LIVINGSTATIONすべて クチコミ掲示板

LIVINGSTATION のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LIVINGSTATION」のクチコミ掲示板に
LIVINGSTATIONを新規書き込みLIVINGSTATIONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

47/S1 OUTLETを買いました

2006/09/12 21:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

クチコミ投稿数:1件

OUTLETというと、(1)製品在庫品(2)部品在庫の組上品(3)不良返戻の改修品(4)展示リフレッシュ品…など、特に(3)(4)ケースを想像してしばらく躊躇していましたが、価格の魅力で購入しました。
 申し込み1週間後、S2の価格改定があり、価格差が4万程度となったので、S2に乗り換えを考えましたが、(3)(4)に遭遇する危険性はほぼ同じ、また一般的に不具合の要因となる機械動作する部品(PBエンハンサ:シアターモード時だけ有効な光量調整のシャッター)がついていることもあり、乗り換えは見送りました。
 1ヶ月弱使用した感想は、視野角の狭さはあるものの、液晶、PDPより自然で、奥行きのある映像に満足してます。(特別、映像に詳しい訳ではありませんが。)
 1度だけ、NHK総合のニュース番組がアナログ並の情けない画になってしまい、あまりに早すぎる不具合にガッカリしかかりましたが、民放他局はきれいに画けていたので、NHKかCATV局の不具合だろうと勝手に解釈してます。以後同様な事象は発生していません。みなさんはこんな経験はありませんか。
 それでは皆さん、大画面ライフ、リアプロライフを楽しんで下さい。
 掲示板?の類の利用は初めてなので、作法とおりでない箇所があったやも知れませんが、見逃してください。

書込番号:5433707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/02/25 19:23(1年以上前)

S1を使っていますが、私も地デジのNHK総合が荒れ音声も飛び、ひどいときは日テレも荒れるのです。(ちなみに今もNHKが乱れています。)
マンションでCATV経由で見ているのですが、ほかにテレビを持っていないのでどちらが原因か切り分けができず困っています。
定額保守5年を入れているので、サポートを呼んでもいいのですが、常に現象が出ているわけではないので。。。

以前、赤ランプ点滅のまま電源が切れない事象がたびたび発生し修理を受けたことが一度あり、ハズレロットかなとも思っています。

書込番号:6047105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無事到着!!

2006/09/09 23:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

本日待ちに待ったELS-47S2(以後TV)が無事着きました。
運送会社の人がテキパキとデッキ2台とシアターセットの接続をやってくれたので助かりました。

 まずTVの感想を書く前にとんでもないことに気が着いたので一言
「屋根に乗っているアンテナ、地デジ対応じゃなぁーい!」このことに気がついたのは今から3日前のことで、それまでTVのことしか感心がなく、そっち方面の事はぜんぜんおろそかにしていました。早速近所のKSデンキに行って調べてみるとUHFアンテナは\9,000で購入できるとの事。(馬鹿だなおれ)

 今部屋の中で使用しているブースターがマスプロの「VU-BC」ブースターで白くタバコの箱2周り位の大きさの物を使用しているんですが、これってUHFアンテナのブースターの役に立つ物なのでしょうか? 誰か知っている人がいたら教えてください(自分でも調べて見ますが)

さてTVの感想
まず自宅で見た時の印象は「でっけぇ〜!」よくCMとかでCMソングが流れると画面の右端のほうに小さく曲名なりアーティストの名前が出てくるじゃないですか、それが今までの29型TVでは目を細めなければ見れなかったけれど、今度のTVは違和感なくスムーズに見れるのは嬉しい。
地上アナログでもぜんぜん違和感なく、大画面で楽しんでいます。
今日は「TOP GUN」を見ながら画像チェック等をしながら楽しんでいました。
この商品買ってよかったですが、ひとつ大きな不具合が発覚しました。それは嫁さんの機嫌が悪くなったことです。
今日はほとんどTVとにらめっこしていましたから、、。

