SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

虫が入ってる

2003/09/20 19:07(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 BEE.BEEさん

このグランドベガを使用して約1年になります。これといって不満はありませんが、昨日から内部にこめつき虫のような虫が内部に入り込んでスクリーンの裏を飛び回っています。拡大されて巨大なハエのように見えます。どこから入り込んだのか困ったものです。早く死んでくれることを願うしかないようです。目障りでしょうがないです。

書込番号:1959957

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃねらーさん

2003/09/23 15:05(1年以上前)

すぐにクレームつけたほうがいいと思います。
光学系の密閉を謳っているのはソニー自身ですから。
それにしても、こんな事ってあるんですね。

書込番号:1969365

ナイスクチコミ!0


HDS5さん

2003/09/24 12:50(1年以上前)

光学系が密封というのは、投射レンズ迄で、それ以後の反射鏡、スクリーンまでの事では有りませんが、同様に塵埃などを嫌うシステムに違いが有りませんので、昆虫などが、侵入するのは非常に問題だと思います。

サービス依頼をして、しっかり原因を究明してもらいましょう。

書込番号:1972223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

\411,500

2003/09/10 14:30(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 ああーあーあさん

最安1位から6位まで同じ価格なんてなんだかねぇ・・

書込番号:1930887

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/10 15:13(1年以上前)

1位にいっぱい並ぶと言うことは、その価格が現時点での限界安値の可能性が高いです。

書込番号:1930970

ナイスクチコミ!0


丸々たこ肉さん

2003/09/12 00:04(1年以上前)

私の探した所では404000円税別・送料3000円全国って所が最安かな・・ココのページにはないけどね・・でももっと探せばまだあるのかな?40万切ったら買おうと思ってるのに。希望は38万くらいかな・・決算期なので、どっかででるかなー?

書込番号:1934840

ナイスクチコミ!0


つよぽんZさん

2003/09/18 22:12(1年以上前)

一週間前に某有名AVショップで展示品で¥398.000を見つけました。
展示をはじめたのは3ヶ月前との事で使用時間が気になりましたが(10時〜19時迄つけっ放しの為)聞くと二週間前にランプにトラブルが有り交換したので
新品同様と説明を受け、一瞬触手が延びましたが逸る気持ちを抑えて秋葉原の
○オックスで値段を確認した所、¥415.000-との答え。何と!配送設置料込みとの事で先程のAVショップでは配送設置料が別途¥20.000-と言われたので計算してみると、むしろ安い事がわかったので新品購入を決めました。しかし、全店ではないようなので確認してくださいね。

書込番号:1954890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルアダプタ予約

2003/09/13 18:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 グランドベガ!!!さん

地上波デジタルアダプタDST−HDX9を予約しました。ですが、我が家はCATVなので多分視聴不可です。でもこれ欲しかった。9月30日を過ぎると買えないとう言葉にさそわれて(騙されて)・・・。東京タワーは見えるので、UHFアンテナをベランダに付けようかなとか思っております。

書込番号:1939414

ナイスクチコミ!0


返信する
ももりん。さん

2003/09/16 10:20(1年以上前)

9月いっぱいで買えなくなるの?

書込番号:1947638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫ですか〜

2003/09/05 19:13(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 業務用冷蔵庫屋さんさん

普通家庭用の冷蔵庫は自動霜取りなどで発生した水を、コンプレッサー周りの熱やガスを凝縮させる時に出る熱を利用して、庫外に再蒸発させて処理しているものがほとんどです。
冷蔵庫を引越などで長年使った場所から移動してみると、壁に黒いススのような汚れが付いている場合がありますが、これは庫内から出た水分を室内に蒸発させたときに出た蒸気が壁に付き、埃を引っ付けてしまったものです。決して何かが燃えた跡ではありません。
大体の機種は後ろから背中側をとおして、上に抜けるような通気口があるはずです。

 とまあ、冷蔵庫に関してはこんな構造をしているのですが、これがテレビに与える影響となると、私の憶測ですが、通気のよい部屋&後ろも通気がよい場合には、特に問題ない程度とおもわれますが、通常使用される場合は部屋の隅でこもりやすい状態になっていると思います。

 テレビはやはり電気精密製品なので、この湿気は好ましくないとおもいますが。とくに梅雨時など、冷蔵庫はすなわち小さな加湿器と考えてもよろしいかと。

書込番号:1916189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NEW Grand WEGA KF-50WE610

2003/08/25 13:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 ソニーのファンさん

デザインも新しくなって 格好がいいですね!

書込番号:1884510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:281件

2003/08/26 17:28(1年以上前)

こんにちわ
これって日本語でプレスリリースとか出てるんでしょうか?

書込番号:1887746

ナイスクチコミ!0


zetさん

2003/08/28 10:53(1年以上前)

http://news.sel.sony.com/digitalimages/photo?photo_id=144169
のこと? 42と50がこの廉価版になって、60と70が
http://news.sel.sony.com/digitalimages/photo?photo_id=146667
になる可能性はあると思いますが、どうでしょうねぇ。

書込番号:1892538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2003/08/31 12:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうそう、このサイトは見たんですよ。

でもまぁ結局現行のスペックで充分満足しているので家の近くの今日「エイ○ン」さんに行って税込み\360,000でお願いして来ちゃいました。

おかげでUSオープンテニスの決勝を、50インチで見れそうです♪
ではでは

書込番号:1901390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値上げ?

2003/08/29 18:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 KIPPさん

ソニーの新商品発表にグラベガが含まれなかったせいか、
C-TECが現行品をいきなり値上げしてしまったようです。
50HD900でいきなり40万円超に!
今後どうなるのでしょうか?冬のボーナスで買おうと
思っていたのに。
とても気になります。

書込番号:1896099

ナイスクチコミ!0


返信する
YUKISさん

2003/08/29 22:07(1年以上前)

2chかどこかで「プレミアがつくな」なんて書き込みがありまして
「まさかぁ」なんて思ってましたが、本当に販社さんも動いたんですね。
販社さんにとっても見込み違いだったのか・・・。
それとも新製品が出るという話をソニの営業から聞いてたりして価格をさげていたものが、実は開発中止とかいうスンゴイネタを手に入れてアゲたとか・・・。

書込番号:1896646

ナイスクチコミ!0


9517さん

2003/08/29 23:03(1年以上前)

単に発表が9月に延びただけだと思うけど・・・

書込番号:1896855

ナイスクチコミ!0


zetさん

2003/08/30 09:00(1年以上前)

このお店の方針だったのでは。もともと8/28までの限定特価だった
わけですし。他の商品の値段を見れば、グラベガの値段はかなり
思い切った値付けだったと思われます。ボーナスセールがここまで
伸びたという感じではないでしょうか。

グラベガをあれくらいの値段で買えるのはこの店だけじゃないです
から、それほど心配することもないと思います。USで発売予定の
60,70モデルも先日参考出品されてたようですし、開発中止ってのは
ありえないと思います。日本で発売されないというのはありえます
が、需要が全くないとは考えられませんからね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030828/sony3_04.jpg

書込番号:1897906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)