SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

え!もう一息いくかも

2005/12/12 15:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:2件

今日、新宿BIGカメラにて店頭表示価格319,000円ポイント20%。買換キャンペーン-10,000円、送料込みでした。「キリのいい金額にならないですか?」と聞いたら、「30万円ちょうど」とあっさり。ポイントも含めると7万円引き、ぼろテレビも持っていってもらえるし、まあいいかと即決しましたが、もうひと粘りでもっと安くなったかも??????チャレンジしてみてください。

書込番号:4650480

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/12/12 16:01(1年以上前)

と言う事は、

>店頭表示価格319,000円ポイント20%

を、交渉後は・・・

現金「30万円ちょうど」でポイントは何パーに減額されたんですか?
ボロテレビ下取り-\10,000-
現金値引き-\9,000-
ポイント5万円分?
=319,000-69,000=250,000-?

店頭ウリ条件の下取り有りとして・・・

319,000-10,000=309,000-61,800=247,200-?
・・・・・・・・・・・?

書込番号:4650533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/12 16:31(1年以上前)

ごめんなさい。レシートをもう一度よく見たら
本体価格    319,800円
値引き     -9,800円
買換      -10,000円
リサイクル費   2,940円
合計   302、940円(内税14,425円)
結局本体価格リサイクル込み税抜き288,515円でした。
ポイント 60、011です。

書込番号:4650601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ケーズねたU

2005/12/03 21:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 naosan改さん
クチコミ投稿数:81件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

本日、ケーズ電気で\265,500-(本体、専用台、5年保証付)で購入しました。こちらの書き込みで、ケーズ電気に狙いを付けていましたが、都合良く、近所に12/1新規オープン店(多摩ニュータウン店)が有りこの価格にて購入できました。オープンセールしばらくやっていますので、購入を考えている方は是非どうぞ。めちゃごみでした。

書込番号:4627656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2005/12/03 21:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

それにしても・・・やすっ!
私が買って3週間で3万落ちですか。
すげーです。

書込番号:4627738

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosan改さん
クチコミ投稿数:81件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/12/03 23:26(1年以上前)

新規オープンの”お祭り価格”と店員さんは言ってました。ちなみにそのケーズ電気近くのヤマダ電気では、\265,000-(本体、専用台)と提示されましたが、5年保証が付くケーズ電気にしました。
※ヤマダ電気会員の方はヤマダ電気が宜しいかと思います。

書込番号:4628023

ナイスクチコミ!0


tora2005さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/03 23:53(1年以上前)

本当に、専用台も付いて265,500ですか?安いですね。kakaku.comの最安値は専用台無しですよね。台は別だといくらになるかお分かりになりますか?宜しくお願いします。

書込番号:4628113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/12/04 00:32(1年以上前)

エプソンの値下げがもはや食われちゃったね。
単なるセールだからではないような気がします、業績の良くないソニーが本気汁を出しだしたかも!

書込番号:4628238

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosan改さん
クチコミ投稿数:81件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/12/04 00:53(1年以上前)

確かにちょっと前迄は、kakaku.comの最安値を下回る量販店など、めずらしいと思っていましたが、最近の量販店は違う様です。ネット通販には負けられないと言ったところでしょうか。
ところで、内訳は、本体\250,000- 専用台\15,500-と明細書ではなっています。5年保証は無料。それから送料も無料。
更に明細書に在庫の欄が有り、本体、台とも周辺のk'sより取り寄せる様です。安さ日本一をめざし総力戦の様相。

書込番号:4628310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 01:52(1年以上前)

私も同じお店でダイナブックと炊飯ジャーを購入しました。
本当に「お祭り価格」でこの値引きも今日(明日は天気が悪く客足も鈍るため競争が鈍化する、もしくは本日である程度お店の目標が達成され明日は値引きする必要がなくなる・・・勝手な予想ですが)か、もしくは明日までではないでしょうか。いい買い物ができるとテンションがあがります。店員のMさんも競合店と比べて大変接客態度もよく大満足です。ケーズ万歳!