 ちかいうちにUHFアンテナの手配をしますのでそしたらまた書きこみします。(馬鹿だなおれ)








書込番号:5423573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/09/10 02:56(1年以上前)

UHFアンテナの\9,000はさぞ高級品なんでしょうけど!普通は¥2〜3,000程のものでいいと思います、ホームセンターなんかにも有りますから見てみるといいと思います。
ブースターはこれをご覧くださいhttp://www.google.com/search?hl=ja&q=VU-BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:5424234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

2006/09/10 22:29(1年以上前)

ワイタンの夜景さんへ
早速のアドバイスありがとうございます。UHFのアンテナは近所のKSデンキで購入してしまいました。(\9,000)本日は嫁さんが仕事の為、子どもの面倒を見ていたので、ホームセンターに行く余裕がありませんでした。9・16(土)に工事に来てくれるので地デジレポートはその時書きます。
 
 ちなみに,自宅を建てた,大手住宅メーカーに値段を聞くと
\40,000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でした。
  
 あとブースターの方はマスプロのHPで調べたら地デジ対応なので、余計な出費をしなくて助かりました。(便利な世の中ですね)

 ワイタンの夜景さんどうもありがとうございました!!

 

書込番号:5427095

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 08:50(1年以上前)

ナミレさん、到着おめでとうございます。
はやく地デジが見れれば良いですね。ちなみに
BShiはどうですか?ともあれ、アナログ映像
とは全然違う画面を楽しめると思います。

しかし(笑)
お嫁さんのご機嫌はきちんとフォローしてあげて
くださいね!我が家は巻き込んで、一緒に楽しむ
ようにしましたが・・

書込番号:5431719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/12 12:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はもう1年半近く大画面テレビの購入を悩んでいます。毎日価格.comをチェックし、情報を仕入れては電気屋で実物をチェックしております。が、そんな生活にもこの秋に別れを告げ、ELS-47S2に決めようと! 地デジ画質がどんなものか、出来れば窓からの光や室内照明の映りこみの具合もアップしてください。

書込番号:5432246

ナイスクチコミ!0


315さんさん
クチコミ投稿数:19件

2006/09/12 16:38(1年以上前)

いちぽちちーちゃんさん
現在47S2を使っています。
下記のご質問にお答え致します。
  地デジ画質がどんなものか、出来れば窓からの光や室内照明の映り  こみの具合もアップしてください。
1.地デジの画質についてですが、とても良いですが、(BSデジタル  も良いです)現在の電波の状態を確認してからで良いと思います。
  現在自宅にケ−ブルテレビのアナログ電波が来ているとか
  屋根のアンテナだけど現在綺麗に写っている(アナログ放送が)
  などで有れば、一度地上アナログ放送で見てみて下さい。
  決して見れないと言うほど(けっこう綺麗に見れますよ)
  では有りません(地デジと比べると確かに多少違いますが..)
  ケ−ブルテレビに視聴料を払うなら(セットボックスタイプかパル  ススル−か)アナログ放送を見てから検討して下さい。
2.室内の照明の写りこみについては、我が家では全然問題がありませ
  ん。(プラズマは写りこみが大きいですが)
3.窓からの光についてですが、どの機種(プラズマ.液晶.リアブロ
  ブラウン管)にしても問題があります(太陽に向かって見るような  物ですので、)設置場所を考えて下さい。
4.その他の質問が有りましたら、出来る限りお答え致しますので..

書込番号:5432717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/19 15:47(1年以上前)

315さん
 詳細な報告有難うございました。
参考にさせていただき、早速現物をチェックしてきました。ナミレさんの地デジ導入!!!編(!?)にてその様子を書いております。良かったら読んでまた御気づきの点を教えて下さい。

書込番号:5457558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました!!

2006/08/19 18:26(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

本日、色々迷った挙句に47S2k購入しちゃいました!!

