SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(6631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合情報

2007/03/30 06:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 mentamaさん
クチコミ投稿数:76件

こんにちは、去年の4月にこの機種を購入して1年が過ぎようとしています。
2週間ほど前からなのですが、リモコンで番組表を開く時に
番組名を表示する前に電源OFF/ON状態になる事があります。
いつもなると言う訳ではないのですが、40%ぐらいの確率でそのような現象がでます。
番組表が表示された場合でも、矢印ボタンでスクロールさせると
やはり、電源OFF/ON状態になります。
SONYに連絡した所、あちこちで同じ様な現象が発生しており
現在、調査中との事ですが、みなさんはどうですか?

書込番号:6176901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/13 15:04(1年以上前)

これは関係ないですか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060209.html

書込番号:6227133

ナイスクチコミ!0


スレ主 mentamaさん
クチコミ投稿数:76件

2007/04/23 22:09(1年以上前)

遅らせべらがら報告いたします。
先日、SONYの方から連絡があり、原因はケーブルテレビの問題だったそうです。
一部のケーブルテレビ会社の問題だったので、テレビ自体は問題ないそうです。

書込番号:6263854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

クチコミ投稿数:13件

下流なので、A2500が展示品として販売されるようになってから買おうと思っています。
Eシリーズは展示品になるまで1年もなかったようですが、
これの場合はいつごろになると思われますか

書込番号:6206964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

は〜やくでないかな〜

2007/04/05 17:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

クチコミ投稿数:74件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070405/sony.htm

作ったからには、最高の製品作らないと。

書込番号:6199865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

展示品処分価格

2007/01/21 20:44(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:1件

先週、残り1台ということで155Kだったのですが、今週は150Kまで値下げに・・店員さんに話すと、「専用スタンド込みで145Kでどうでしょうか」とのことでした。
DVDで映画を見るのが中心で、大型スピーカーの間にセッティングするつもりなので、「薄さ」にも拘らないし・・・
「買い」でしょうかねぇ?

書込番号:5907993

ナイスクチコミ!0


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/21 23:04(1年以上前)

専用スタンド込みで145Kなら買いですね。

でも、展示品なので本体のキズ(特に画面)等を無いかチェックと、ランプも付けて貰えば完璧です。

書込番号:5908701

ナイスクチコミ!0


初期化さん
クチコミ投稿数:62件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2007/01/27 00:06(1年以上前)

すごーく、買いだと思いますよ。
大型スピーカーと組み合わせるのですね?
うらやましい〜!

書込番号:5926699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/23 14:56(1年以上前)

ケーズデンキで展示品本体のみで168Kで売っていました。幾らまで引いてくれますかね。120K以下までいったらそく買いなのですが。

書込番号:6037635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/12 12:49(1年以上前)

MR.MAXというディスカウントショップで130000円の表示の展示品がありました。以前からリアプロの書き込みを見ていてほしかったので、店員に聞いてみると、1年くらい展示しているものとのこと。ランプが暗くなってない?と聞いて、交換ランプをつけてくれないかと交渉したところ、ランプの在庫がないので、その分値引きするとのこと。結果は、3万円引きの10万ちょうどということでした。見た目も特に悪くなかったので、決めました。最後に店のカードを使えばさらに5%引きということでカードを作り、500円の商品券付きで95000円となりました。今度の日曜に配達されます。今から楽しみにしています。

書込番号:6105813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/12 22:28(1年以上前)

日曜日にイオン直方で展示品\129,800、ランプ一個つきで売ってました。
即購入。やっと見つけたーって感じです。
ちなみにKL-37HW1からの買い替えです。長かった...。

書込番号:6107704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 10:01(1年以上前)

映画はええのーさん

>MR.MAXというディスカウントショップで130000円の表示の展示品

山口市黒川のお店じゃないですか??私も目を付けてました(^^)
最初に見たときは15万の表示で、2月中旬には13万になってました。
2月18日に店員と交渉したんですが13万からは引けないと(^^;)
2月18日第3日曜なので店のカードを新規に作ってそれを使えば
5%+5%の10%引き・・・悩みましたが、その日は帰りました。

結局2月末にベストで50E1000を専用台付14万ジャストでゲットしました(^^)

先日の日曜に携帯の機種変更でMR.MAXに行った際、
ブラビアの展示品を見ると『売約済』
最終的にいくらで売れたんだろうか?と気になってまして・・・

違ってたらすみません(^^;)
なにはともあれ日曜の配達楽しみですね。
リアプロ生活楽しんで下さい(^^)

書込番号:6120238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/16 12:32(1年以上前)