書込番号:4628447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/04 11:24(1年以上前)

私は、50Eではなく42Eを考えていますが、八王子店では値段は幾ら位だったでしょうか?また、SANYOの新型の45型も置いてあったのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4629135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/04 11:38(1年以上前)

ケーズデンキ多摩ニュータウン店には両方とも展示されていました。

書込番号:4629165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/12/04 12:04(1年以上前)

 近くのケーズデンキでも、多摩ニュータウン店でも確認しましたが、上記のような値段で販売した事実はないということでした。近くの店では、全国のケーズデンキの販売実績を調べてくれました。
 多摩ニュータウン店によると、12月3日の販売実績としては、「本体のみ」で29万4千円ということでした。

書込番号:4629224

ナイスクチコミ!0


tora2005さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 12:12(1年以上前)

naosan改さん、

早速、ご回答いただき有難うございました。実は、私も同じ日にK's電気多摩ニュータウン店でこの商品を購入していました。その時の価格は、台無し、5年保証つきで269,000円で、これ以上は店の方針として値引きできないとのことでした。そこで、今日改めてK's電気に確認したところ、多摩ニュータウン店での昨日の販売実績は私の購入した1台しかなく、台付きで255,500円での販売実績はないとのことでした。naosan改さんの書き込みには、明細の内訳やヤマダ電気の合い見積もりも記載されており、本当のように思えますし、いったいどちらの言っていらっしゃることが事実なのでしょうか?ちなみに多摩ニュータウン店にはこの書き込み見て遠方からも問い合わせが入っているそうです。ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:4629253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/12/04 12:23(1年以上前)

 また別の情報が出てきましたね。
私の確認:29万4千円(本体のみ・12月3日販売)
tora2005さん:26万9千円(同上)
 うーん、何が本当なんでしょうか。
 私の得た回答は、実はテレビ台付きだったのかもしれません。確認はしたのですが・・・

書込番号:4629283

ナイスクチコミ!0


tora2005さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 12:50(1年以上前)

294000円というのは、12月3日時点の店頭表示価格(または、ほぼそれに近い価格)を答えたのだと思います。店としては、電話の問い合わせにいきなり値引きした実売価格は答えられないということではないでしょうか・・・

書込番号:4629340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2005/12/04 12:51(1年以上前)

いえ、「12月3日の販売実績」として伺いました。これは間違いありません。

書込番号:4629345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/12/04 13:26(1年以上前)

やはり電話では本当かどうかは怪しいです。

書込番号:4629408

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosan改さん
クチコミ投稿数:81件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/12/04 14:10(1年以上前)

あらあら情報が入り乱れている様ですが!!
確かに店頭表示価格は、29万円台でした。
しかし、ケーズ電気もヤマダ電気も最終的に提示した金額に間違いありませんよ。一瞬のお祭り価格だったのでしょうか。それとも値引き上手。
それから、皆さんご存知と思いますが、値引きは同じ店でも店員さんによって、全然違います。また、電話で確認しても、店頭表示価格しか答えてくれいのは当然だと思いますが。
まずは実際に店に行き、良い店員さんをGETしましょう。

書込番号:4629508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/04 16:40(1年以上前)

私も電話では無理だと思いますよ。
29万云々は、店頭表示価格でした。
あれだけ広くてあれだけ混んでてあれだけ店員さんがいたら、
来るかどうかわかんない電話のお客さんにそんなおいしい話はしないと思いますねぇ。

うちもさっき買ってきたので、間違いないです〜。
感じのいい店員さんでしたよ。

書込番号:4629842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/04 17:02(1年以上前)

おやおや,昨日は皆さんケーズデンキ多摩ニュータウン店にいらしたのですね,まるでオフ会ができそうな感じですねえ。

ところで,いくらで売ったかと言うことは,売上げに関わる,お店にとっての機密事項みないなものですから,(ライバル業者からかもわからない)電話で,本当のことを言うわけはありません。

やはり,ご自分で足を運んで,良さそうな店員をつかまえて,価格交渉なさるしかないでしょう。

書込番号:4629890

ナイスクチコミ!0


URALAさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/04 20:07(1年以上前)

私の街、福井ではケーズ電気が無いので、隣県−加賀市ケーズ電気へ行ってきました。値段交渉しましたが323,000円と言われショックを受けました。福井のヤマダ電気では318,000円でした。都会の安いのには羨ましい限りです。都会で買って地方へ発送は出来るのかな?

