LIVINGSTATIONすべて クチコミ掲示板

LIVINGSTATION のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LIVINGSTATION」のクチコミ掲示板に
LIVINGSTATIONを新規書き込みLIVINGSTATIONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ引取りサービス

2006/10/16 15:18(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-57S2 (57)

スレ主 tomokopapaさん
クチコミ投稿数:11件

LIVINBG STATION(57S2)を購入しました。テレビ引き取りサービスは、テレビのリサイクル料に関係なく7350円かかります(2006年9月30日)。HPには、”家電リサイクル券を含む回収料金”として”一律料金”がかかりますとあります。私は、うっかり、リサイクル券の料金を払えばよいのかと勘違い(量販店で家電製品の買い替えをしたときは、リサイクル料をはらえば、引き取ってくれるのが、引き取り”サービス”と思ってましたが)。ちなみに、私の所有していた21インチのテレビのリサイクル料は約2800円でしたが、LIVING STATION納品時に、料金を請求されずに、引き取ってくれたので、サービスで無料にしてくれたのかと喜んでいたら、その日の夜、納品業者から電話で7500円要求されて、ビックリしました。エプソンに電話で確認したら一律7350円をいただいていますとの返事でした。テレビ搬入時に搬入業者は、このことを全く理解していなかったようです。これで、テレビ引き取り”サービス”とは、あまりにお粗末。エプソンには、金額が決まっているなら、はっきりと、7350円とHPに書いてもらいたい。
まだ2週間ですが、LIVINBG STATIONそのものには、かなり満足しています。しかし、SONYやVICTORなど他社の製品の性能、価格を考えると、サービスを含めたトータルのコストパフォーマンスは低いのではないかと言う気がしてきました。ネットショッピングとはいっても、サービス体制がここまで、お粗末とは思いませんでした。

書込番号:5542333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

体感サテライトが閉鎖

2006/07/27 00:35(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > LIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)

クチコミ投稿数:11件 LIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)のオーナーLIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)の満足度3

なんと今頃気がついたのですが、福岡の体感サテライトが今月で閉鎖されてしまうそうです。
http://livingstation.jp/showroom/z_fko.asp
よくよく調べたら、広島も、札幌も、仙台も、同時に4箇所も閉鎖されてしまいます。
エプソンさん、もうテレビの新製品出さないのかしら。
新製品出さない、技術の発展のない会社の製品は、購入できませんね。あー、残念

書込番号:5292435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 LIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)のオーナーLIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)の満足度3

2006/07/27 01:22(1年以上前)

自己レスですいません。
この注釈、いつからUPされていたんでしょうか?
真剣に検討していたから、ショック大きくて。
今の47S1が3万5千円のラック付きで19万8千円、っていうのも、最後の投売り、店終い、っていう企業行動の一環ですかねぇ。
コレを買った知人には、せつなくて話しできません。
年金暮らしの楽しみを奪ったエプソンの製品は、もう買いません。

以上、ジジの恨みでした
感情的になってすいません

書込番号:5292559

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/27 07:30(1年以上前)

おやおや閉鎖ですかー残念ですな。でも企業論理上やむを得ないでしょう。まあ保守はやってくれるでしょうし、製品は他社より良いと思いますから、テレビライフを楽しみましょう。私は価格が下がったいまがGシリーズ購入のチャンスと思っています。

書込番号:5292847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/07/27 10:11(1年以上前)

体感サテライトと言うショールームが閉店になるだけですから!あまり深刻に捉える必要はないでしょう、エプソン自体は優良企業ですから今後の活躍を期待しましょう。

書込番号:5293074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/07/27 21:39(1年以上前)

全サテライト一斉に閉店ではないので、動揺を抑えて暫し静観が得策かと。
量販店での販売開始の布石の可能性は低いかな・・・
見守りましょう。
らすPさん
携帯書き込みですか!やりますね!

