのが面倒なので昨日購入してしまいましたが(笑)

書込番号:4647024

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/11 12:34(1年以上前)

しんのしんのすけさんーお店の名前と場所を明記ねがいます。理由は、、、言うまでもないですね(笑)

書込番号:4647307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/12/11 16:33(1年以上前)

みんな安く買えていいな〜。
私も埼玉なんですが、そんな価格の店なんてないです。
交渉が下手なのかも。
コジマは42型ですら26万8千円でした。

アンディパパさんが購入されたジョーシンは越谷の4号バイパス沿いですか?・・・なら近いんですが。
ココの通販で買うのが一番手っ取り早いかな。

書込番号:4647809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/11 17:22(1年以上前)

下の「はーたそ」さんの情報で,ビック有楽町店に行きました。
表示は398000円ですが,店員さんの手持ちメモで誰でも319800円,
買い換え1万円引きで309800円です。ポイントは12月中は,10%
増しで,309800円(+ポイント20%)で買えました。
交渉等はまったくせず誰でも一緒の統一価格のようです。
(交渉しても変わりませんでしたが)
はーたそさん,情報ありがとうございました。

書込番号:4647935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/12/11 19:39(1年以上前)

 価格の問い合わせは電話だけでしたわけではありません。勝手に誤読して批判する方が多いのは残念です。
 近所のケーズデンキではテレビ売り場の責任者と購入意欲満々で交渉しました(その後、実際に購入もしました)。その方がコンピュータで全国のケーズの過去の販売実績を調べてくれましたが、台付き26.5万で販売した事実はないという返事だったのです。
 それを確認するために多摩に電話したところ、同じ返事だったということです。

書込番号:4648325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/12 00:13(1年以上前)

たぶんですが本当の事を店員さんが言ってないだけではないですか?
上記でも書き込みした通り 赤字で出してる価格ですので、
好評を控えてるのだと思います。
普通に考えても 〇〇店でいくらで出しましたなどの話はしないはずです。
解っていてもです。
車の値引きでも一緒ですよね。

私の場合、本体が255000円 で 廃家電引取10000円
だと思います。

あとはその店員さんとの相性もあるのでしょうかね!?
店員さんも人間ですから〜265000円で出した人がいるから
そうしてくれでは〜そうは下げてはくれないんじゃないですかね
私の場合、「新製品が安い」の店です。
支店名は控えますが 多摩ニュータウンではないです。
店員さんと話してる時に 話題には出しましたけど〜価格コムでは
とかいう話はしませんでしたよ!

書込番号:4649210

ナイスクチコミ!0


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/12 00:37(1年以上前)

しんのしんのすけさん
台無しの価格ですよね? だったら、26万5千円はあり得るかもしれません。
でも、いくら何でも「赤字で出してる価格ですので」っていうのは???です。本気で言ってらっしゃるんですか?
どうしてソニーの新製品テレビを、赤字で売らなければならないんでしょう? それもあなただけに?
お店が倒産寸前の換金セールとかで、なかなか買い手がつかないとかならともかく、そんなことがありえないのは誰でもわかる理屈ですよね?

書込番号:4649312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/12 00:52(1年以上前)

MarinaOneさん はじめまして!
私の言い方が間違いですね
赤字というのはSONYではなくて 量販店さんの仕入れ値に対してです。
それはその店員さんにメモ書をみせてもらったからなんですが。

それなら通常ありえる事ですよね
赤字覚悟でも販売台数が欲しい 量販店さんの移行だとも考えられます。
車屋 ディスカウントショップでも見られる光景ですね!

普通に考えて お店に行って買ってると言ってるのだから〜
SONY自身が私一人に赤字の金額で売る事はありえないですよ。

書込番号:4649368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/12 09:44(1年以上前)

lightSONYuserさま

批判したわけではないのですが、不愉快な思いにさせてしまったこと、お詫びいたします。申し訳ありませんでした。

うちは、台無しで255000円でした。
話題の多摩ニュータウン店ですから、オープンご祝儀価格かも、というのは想像に難くありません。

同系列他店ということでいえば、オープン前日、府中本店に「ニュータウン店に当該機の展示はあるのか」と問い合わせたところ、
他店のことはわかりません、というお返事。
限りあるコマを奪い合うのですから、同系列といえどもライバルなのね、と不満に思いつつ納得してしまいました。

他店で安く出した、ということをお客さんに知らせれば、じゃあ、その値段かそれ以下で、となりますよね。
他店のチラシをお持ちください、というのはそういうことでしょう?
お店の事情でそれができない場合やっぱり本当のことは言えないし、安く出したほうもそれは企業秘密になるのではないでしょうか。

問い合わせたほうにすれば、かなりムカつきますけどね(>_<)

書込番号:4649839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/12/13 01:03(1年以上前)

 tamama2005さま
 ご丁寧にありがとうございます。
 私の元の書き込みには、一切全くどこにも(笑)「電話で」問い合わせたとは書いてないんですよ。素直に読めば、両方直接交渉したかもしれません。
 それなのに、いつの間にか電話「だけで」問い合わせたことにまで変化してしまったのです。見事な曲解にはあきれてしまって、返事をする気力も失せていました・・・
 実際は(ずっと後になって)このスレッドに書いたとおり、近所では直接交渉し、その後多摩店に電話したのです。結局近所の店で購入しました。
 確かに不愉快でしたが、tamama2005さまに対して、ということでは全然ありませんのでご休心ください。
 つまらないことでわざわざお手を煩わせて申し訳ありませんでした。
 今後とも、建設的な情報交換をよろしくお願い致します。

書込番号:4652189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/12/14 10:49(1年以上前)

ブルーギャルさん、ご連絡が遅れて申し訳ありません。

私が購入したのは、越谷店ではないですが、そこから比較的
近い草加まつばら店です。

先日、無事搬入されました。
我が家はまだ地上波アナログのみですので、画質云々いえる
レベルではありませんが、実家の32インチプラズマでみた
地アナより、こちらで見た地アナの方が綺麗で気にならない
レベルです。

特にもともと画質云々でない、サザエさんとかのアニメは
圧倒的な迫力で凄いです(^^)

意外にも音質が非常にかなりクリアでなおかつ迫力があり、
前のTVで繋いでいたヤマハ5.1サラウンドを外して
しまった位です。
本機種のサラウンドはリアルなリアスピーカには当然かないま
せんが、リアスピーカへの配線引き回しの煩雑さを天秤に掛け、
ブラビア単独で充分との結果になり、取っ払いました。

それから、DVDレコーダーがD1対応なので、それで繋いでますが、
マトリックスを見た時の大迫力には「映画館いらないジャン」系の感想をもちましたよ(^^)
D1でこれならこの先のPS3等のHDMIで繋いだ時の事を想像すると
「凄いんだろうなぁ」と期待にワクワクしています。

難点?は
スイッチオン後に画像が出るまでの数秒間となるべくオンオフ
しない方がいいという意味でのプレッシャーですか(^^;;

現時点での個人的な評価は95点は付けたいですね。

是非、納得のいく価格で購入できるように祈っています。

でわ。

書込番号:4655200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)