書込番号:4630408

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/04 21:24(1年以上前)

URALAさん。

私は、あなたの隣の隣の県ですが、本当に高いですよね〜。
ここの値段を言っても、店員は、何言ってんの?と
言いたげで、「出来ない」ってのが殆どですよね。

わざわざ安い所まで行って、買って送るより
ここで登録の最安値の店で注文して送って貰った方がいいですよ。
私は以前、グラベガ60で地元最安値よりも9万安く買えました。
それから、DVDレコーダー等、ここの登録の店で通販してます。
修理とかなら、各メーカーのサポートに電話すれば、地元の営業所からサービスの方が来ますから、安心出来ると思いますよ。

書込番号:4630667

ナイスクチコミ!0


上海健さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/05 00:03(1年以上前)

購入方法は皆さんはどうしているのでしょうか?

分割払いで金利まで考えると、本体は定価で普通は考えられません
が、sony-stle の金利1%(明日15:00迄は0%)ならば、総額
としてはお得に思えるのです.

アドバイスを頂けると嬉しいです.

書込番号:4631310

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/05 20:30(1年以上前)


私は、ソニーファイナンスの金利0%でした。
から、買えたのですが、分割払いで0%なら
良いと思いますよ。
因みに、私は30回払いです。

書込番号:4633189

ナイスクチコミ!0


despさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/05 21:12(1年以上前)

私も以前からリプロを狙っており、ここの情報を元に
ケーズ電気の多摩へ電話してみました。
結果的にはやはり台込み265500円での販売実績はないとの事でした。
問い合わせも多かったようです。
まあ、お店からすれば当然の回答だとは思いますけどね。
ただ、書き込み内容からすると本当にその値段で販売された
可能性が高いと思っています。
当方首都圏で競合激しい地域ですが、コジマ、ベスト、ヤマダ
と回りましたが、台無しでもこの値段では原価割れという事
で全くだめでした。
過去の書き込みから今回はケーズ電気さんが特に安いのでしょうね。
naosan改さんには遠くおよびませんが、実は私も昨日同店で購入しました。
交通費払ってでも十分安いので。
新規オープンで一体何台売れたのか気になる所ですね。



書込番号:4633307

ナイスクチコミ!0


スレ主 naosan改さん
クチコミ投稿数:81件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/12/06 00:05(1年以上前)

うーん、皆さん苦戦なさっている様ですね。
自分も当初こちらの情報で、29万位を目標(あわよくば28万台)に乗り込みましたが、結構アッサリと\269,000-(台込み、配送込み)迄は行きました。既にその時点で、店員さんは限界と言っていましたが、ヤマダ電気(\265,000-)を引き合いに出し、\265,500-迄もって行けました。\500-高ですが、5年保証の付く、ケーズ電気にしました。
新参ケーズ VS 古参ヤマダ対抗心むき出しで、どんどん値が下がり、逆に怖い気がしましたが。
それにしても、tamama2005さんと自分は、最強の店員さんを引き、物凄く運が良かったと言う事ですね。

ちなみにヤマダ電気(テックランド八王子店)で購入された方は、居られないのでしょうか?
※又これでヤマダ電気に迷惑が掛かりそうな気がしますが、皆さん電話ではなく、実際に店で交渉して下さい。

書込番号:4634031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/06 17:27(1年以上前)

いろいろ回りましたよ〜

ヤマダ(テックランド)→現物展示なし。
ヨドバシ八王子→うちはリアプロ置かないんです。
        (ハァ、ソースカ)
エプソンリビングステーション→八王子ナウでの展示販促。
               現物を確認。
              (悪くはないけどあの下のほうのアルミのお弁当箱みたいのは…。端子もなぁ…)
ラオックス南大沢→現物展示あり。
         リアプロはランニングコストかかりますよ〜。
         お勧めしませんねぇ。
         (なんだか(-"-)素直にセールスしてくれ)