書込番号:5294472

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/29 08:12(1年以上前)

strike rougeさん、どうも

携帯からは疲れるので読むだけにしているのですが(笑)ついつい

書込番号:5298664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/08/02 02:07(1年以上前)

エプソンは、ダイレクト(PC)部門も
あまり良い話は聞きませんね。
リアプロでは、SONYがかなり押し気味。
値段も安いし、スペック的には、エプソンを
上回っています。端子とか、スピーカーとか。
デザインも下のスピーカー部分が野暮ったい...。
SONYがSXRDを出したら、もう太刀打ちできない
かもしれません。

書込番号:5310459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)のオーナーLIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)の満足度3

2006/08/05 04:00(1年以上前)

ダイレクトのPCは赤字だとか。
DELLに押されて、もう無理でしょう。
株価上がらず、箪笥の肥やしです。
憎っくきエプソン、と個人的な感情も入っています。

書込番号:5319225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/12 00:08(1年以上前)

個人レベルで勝手に怒るのはいいですけど、皆さん不快に感じるのでこういう公の場では注意したほうがよいかと思います。個人の感情は、個人の心の中で。大人ですし。

書込番号:5338462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/08/15 21:35(1年以上前)

情報がどこから出ているのか気になるところです。

まあ、SONY、SHARPやPANAと四つ相撲をすることはできないメーカですから、撤退だとしても自然の流れのような気がしますね。
撤退によるたたきりであろうが安くなったことは歓迎すべきです。そろそろ買いでしょ。さて、嫁さんと相談です。

書込番号:5348828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/08/16 12:52(1年以上前)

> 情報がどこから出ているのか気になるところです。

『撤退』に関してなら、出所を明らかにして欲しいですね。

撤退がホントなら、コンシューマ(一般家庭)向けは撤退(縮小)して、
海外向けとか業務用は継続すると言う事ですかね??。
※サンヨーもそんな事を考えていそうな気がします。

Gシリーズも更に値下げして在庫処分の様な事が有れば買いでしょうけど...。
(55インチが30万円前半なら買いたいですね)

書込番号:5350474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)のオーナーLIVINGSTATION(リビングステーション) Gシリーズ ELS-65GL1 (65)の満足度3

2006/08/16 19:50(1年以上前)

わたしゃ、『撤退』とは言ってません。どうなんでしょうかねぇ、と尋ねていただけです。ワールドカップに向けて新製品が出てこなかったし、新製品出さないのに価格を下げたり、去年のパターンと違って、元気が無くなっているようにみえます。

ところで、コンシューマとか業務用とかってなんですか?エプソンのテレビはそうなっちゃうんでしょうか?サンヨーのテレビも一般家電店で売られなくなるんでしょうか?専門的っぽい言葉を使われるあなた関係者の方ですか?業界にはお詳しいようなので、噂話でも、あれば教えて下さい。

わたしは、エプソンのリビングステーションには、日本で使う普通のテレビで今の路線を続けていって欲しいんです。
綺麗で大画面で安い、って消費者の味方だと思います。

書込番号:5351334

ナイスクチコミ!0


F.RIVERさん
クチコミ投稿数:23件

2006/08/17 13:50(1年以上前)

47S2板の5292956、5319220で
はっきり撤退と書かれてますよね?
ですから、情報源はどこですか?と聞いてるわけです。

私も愛用してますが、使っている側としては、非常に不愉快なコメントです。
また、マルチポストはするわ、個人的な感情とのコメントもしてますよね。

もう少し常識を持ってコメントして下さい。

書込番号:5353349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/08/17 15:17(1年以上前)

ほぼ嵐シになると思われます。
今夜あたり台風が上陸するそうですし!

書込番号:5353494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/08/17 23:41(1年以上前)

春日鬼平さん、こんばんわ。

確かに、この板では明に『撤退』とは書かれていなかったですね。m(._.)m
47S2の板で、その様な雰囲気の書き込みをされていたもので...。

私は家電とは別の業界の者ですので、特に情報が有る訳ではないのですが、
土曜日(12日)の地方紙の経済面に、サンヨーのテレビは海外を主力にする様な
記事があったもので、国内市場はあきらめたのかな?、と思った次第です。
※生憎、記事の詳細は忘れてしまいました。(^^;

エプソンも価格改定(値下げ)したり、次のモデルのウワサも流れてこないので、
縮小方向かな?、と思ってしまいました。

PS: アイコンで額の#が取れているのが救いですが...。

書込番号:5354909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2006/08/18 00:05(1年以上前)