Dファミ さん こんにちは。
残念ながらといっていいかどうかわかりませんが、私の買った店は広島県福山市の店です。
私も2月中旬に初めて目をつけたときは、168000円の表示でした。それが2月終わり頃に130000円まで下がっていましたが、当初はどうしようかと考えて購入を躊躇してました。その後1週間たっても売れ残っており、たまたま嫁と一緒に行ったとき聞いてみたところ、10万でいいということだったので、即購入に踏み切りました(^^)。こちらの店ではたぶん売れ残りそうだったので、値引きしてくれたんでしょうね。いきなり3万値引きしてくれるとは思ってませんでした。ラッキーでした。日曜が楽しみです。

書込番号:6120616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/03/16 20:04(1年以上前)

映画はええのーさん

違いましたか・・・
『ええのー』から中国地方は間違いないと
思ったんですが・・・お隣の広島でしたか(^^;)
山口のブツいくらで売れたか、また気になってきました・・・

うちは嫁に42インチ見に連れて行ったときに
「もったいない・・・今のテレビでいい」と、一蹴され
アナログ終了まで今の28インチで我慢だなと
あきらめモードで50インチを見に連れて行くと・・・
「これいいじゃん」(^^;)
今では寝室に持っていった28インチを見て、
「夏のボーナスで大画面買っちゃう!?」なんて
ふざけたこと言ってます(^^;)

いよいよ明後日ですね。
自宅でのリアプロ満喫してください(^^)

書込番号:6121789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/19 12:57(1年以上前)

昨日日曜日に配達されました。
早速地デジを見て、あまりのきれいさに感動しました。電気店とかで見ていると、回りが全部ハイビジョンで特に差を感じなかったのですが、自宅でアナログ放送と見比べてみると、あまりの差に驚きました。
この機種は映画向きという評判だったのでほしかったのですが、昨夜ヴァンヘルシングやってましたが、DVDで見たときと比べて大きな画面なのに非常に緻密で美しい映像でした。買って大正解でした(^^)。
ただ、テレビ台が前の25インチテレビ用で、だいぶはみ出してます(^^;;)。早くなんとかせねば・・・。

書込番号:6133358

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/19 20:24(1年以上前)

映画はええのーさん。

御購入おめでとうございます。

>大きな画面なのに非常に緻密で美しい映像でした。買って大正解でした(^^)。

フイルム調の画質を残しつつ、変に明るくなく緻密で鮮やかな色合いで癖になりそうですよね。

でも、次世代DVDを見ると更に緻密で度肝を抜かれますよ。

書込番号:6134691

ナイスクチコミ!0


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/02 20:46(1年以上前)

先月、福岡のデオデオで、展示品、専用台(メーカー純正)付きで、118000円で購入しました。
 画面の明るさですが、さすがに昼間にカーテン開けると厳しいですが、通常は夜しか見ませんので、「カスタム」モードでちょうど良いです。むしろ眩しくないので、目に優しい感じがします。
3〜4Hの距離で見ていますが、さすがに圧倒的な迫力です。地デジ放送と比較して、アナログレコーダーの限界が分かりすぎるのがつらいですが・・・

書込番号:6190007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日搬入です。

2007/02/09 07:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:20件

本日搬入になります・・・と言っても私の所では無く、実家
にですがw。
 先日、事務機器販売会社の展示会をフラフラしていますと
、限定5名に本体+台+搬送料で36万円で販売とプライス
カードが有り、思わず目を疑ってしまいました。
 これは買いだ〜と思いましたが、良く考えると、私の家に
は置く場所も無いし、テレビも買ったばかり(といっても3
年はたってますが)泣く泣く(?)断念。
 しかしながら、20年近くも前のテレビを使っている実家
にご推薦となりました。最終的に限定5名は抽選となりめで
たく当選、本日搬入となりました。
 今頃になって父は「でかい、どこに置こうと」おろおろし
ておりますw
 週末にはお披露目会をするそうなので、使用感などをご報
告できればと思います。

書込番号:5979030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2007/02/10 21:13(1年以上前)

大画面SXRDリアプロの画像はいかがですか?
うらやましい・・・。

書込番号:5984974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 BRAVIA KDS-60A2500 (60)のオーナーBRAVIA KDS-60A2500 (60)の満足度5

2007/02/11 03:29(1年以上前)

こちらも40万円割れが目前ですが、台付きで36万円とは激安ですね!
台は専用台なのでしょうか?