 私が迷ったその他の機種
1:ソニーのBRAVIA46インチ2000
 近所のKS電気で見て、思わず画質のよさにうっとり〜
しかしお値段が¥36万前後でこれにハイビジョン対応レコーダーも考えると、値段的に却下。

2:PCデポで発売している、地デジに対応していない、
プラズマTV50インチ確か\23万位。悪くはないけれど、国産他社メーカーとカタログ上のスペックが今ひとつだったので、却下。  

 と、言う訳で、以下のようになりました。

    47s2:\219,000 
 専用ラック:\20,000
背面スタンド:\5,000
保守サービス:\16,000(3年間の保守サービス)
 メーカー保証1年+3年と思いきや、ただの3年ですって
 これはずるい!

 これにあとパイオニアのHDD/DVDレコーダー「DVR-DT90」を\86,000で購入(S端子とD端子をつけて貰いました)         
合計金額\346,000 となりました。

 商品の納入は来月9/9(土)です。商品到着したらまた、
書き込みします。
















書込番号:5359687

ナイスクチコミ!0


返信する
らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/21 12:51(1年以上前)

ナミレさん、ご購入おめでとうございます。

液晶の46インチを買わなかったのは賢明と思います(笑)
DT90のHDMI端子はまた別の応用を考えればよい
ですね。

9月が楽しみですね。地デジ、BSHiの画質レポート
宜しくお願いします。

書込番号:5364498

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/22 08:06(1年以上前)

ナミレさん
納期が意外と掛かるものですね。私が購入した時はELS-47S1が出てすぐでしたので1ヶ月くらい待たされました・・・。
発表があったときにすぐ聞いた時は(納期が)2週間でしたが、購入しようかどうか暫く迷っていたらその間に注文が殺到したみたいで随分待った記憶があります。最近エプソンのリビングステーションも価格を大幅に下げたのでその効果がまた顕著になったのでしょうか。今は219,000円で購入でるとは299,000円で購入した私にしてみれば羨ましいです。

保守サービスの3年はメーカー保障が1年標準で付きますので実質2年がブラスされるだけですね。私もちょっと残念。
これって購入時にしかオプションで選択出来ないのでしょうか。購入後1年を経過してからでの加入はどうなのでしょうか。
将来故障して高い修理費を請求されるのであれば保守サービスを保険として割り切って加入してみたいと考えています。

書込番号:5367049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

2006/08/22 22:45(1年以上前)

 chaolanさんへ

 さて納期の件ですが、最初は9月4日(月)だったのですが
私の個人的な都合で9月9日(土)(大安)になったと言うわけです。
 別に大安にこだわったわけではなく、平日は仕事休めにくいので、土曜日にしてもらった訳です。

 所で、設置に掛かる時間はどのくらいでしたか?参考程度に誰か教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:5368915

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/23 00:28(1年以上前)

ナミレさん
そういう訳でしたのですね! 
搬入は外で開梱して持ち込みに5分程度、次にテレビ台に載せてアンテナ繋いで受信設定して20分程度でしたよ。
全部30分もあればOKだと思います。搬入し易いように通り道を空けておいてあげて下さいね。
落ち着いたらまた報告下さい!

書込番号:5369351

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/23 08:47(1年以上前)

ナミレさん

別に聞かれてはいないのですが(笑)
設定を自分でやったので1万円安くなりました。
時間は、自作のキャスタ付の台に乗せやはり30分
くらいでしょうか。
映像調整などは後からゆっくりやりました。
カスタム調整で明るさはかなり落としてあります。

書込番号:5369837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

65と55

2006/08/12 18:01(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > LIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-55GL1 (55)

クチコミ投稿数:693件 イタグレ 

やはり55型は中途半端なんでしょうか。確かに自分もどうせ買うならフラッグシップ機の65型が欲しいのですが、冷静に考えたらちょっと視聴距離を短くすれば見える大きさは同じですよねw
もちろん搬入も楽チンだし。後は見栄の問題だけか・・・

書込番号:5340400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/08/13 01:03(1年以上前)

>後は見栄の問題だけか・・・

残念ながらこの意見には賛成できません、ショップで大中小のTVを比較してご覧ください、ハイビジョンにおいては画面が大きくなるほど繊細感が増してくるのがお分かりいただけると思います。

もし、予算、設置場所などの条件が許してくれるのならばなるべく大きなのを買いましょう!

