
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロ購入したくて、バイデザインかエプソン47型で悩んでます。画質とHDMI端子付きということではバイデザインが勝っているように思うのですが、デジタルチューナーが無いのはかなり痛い。別にデジタルチューナーを購入してでもバイデザインの物にするほどの差があるのでしょうか?それともエプソンの次に期待したほうがいいんでしょうか?誰か教えてください(’_‘)
0点

バイのリアプロ買った者です。私はテレビ以外にもお金をかけたかったのでこれにしました。レコーダーはソニーのデジタルチューナ付のRDZ、CSアンテナ、シアターシステム、テレビ台、その他小物類で大体総額55万円位でおさまりました。レコーダーも揃えるならデジタルチューナー内臓のものがおすすめです。ちょうど先月あたりからソニー、パナなど各社から出てきてます。
エプソンも検討していたのですがHDMI、PC入力がないのは痛いですね。救済処置を期待している方もいるかと思いますが私はそれはないだろうと考えてます。HDMI非搭載のTVユーザーは全て切り捨てられるのでしょうね。それに海外ではDLP方式のリアプロが人気があるようです。DLPの方が液晶よりも長寿命ということらしいです。
エプソンの次の機種についてはわかりませんが、たぶんHDMIくらいは付けてくるのではないでしょうか。
書込番号:4314312
1点

beef666さんありがとうございます。大変参考になりました。今秋以降購入予定なのでもう少し検討してみます。また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:4315621
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内