こうも値崩れが続くと新型商品発表が間近とも思われますが、今のタイプでも充分満足できると思いますので、お父様もお喜びになられると思いますよ。

置き場所は。。。。3メートルぐらい離れて見られる場所がきっと良いと思います。
ゲロゲロは私だけで充分(笑)

書込番号:5986349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/02/13 18:40(1年以上前)

 報告です。初見の感想は「思ったよりでかくないな〜」でした。
展示会で見たときにはものすごく大きく見えたのですが、いざ、収まってみるとそうでもありませんでした。
展示会ではテレビ台の下に更に台があって、高くしていたせいもあるのかもしれませんが・・・
 
 台ですが・・・専用台ではありませんでしたが、高さ30CM位?(良く覚えてない^^;)の、良さげな台でした。

 でもって、使用感の報告ですが、画面はきちっと腰を落ち着けて見るにはなんの問題も無いですが、動きながらみる(掃除しながらなど)では、結構厳しいですね。
 リモコンはシンプルで私の親世代(60代)には使い易そうです。
 入力端子類は、個人的にはもっとあった方が良いと感じましたが、DVDレコーダー位しか繋ぐ予定がない内の親にはなんの問題も無いようです。
音は今ひとつかなと思いました、画面にたいして少々貧弱かなと・・・

 うちの親は、大変満足しているようです。私が自分で購入したとしても、特に大きな不満は無いかとおもいます。

 自宅にもどってから思った事・・・「我が家のテレビ(32インチ)ってこんなに小さかったっけ・・・(T−T)」


書込番号:5997435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDS-60A2500 (60)のオーナーBRAVIA KDS-60A2500 (60)の満足度4

2007/02/14 23:12(1年以上前)

たらればさん、ご購入おめでとうございます

>展示会で見たときにはものすごく大きく見えたのですが、
>いざ、収まってみるとそうでもありませんでした。
普通は店で見た時よりも大きくてびっくりするんですが、ご実家が大きなお部屋なんですか?
家はもうこれ以上の横幅の機械は入らないので(運搬上)これで満足です。
60っていうと一般家庭で使う限界のサイズのような気がします
これ以上のサイズが入る家は、家ではなくて屋敷という建物になりそう・・

>自宅にもどってから思った事・・・「我が家のテレビ
>(32インチ)ってこんなに小さかったっけ・・・(T−T)」
大画面スパイラルというやつで・・・もう元の道には戻れません
こういう人達をAV関係では昔から「逸般人」(一般から外れた人)という呼び方をしていますw


書込番号:6003078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件 BRAVIA KDS-60A2500 (60)のオーナーBRAVIA KDS-60A2500 (60)の満足度5

2007/03/13 00:30(1年以上前)

こんにちは。

>逸般人

あ、私もそうかも。

前の25型ブラウン管は現役なのですが、たまにこちらでニュースなどを見ると「なにこれ、ちっちゃーい」と思ってしまいます。

慣れ、って怖いですね。

書込番号:6108377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら買いました!

2007/02/12 16:49(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:96件

昨日、スピーカーつきラックを選びにヤマダ電機にいったら、シアター体験コーナーで、ソニーのリアプロが使われていました。
ちょうど、ブルーレイレコーダーが置いてあったので、映してもらうと・・・
めちゃくちゃ綺麗でビックリしました!
リアプロってこんなに綺麗だったんだと思いました。
(昔、「安物の大画面テレビですよ」という言葉を聞いて以来、リアプロ=画質がX、という固定概念があったもので^^;)

さっそくラックはそっちのけで、家に帰ってリアプロの調査を開始しました(笑)

リアプロ未体験の私も、多くの方と同じで、液晶、プラズマとの比較で、リアプロの暗さ、上下視野角の狭さが懸念でしたが、室内の明るさなら、十分実用可能レベルだということを初めてしりました。

価格comの掲示板で、先輩方のこの製品に対する体験談(おおむね大好評)を見て、一気に買う気モードに突入してしまいました^^;)

ですが、年末にケーズデンキさんで展示品が大量放出されていたことを知り、タイミングを逃したなぁと思いつつ、近所のケーズデンキに手当たり次第電話しました。

すると、1件だけ50E1000の展示品を扱っている店を発見できました!大阪のシーサイドステージ堺浜という新しい店舗のようです。
価格は168000円也。けれど、ケーズはここから交渉の余地があることは織り込み済み。ポイント制がなく、かえって交渉しやすいというメリットもありますし、大いに期待をいだきました。

早速本日行ってみると、42型と揃って展示されていました!
もちろん50型に猛進しました。

交渉開始後すぐに、「台をお付けします!」と言われましたが、
もともとスピーカーつきラックを探していたのでまったく私には通じません(笑)

逆に、TVだけ売れたらこのラック、邪魔者扱いになるんじゃないの?というと「そうなんですよね・・・」と正直なお答え。
ここでラック抜きの価格で、15万円を切って欲しい!と単刀直入に切り出しました。