書込番号:5341579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 イタグレ 

2006/08/13 02:22(1年以上前)

残念ながら大画面になるほど繊細感が減っていると思います。。

書込番号:5341713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/08/13 08:14(1年以上前)


アレ〜ッ!!!




書込番号:5341944

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/13 12:52(1年以上前)

ブッチのパパさん、どうも

私も47か57かで悩みました。
視聴距離のことも同じように思いました。
画面が大きくなると480PのDVDは
苦しかろう、と思い47にしました。という
のは表向きの理由で、C/Pが57は良くなかった
からでした。見栄はまったく考えませんでした。
なお、通常は5.4m、ソファーは3.2mのところに
あります。
ソファーに座ってみて
いま、57にしておけば良かったと後悔してます。
大きさは1日で感じなくなりました(笑)HD映像
は本当にきれいですよ。
この次は、65Gを購入しようと思います。EPSONさん
頼んだよ〜(笑)

書込番号:5342499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 イタグレ 

2006/08/13 16:01(1年以上前)

 暇な自分は今日また近くの家電量販店で色々な大画面を見てから
エプソン体感サテライトに行ってきました。
誰かが言ってたお店の照明の最適化の件もあると思いますが、どう差し引いてもエプソンのリアプロは群を抜いてると思いました。
以前行った時には無かった55型の展示もあったので、じっくりと見てきましたが、さすがにフルハイのリアプロにもなりますと55と65の繊細感の違いは言うほどでもなかったです。やはり搬入、設置の問題がなければ65型がいいですね。
 
 現在自分はフロントプロジェクターも液晶機(居間)とDLP機(寝室)も有しておりますが、どうしても視聴するのに電源を三つ(PJ、チューナー、アンプ)入れなければならないのが我慢できなくなってきたため遮光もほどほどで手軽な大画面が楽しめるリアプロに触手が動いているわけなんですが、もうひとつ購入に踏み切れないのはなぜなんでしょう・・・
 光源のLED化はなにか問題があるんでしょうか?それを待っている自分がいるのは確かです。。

書込番号:5342859

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/17 10:19(1年以上前)

もう一歩が踏み出せないのですね。
なんでしょうね。視野角が狭いことがよくあげられますが展示場と自宅ではこの視野角は全くの別物です。私もエプソンのリアプロで視聴していますが自宅では殆ど気になるレベルではないです。極端に上から下から斜めからといった視聴をしなければ問題ないと考えます。

あとは筐体の厚みですが、リア投影からミラーを使用して映像を画面に投影していますので構造上仕方ないですね。その分フロントPJには比べられないほどのコントラストと黒の沈み込みを味わうことが出来ますよ。

書込番号:5352953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件 イタグレ 

2006/08/17 23:29(1年以上前)

いや、あの、その・・・。

書込番号:5354853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新価格!

2006/08/04 23:18(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

47/57S2とも新価格になってますね〜〜。
この板みてると、P1⇒S1⇒S2の傾向から、もうすぐ新製品がでるため?
でるとすると、HDMI?端子つくのかな?今の価格より高いのかなあ????

みなさんどうおもわれますか??

書込番号:5318600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/08/05 01:24(1年以上前)


これから新しく出る機種にHDMI端子が無かったらそんなメーカーは軽蔑モノですからね!
期待していいと思います。

書込番号:5319016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

2006/08/05 03:58(1年以上前)

すいませんが、皆さん暢気ですね!
エプソンのテレビの新製品開発は全て

書込番号:5319222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/05 11:19(1年以上前)

へ?撤退なんですか?本当?
買おうかなあっておもってたんですけど。。。

Gシリーズは、販売再開したばかりですが。。
S1といい、S2といい、在庫処分ってことですか?