> ワイタンの夜景さん

今、まさに台風(10号)到来ですね。
(0:00からNHKで台風情報(ニュース)を流してます)

この板も台風も嵐が小規模な事を祈ります。
※47S2の方で『静観』と書いておきながら無責任かも知れませんが...。

お休みなさい。

書込番号:5354990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/08/18 23:12(1年以上前)

あえてここにのせようかなあ〜。

先日、体感サテライト行ってきました!
いろいろな憶測?!はありますが、あえてその話はサテライトの方とはしませんでした。それは、本当の話が聞けないだろうしと思ったからです。最終的にどんな結果であろうと今は憶測の範囲なので、この話は深く掘り下げずにいきましょう!

って、書いた理由。サテライトの方、すごく一生懸命いろいろ説明してくれました!製品を知っての説明だから良いとこも悪いとこも。量販店とは当然違うなあ〜って感じました。
そういうのを見てきて感じてきて、なんか自分が恥ずかしくなっちゃったんです(苦笑)

みなさん、いろいろ想うことあると思いますが、折角これってきめた製品(メーカー)、買い替えまでは"よかった”って思えるようにしたいですね。

で、で、ですね。47,57,55,65(HDとフルHD)全てみましたが、47だけだと大きいなっておもいますが全てが並んでるとちっちゃいなあ〜〜ですね。目が慣れました。。。47>57の図式が、55>57>47に変わってきました(笑)フルHDみちゃうとこっちほしくなりますね〜〜。年末くらいにさがるかなあ〜〜〜?それでも高いかもですけどね。。。高校野球みててそう感じました。。。さて、どうしよっかなあ〜〜。

書込番号:5357534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/22 20:45(1年以上前)

なんか憶測で話を進める姿勢に嫌悪感を感じます。

書込番号:5467978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/22 20:47(1年以上前)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000186-jij-bus_all

リアプロTVの普及を=関連8社で団体設立

*第3の薄型テレビと呼ばれる「リアプロジェクション(背面投射型)テレビ」をもっと普及させようと、日本ビクター日本ビクター <6792> やセイコーエプソン <6724> など関連8社が20日、業界団体「マイクロデバイス・ディスプレイ・コンソーシアム(MDDPC)」を設立した。液晶やプラズマに押されて販売が伸び悩む中、画像の美しさや消費電力の低さといった特長をアピールして、顧客獲得につなげたい考えだ。 
(時事通信) - 9月20日20時2分更新

書込番号:5467988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジ到来!!

2006/09/17 17:07(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

9/16(土)にアンテナ業者さんが無事にUHFアンテナ取り付けてくれました。現在のVHFアンテナのポールでは高さがたりず、高くしてもらいました。お値段は総額\24,000となりました。業者さんが言うには我が家のアンテナ受信環境はあまりよくないとの事。しかし1週間アナログ放送を見てからの、地デジ放送はものすごく鮮明です。ビールに例えるとアナログが第3のビールとすると地デジはスーパープレミアムビールに匹敵するぐらいです。(私の場合)
 
HV放送には「あっぱれ!!」です。日テレの「エンタの神様」がHV放送で、画面の鮮明さ、美しさには感動しました。(内容はともかく)
疑問に思ったことですが、TVの方でHV放送を見るより、レコーダーの方に切り替えてみた方が、より画像が鮮明なんですよね、何でだろう?
頂いたいくつかの質問
BShi:まず見ることはないと思います、アンテナ設置がどうこうと言う問題ではなく、番組に興味がないと言ったところです。あと最近はWOW WOWやスカパーから契約どうですかとTELかかってきますがお断りしています。(要はお金が掛かるからと言うのが1番の理由かも、TUTAYAのレンタルで十分なので)
窓からの光:南向きのリビングにTVを置いてますが、問題無しです。多少、日の光がまぶしい時は、カーテンの開け閉め微調整で十分間に合います。
室内の照明:白色蛍光灯を使用していますが映り込みは全くもって問題ありません。

番組表はとても良いですね!録画をする時、見たい番組にカーソルを合わせて「ぴぃ、ぴぃ」とボタンを押すだけでよいのですから。
 とりあえず地デジレポートはこんな具合です。また何かありましたら、レポートします。





書込番号:5450005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/09/19 11:30(1年以上前)