プラズマ、液晶、リアプロ、それぞれに一長一短があるのは
重々承知です。
うちの場合、目の弱い子がいること、リビングはダウンライトで調光できること、配置場所から3メーターは離れて視聴予定であることなどから、リアプロを選択しました。もちろん、価格も魅力的でした。

テレビ台は必要なかったので、25万円台でした。コツコツあてどなく貯めていた500円玉貯金をあてるので、
クレジット一括です。
買う気満々でケーズに臨めたのはnaosan改さんのおかげです。
ありがとうございました。
やはり「ここで買うぞ!」という気合は必要だと思いますよ。
ボーナス年末商戦はまだまだこれからです。
みなさん、ファイト!

書込番号:4635415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/10 20:47(1年以上前)

bic318000円(買替の場合ー10000円)で
ポイント10%(明日まで限定で+10%)
ということで308000円(+ポイント20%)で買えます。
交渉等はまったくせずの店頭表示価格です。
(交渉しても変わりませんでしたが)

書込番号:4645521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/10 20:49(1年以上前)

ちなみにその値段をケーズにぶつけても、それより安い値段はだせませんとのことでした。

書込番号:4645526

ナイスクチコミ!0


w.masaさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/11 16:18(1年以上前)

やっと、今日購入しました。
ケーズ電気足立店にて購入です。
台、分配器(3)、Dケーブル付で、285000円。
クレジットカード払いで、1%ポイント戻ります。
皆さんに比べれば、まだ高いですが満足いくかいものです。これもこの掲示板のおかげです。ありがとうございました。
火曜日に届くそうです。楽しみです。

書込番号:4647779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなってきましたね

2005/12/09 21:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:14件

今日ビック池袋本店に入ったところ、緊急値下げで249,800円
のポイント10%還元で出ていました。買い替えの場合は、ー10,000円なので、239,800円の10%ポイントで、実質215,820円ですね!これから、年末に掛けて期待できますね!

書込番号:4643406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキネタ

2005/11/20 20:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:372件

ここでケーズデンキネタをきいたので、私の地元のケーズデンキでも確認したところやはり30万(専用ガラス台+税込+取り付け+5年保証)でできるといわれました。(とっても田舎のところ)それで交渉後半に先日そこで買ったPCパーツ(2000円)のときにもらった3%割引券をだしたところ、それも受けるということで合計291000円になりました。

書込番号:4593479

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/21 17:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。別宅新築中ですが、そこは同じ県内でも現在地東京近郊エリアから100km離れている田舎町でKsしかないんです。新築なのですべてまとめて交渉してみましょう。

書込番号:4595688

ナイスクチコミ!0


万花さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/21 20:22(1年以上前)

先日、この商品を購入いたしました。


近所のY電機、Eデン、K's、Jシンを周り、
Y電機では、39万
Eデンでは、34万5千円
K'sでは28万8千円
Jシンでは32万+ポイント2万
でした。

Y電機・Eデンはそろって「カカクコムで表示されている価格にはしません」と言われましたが、K'sではその日持っていたカカクコム価格にしてくれました。

他の家電も安くしてくれて、まよわずK'sで購入しました。

Y電機の値引きはかなり期待してたのですが
捕まえた担当者が悪かったみたいです。。。

書込番号:4596074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/02 00:19(1年以上前)

本日オープンしたケーズデンキ多摩ニュータウン店で価格を尋ねたところ,一発価格(開店特価?)で専用台付き30万円でした。

書込番号:4623116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 00:25(1年以上前)

私もそんな感じの値段です。
他に抱きあわせてぱそこんやら炊飯ジャーやら買った人は安くなったみたいですが。

書込番号:4628213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/12/01 21:13(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:5件

お世話になりました。

フラッと立ち寄った
ケーズデンキでだめもとで
ここの価格ぶつけたら
「よいですよ」とすんなりOKした
ので買ってしまいました。
ちなみに価格は
本体263000
テレビ台29000