現在購入されてるかたの保証や部品等はあるんですよね?

書込番号:5319812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

2006/08/12 14:45(1年以上前)

保証期間内出会えれば修理してくれるでしょう。
サービスパーツの保管は5年とか7年はあるように聞いています。
こんなことは、国内の家電メーカーは普通にやっている事なんで、EPSONさんもそれに倣ったんだろね。プリンタの修理は、よく現行の上位機種に交換してくれてましたが、新製品がないとすると、パーツでの修理をやらないといけないでしょ。

ただ、1年保証だど、この板に上がっているように、保証期間経過後の修理費用がべらんぼうになるようです。もし購入するんだったら、5年保証つけておいた方が無難でしょ。

たしかにこのSシリーズでデジタル放送を見ると、とても綺麗な番組がありますし、D-VHSで録画したハイビジョン放送も、他社のリヤプロより綺麗でした。液晶やプラズマより綺麗なのかもしれません。
それだけに新製品を出さないところが、テレビしか商品のないエプソンの事業の苦しい=赤字なところなんでしょうね。
大型テレビに一石を投じた功績は認めます。
しかし、新製品を出さない事は、罪です。
私はそう思います

書込番号:5339993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/13 00:21(1年以上前)

コメントありがとうござます!!!
実際使用されているので、大変いい情報で感謝してます。
実は、一番コメントいただきたかった方なので、ありがとうございます。購入しようかなあって思ってた矢先だったので、誉めの情報から一転悲しい情報になっていたのでショックを受けてました。
確かに新製品の開発をしないのは悲しいですけど、液晶やプラズマの価格下落でトレンド的にも見出せないし、直営だけでは厳しいと思います。折角他社に比べて綺麗なのであれば価格競争になるかもしれないけど、量販店に置くべきだったのかもしれませんね。

エプソンにかける期待もおおきいんで、残念の意味が強くなってしまったんですね。そういうユーザさんがいることがすごいです。他の板みてもそこまで書いている人いないですし(^^)。もう一度購入検討しようかなと思います。

予算的に47か57かですけど、57って大きくなる分コーナーが歪みそうだし、明かるさがまわらないかなあと。いろいろ不明な点も多く、直営店みてみます。

書込番号:5341449

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/13 13:14(1年以上前)

せんべいとあられさん、どうも

47S1ユーザのらすPです。
大画面映像を安く実現できるリアプロは実に良い製品
だと思います。地方のショールームを閉鎖したのは
拡大方針でないのは明らかですが、家電大メーカーと
競争していくにはやむをえない、と思います。
もし生産をやめても、家電関係の法律で生産完了後7
年間は部品供給と修理をしなければならないことに
なっていますのでご心配なく。費用が高ければ買い替える
つもりですし。
隣がSANYOで向かいがSONYであろうと、自宅の
EPSONで私は満足しております。ブランド志向は
ありませんし。
予備球も最初からついている、という姿勢が好きですね(笑)
いろいろ検討している時期は楽しいですが、いちにちでも
早く購入され、素晴らしい映像を楽しまれることを期待
しております。(なにか、皇室発表みたいですねw)

書込番号:5342544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/18 23:27(1年以上前)

らすPさん、ありがとうさんです!