ナミレさん
 地デジ導入おめでとうございます
大変ご満足されているようでうらやましい限りです。また、ご質問にもお答えいただきありがとうございます。
 我が家も購入に向けて17日に早速先発隊/妻一名が横浜のショールームに行ってまいりました。
 スタッフがかなり親切に対応してくれたようですが、あちらもも商売!47インチよりも大きなサイズのものをアピールしてきた(嫁自身も店内に55インチや65インチがあるせいですっかりそちらに目が向き)そうで、購入決定どころか47インチが小さい!?という印象を持って帰ってきちゃいました。そりゃ比較すれば小さいに決まってますが、エプのショールームと家のリビングの大きさの違いはどうするんじゃ、と突っ込んどきましたが、あんまりわかっていない様子です。ただし、チャンネル選択してからの出画の遅さはやや気にして帰ってきました。そこらへんはナミレさんはどうお考えです。
ちなみに我が家はソニーのデジチューで現在BSデジをCRTで見ていまして、現在2秒程度で出画します。
リヤプロだと4秒くらいはかかるものでしょうかねぇ?
 来週は私がショールームに行って来ますので、自分の目でいろいろ確かめてきます。

書込番号:5456991

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/19 13:07(1年以上前)

ナミレさん、地デジ導入おめでとうございます。
それから、画質のことですが、本機は画質調整を
かなりのところまで追い込めますので、カスタム
でいろいろじっくりやってみてください。きっと満足のいく
調整が出来ると思いますよ。
私はナチュラルより輝度・彩度をさげ、輪郭はあまり強調しない
おとなしめの画にしています。
ただ、テレビ局や番組によって傾向が違いますので
好みの番組傾向に合わせる必要はありますが(笑)


いちぽちちーちゃんさん
先発隊の派遣、お疲れ様です。
画面サイズですが、自分もDVDをも見るつもりで
47インチにしたのです。が、3日で後悔しました(笑)
次はC2FINE60インチが出て価格がこなれてきたら
買い換えるつもりですがはたして発売になるかどうか・・・

切り替え出画の遅さはデジタルテレビ共通の現象で、この機種が
特段遅いとは思いませんが?我が家でも2.5秒くらいです。

書込番号:5457243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/19 15:40(1年以上前)

らすPさん
 47インチ3日で後悔されてたんですか?いろんなところで書き込み拝見してましたが知らなかった,,,。
DVDの解像度からすると下手に大画面にしないほうが、画像が荒くならなくて良いかと思いますが、いかがお考えです?私は量販店で50インチ以上のテレビにDVDの映画が映っていると、失望感を感じますが。画像の荒さから来る失望感よりも大画面による迫力の方に重きを置いていられるのでしょうか?

はずかしながらC2FINE60というのも何のことだか教えて下さい。よろしく御願いします。    

書込番号:5457543

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/19 16:20(1年以上前)

いちぽちちーちゃんさん

3日で後悔という意味は、
「もっと大きいほうが良かった」
という意味です。(笑)
デジタル映像はきれいなのは当然として、手持ちのDVDを救い
たかったので47インチにしたのです。
その意味では間違えていなかったのですが
480Pは思ったより良く、市販のDVDの良いものは57インチでも許せそうな気がしています。(距離2.5m)

C2FINEというのは、この春エプソン社が発表した、1080Pのフルハイビジョンの液晶パネルで、三菱がフロントプロジェクターに搭載してこの秋発売開始しました。その圧倒的な映像と低価格でDLPを一蹴し、プロジェクターの板が賑わいました。
わたくしはこの次、エプソンリアプロの60インチ超に搭載してくるものと期待しているわけです。

書込番号:5457626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

2006/09/19 23:33(1年以上前)

 いちぽちちゃーさんへ
私がエプソンのショールムに足を運んだ時はあえて他の大型機種は見ないようにしました。予算と置き場所の問題で47インチの説明だけを聞きました。(ちらっとみたHULL HV高級機種の画面には熱帯魚が映っており最初は本物の水槽かと思った程でした。)
DVDの画質の件ですが、やっぱり画面が大きくなると私が見る限りでは、多少落ちます。これはリヤプロに限らずプラズマTVを使用している、知人も同じようなことを言っていました
(パナソニック確か40型)その彼が言うにはPS2のゲームをやるとDVD画質より落ちると言っていました。
出画の件 私もらすPさんと同じく2.5秒ぐらいです。こんな物だと思います。参考になればよいのですが、、、。

書込番号:5459322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無事到着!!