来週来るそうで楽しみです。

書込番号:4622448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

275,000円

2005/11/18 21:47(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:5件

いつも、貴重なお話をありがとうございました。

本日、ケーズデンキにて交渉しました。
価格表示は、368,000円でしたが、前に書き込みがありました宝塚店の話(本体、専用台、D端子ケーブル、中古テレビの引き取りで、30万円)をした所、ぎりぎり大丈夫との事でした。
ただ、私自身ローボードがあるので、専用台が必要ありませんでしたし、中古のテレビの引き取りも必要ないので、D端子のみでいいですと申し出たら、275,000円(5年間保障)でお願いしますとの事でした。
一応、本日は見積もりをもらって帰りました。

聞いたところによると、ケーズデンキはどの店舗でも大体一律のようですので、話をして交渉すれば皆さんの近くのケーズでもこれ位までいけるようです。

書込番号:4588201

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/19 05:17(1年以上前)

貴重な情報提供ありがとうございます。新築中の別宅の隣接町には、Ksしかないです。

書込番号:4589050

ナイスクチコミ!0


9-3さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/19 22:42(1年以上前)

私も本日、ケーズデンキにて購入しました。
表示価格は、398000円でしたが、交渉にて、本体、専用台、D端子ケーブル込みで、320000円、ついでに東芝のDVDレコーダーRD-XD91が110000円で購入しました。価格表示は場所によって違うもんですね。来週の日曜に届くのが楽しみです。

書込番号:4591105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/24 11:50(1年以上前)

いつもありがとうございます。
その後の状況を報告します。

ケーズの見積書を持って、近くのエイデンで275000円(5年保証とD端子付き)になるか確認したところ、同価格でポイントをつけるとのことでしたが、他店の見積もりがない限りは328000円よりは安くならないと、最初に言われた印象が非常に気持ち良くなかった点と、見積もりを持っていけば、見積もりより安くしてくれるのかと思いきや同価格という部分で、その日も購入を踏みとどまり考えました。
最終的には、ポイントもわずかだろうと思い本日ケーズで購入を決断し行って参りました。
一応、店員の方にエイデンの話をした所、エイデンのポイント分とまではいかないまでも、安くしますとのこと。
ラッキーと思いしばらく待っていると、この価格でお願いしますと、見積もりに書かれた金額は、なんと

263000円
(本体、D端子(長さも選ばさせてくれました)、5年間保証付き)

予想以上の値引きにビックリしましたが、喜んで購入をさせていただきました。
一応、おまけでD端子のほかに、PC入力端子(D-sub15ピン)ケーブルをつけてくれました。
到着は来週ということで、首を長くして待ちたいと思います。

本当にいい買い物ができたと思います。
ケーズデンキ最高です!
店員さん、どうもありがとうございました。

書込番号:4602901

ナイスクチコミ!0


caskさん
クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/11/24 17:16(1年以上前)

ヤスカネさん、貴重な情報有り難うございます。
私も近々購入するつもりなのですが、近所のK's電気では
D端子ケーブル付きで290,000円にしかなりません。
そこで、その営業所名をお教え頂きたいのですが・・・。
ここでの情報を元に交渉しようと考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:4603411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/24 17:35(1年以上前)

caskさんへ

正直にここに書いてあることを言えばいいと思いますよ。
「同じケーズデンキでここまで安くしてくれるという話があったんだけど。ケーズデンキはどの店舗でも割引は同じという話もありましたよ」
というように言えばいいと思いますよ。

確かに、私の金額まで下がるかは微妙かもしれませんが、275000円は間違いなくいけると思います。

過去の書き込みで、現状、宝塚本店で本体、テレビ台、D端子、テレビ引取りで298000円というのが明示されていますね
それは、可能かどうか聞いてみてください。
それで、私の場合は、テレビ台と中古テレビ引取りは、必要ないといって、そこから引いてくれて、275000円にしてくれたと思います。

支店名はスイマセンが遠慮させてください。

では、がんばってみてください。

書込番号:4603443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 16:02(1年以上前)

昨日 コジマで 

BRAVIA KDF-50E1000 + SU-RG11M + 3 ケーブル + 5年 保険 + ポイントでずばり

291000で買いました。

得したと思っていてとてもうれしかったです。

皆様のアドバイスをもとに何件か周りこの値段になりまた。

書込番号:4621851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)