店員さんは、奥で上司!?と話した結果、「153000円が限界です・・・」とのお返事。
「台もお付けしますから!(だから要らないのに^^;)」

けれど、店員さんと話をしているうちに専用台とのマッチングはかなり良いと感じ始め、台付もいいなあとだんだん心変わりしてきました。

「3000円をなんとかとりのぞいてよ〜」と言ったのですが、これはどうしても無理とのこと。
「ほんとに限界価格なんです。155000円という方がキリが良いけれど、あえてストレートに限界価格を表示させてもらいました。」
とのお答えは、説得的で、値引きは無理そうだと感じました。

そこで、ランプを新品にして?と言うと、「実は、先月、展示処分を開始したときに新品に交換したのでもったいないですよ」、といわれました。
(よく考えると、お店自体オープンして1年たってないので、交換してなくてもまだまだ使えるなぁと思いました。あ、けっして店員さんを信じてないわけじゃないんですよ!^^;)

そこで、ランプをまけて!とお願いして、ランプを10500円にしてもらい、ようやく交渉終了になりました。
ケーズさんなので当然5年保証付、配送、設置もサービス、交換ランプ付で163500円という大満足な結果になりました(^^)

改めて、とてもいい交渉ができたと自画自賛しております。
というより、家族の誰にも相談せずに勝手に決断した自分を勇気付けてるだけなんですが・・・

この後、みなさんのおっしゃる、KDF-50E1000の良い画質と大画面の大迫力!を武器に、家族との交渉に挑みます(店員さんより手ごわそうですが・・・)

今からTVが来る日が楽しみです♪

P.S.ケーズデンキシーサイドステージ堺浜さんありがとうございました。次のTVもケーズデンキで買います!
やっぱり家電量販店のアフターサービスは心強いですから!
(最近PCサクセスの延長保証が吹っ飛んでいい勉強になりましたし笑)



書込番号:5992661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2007/02/12 16:54(1年以上前)

改行忘れました。読みにくければすみません。

書込番号:5992683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/13 22:46(1年以上前)

遅ればせ、で買う方がお得でいいですね!
このテレビ、非常に良いのですが、
小学生の息子が、ついテレビの虜になってしまうため
妻の評価は未だに良くありません。
これから、家族の理解を得るのが大変ですよ・・・

書込番号:5998696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/02/14 13:18(1年以上前)

>ぶらっびあさん
うちも1歳の甥っ子がTV好きなんで心配です。
あまり見せないようにしないと。

魅力的な新製品が次々出る大型TVですが、
値落ちの激しさはすごいものがありますよね・・・
今使っているSHARPのLC-32GD1を20万円で買ったのですが、
今なら10万円切る32型液晶TVなんてざらですね。
そう考えると、いつの日か50型で10万円くらいのTVがでることでしょうが、
今現在このTVが展示品とはいえ15万円で買えるなんてすごいことだと思います。

書込番号:6000867

ナイスクチコミ!0


初期化さん
クチコミ投稿数:62件

2007/02/20 01:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
リアプロは想像以上に美しく映像を映し出して
くれます。自分は42インチですが、50インチのほうが
良かったな〜と思うことがあります。
それにしても15万円代って安いですな〜('е`)

書込番号:6024314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/02/20 23:19(1年以上前)

>初期化さん
あさってTVが来る手はずなんですが、50型を置くスペースをとるのに
四苦八苦しています。
今あるオーディオラックを退けなければならないかもしれないため
もしかして42型が正解だったのか!?と思い始めています^^;)

書込番号:6027700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/21 20:39(1年以上前)

テレビが先日から白黒テレビになってしまったため、いよいよ買い替えを本気で考えなければならなくなってしまいました。
展示品で台付きで15万円は魅力ですが、一括払いで購入したのですか?
ローン払いはきくんでしょうかね。お店によるんでしょうが。

書込番号:6030690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/02/21 21:36(1年以上前)

>松伏まささん
私は一括現金払いにしましたが、ケーズデンキでは、
たしか金利手数料1%での分割カード決済ができましたよ。
後で考えたら、ポイントもつくことだしカード払いでも結構お得ですね。
どこの店舗でもできるかどうかは分かりませんので、
一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6030961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/03/04 22:25(1年以上前)

到着してその大きさに感動を通り越して、しばし唖然としてしまいました(笑)
画質も、角度を間違わなければ十分綺麗にみれることから、大満足・・・だったのですが・・・
室内灯のスイッチが、TVの真裏にきたため、背伸びをして押すのがやっと。
案の定、母親は背伸びをしても届かないことが判明しました。
室内灯を変えようかとも考えたのですが、結局TVを変えろ!との家族の意見に、しぶしぶ返品となりました。
1週間ほどの短い間でしたが、つかの間のリアプロ生活は楽しかったです。

書込番号:6075423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)