別のとこにも書いちゃったんですが(怒られる〜〜)、
現物みてきました〜〜。

47でも大きく十分かなあ〜〜っていう意識でいったんですけど、47だけでみると十分でした・・・・。が、47,57,55と並んでたのでみると、47が小さく感じてしまい、1日もすれば慣れるの意味よくわかりました。。。
今は57に傾いてますが、55のフルHDも気になってます。
年末に下がる可能性あるならまちたいなあ〜ってのが本音です(苦笑)表のパネル自体がSシリーズよりもよくなっているようです(そんなことをいってたような)。

57と55、価格の開きがどこまで解消されるか・・。
液晶やプラズマも大型でフルHDですがまだ高いけど、フルHDでSシリーズ並みなら、勝算ありそうな気も、そのとき思いました。。。本当買いのタイミング難しいですね〜〜。

書込番号:5357599

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/21 12:38(1年以上前)

せんべいとあられさん、お疲れさん!

さっそく見てきたんですね。
さて、大きさでは悩むところです。確かに大きいほうが
良いのですが、部屋のサイズ、搬入経路、それにお金!

大いに悩んでください(笑)これから年末にかけてお値段
が下がるかどうかはわかりません。でも
見るチャンスは待ってくれませんよ。HD画質はDVDに
保存できない(ブルレイ、HDとかを除く)ので
なおさらです。

つまり、「早く買ったほうが良い」です。(笑)
(昨日は高校野球の決勝戦で釘付け)

書込番号:5364466

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/22 08:34(1年以上前)

せんべいとあられさん
私もリビングステーションをしようしています。S2の1つ前のELS-47S1です。
最初は57型にしようかどうか悩みましたが当時は10万円も差がありましたのでやむなく47型にしました。
しかし自宅へ運ばれてきた実物を見ると意外と大きかったので今では正解かな!と感じています。
47型でしたらフルHDでなくとも十分綺麗ですし今ならコストパフォーマンスの高さは十分ですので
らすPさんの言われるとおり早く購入した方がいいですよ〜。

書込番号:5367084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

体感サテライト閉鎖

2006/07/27 01:34(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

皆さんに知って欲しくて、二重書きですが、お知らせします。
福岡、広島、仙台、札幌の4店舗、今月末に閉鎖です。

企業方針は明確だと思います

書込番号:5292578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2006/07/27 22:11(1年以上前)

どう明確なんでしょうか?
量販店で売り出すということでしょうか?

書込番号:5294588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

2006/08/05 03:57(1年以上前)

撤退です。
梅田や伏見も〆るようです。

書込番号:5319220

ナイスクチコミ!0


F.RIVERさん
クチコミ投稿数:23件

2006/08/07 11:31(1年以上前)

47S1を愛用してます。
情報源はどこでしょうか?
HP見ても書いてないし、伏見って京都じゃなくて名古屋ですよね?
関係者の書き込みでしょうか?

書込番号:5325190

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/07 21:23(1年以上前)

私もELS-47S1ユーザーなので心配です。
今後縮小の方向なのでしょうか? 出所気になりますね。

書込番号:5326476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/08/08 12:44(1年以上前)

> 情報源はどこでしょうか?

> 出所気になりますね。

ネタ元は↓の様ですね。
http://livingstation.jp/showroom/sate.asp

エプソンに限らずサンヨーもですが、値下げやアウトレット、
格安セール等がされると、撤退するの?かと思いがちですが、
しばらく様子を見ましょう。(静観)
単なる旧機種の在庫整理かも知れませんし。
と言っても根拠の無い憶測ですが...。

書込番号:5328274

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/08 13:26(1年以上前)

モバ職人さん、 返信ありがとうございました。
リンク拝見しました。 確かに数店舗は閉鎖するようですね。 常設店の中でも直営店とそうではない店があるようなので今回の閉鎖は直営店ではない方向が強いですね。 これでエプソンが縮小かどうかはまだハッキリとしたわけではありませんのでもう少し静観が良いですね。 モバ職人さんが言われるように新型機への発表に向けての在庫整理かも知れませんですからね。 部品は生産中止後10年程度作り続けなければならないので消耗品については暫く問題はなさそうです。

書込番号:5328349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LIVINGSTATION」のクチコミ掲示板に
LIVINGSTATIONを新規書き込みLIVINGSTATIONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)