2006/09/09 23:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

本日待ちに待ったELS-47S2(以後TV)が無事着きました。
運送会社の人がテキパキとデッキ2台とシアターセットの接続をやってくれたので助かりました。

 まずTVの感想を書く前にとんでもないことに気が着いたので一言
「屋根に乗っているアンテナ、地デジ対応じゃなぁーい!」このことに気がついたのは今から3日前のことで、それまでTVのことしか感心がなく、そっち方面の事はぜんぜんおろそかにしていました。早速近所のKSデンキに行って調べてみるとUHFアンテナは\9,000で購入できるとの事。(馬鹿だなおれ)

 今部屋の中で使用しているブースターがマスプロの「VU-BC」ブースターで白くタバコの箱2周り位の大きさの物を使用しているんですが、これってUHFアンテナのブースターの役に立つ物なのでしょうか? 誰か知っている人がいたら教えてください(自分でも調べて見ますが)

さてTVの感想
まず自宅で見た時の印象は「でっけぇ〜!」よくCMとかでCMソングが流れると画面の右端のほうに小さく曲名なりアーティストの名前が出てくるじゃないですか、それが今までの29型TVでは目を細めなければ見れなかったけれど、今度のTVは違和感なくスムーズに見れるのは嬉しい。
地上アナログでもぜんぜん違和感なく、大画面で楽しんでいます。
今日は「TOP GUN」を見ながら画像チェック等をしながら楽しんでいました。
この商品買ってよかったですが、ひとつ大きな不具合が発覚しました。それは嫁さんの機嫌が悪くなったことです。
今日はほとんどTVとにらめっこしていましたから、、。

 ちかいうちにUHFアンテナの手配をしますのでそしたらまた書きこみします。(馬鹿だなおれ)








書込番号:5423573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/09/10 02:56(1年以上前)

UHFアンテナの\9,000はさぞ高級品なんでしょうけど!普通は¥2〜3,000程のものでいいと思います、ホームセンターなんかにも有りますから見てみるといいと思います。
ブースターはこれをご覧くださいhttp://www.google.com/search?hl=ja&q=VU-BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:5424234

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

2006/09/10 22:29(1年以上前)

ワイタンの夜景さんへ
早速のアドバイスありがとうございます。UHFのアンテナは近所のKSデンキで購入してしまいました。(\9,000)本日は嫁さんが仕事の為、子どもの面倒を見ていたので、ホームセンターに行く余裕がありませんでした。9・16(土)に工事に来てくれるので地デジレポートはその時書きます。
 
 ちなみに,自宅を建てた,大手住宅メーカーに値段を聞くと
\40,000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でした。
  
 あとブースターの方はマスプロのHPで調べたら地デジ対応なので、余計な出費をしなくて助かりました。(便利な世の中ですね)

 ワイタンの夜景さんどうもありがとうございました!!

 

書込番号:5427095

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/12 08:50(1年以上前)

ナミレさん、到着おめでとうございます。
はやく地デジが見れれば良いですね。ちなみに
BShiはどうですか?ともあれ、アナログ映像
とは全然違う画面を楽しめると思います。

しかし(笑)
お嫁さんのご機嫌はきちんとフォローしてあげて
くださいね!我が家は巻き込んで、一緒に楽しむ
ようにしましたが・・

書込番号:5431719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/12 12:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はもう1年半近く大画面テレビの購入を悩んでいます。毎日価格.comをチェックし、情報を仕入れては電気屋で実物をチェックしております。が、そんな生活にもこの秋に別れを告げ、ELS-47S2に決めようと! 地デジ画質がどんなものか、出来れば窓からの光や室内照明の映りこみの具合もアップしてください。

書込番号:5432246

ナイスクチコミ!0


315さんさん
クチコミ投稿数:19件

2006/09/12 16:38(1年以上前)

いちぽちちーちゃんさん
現在47S2を使っています。
下記のご質問にお答え致します。
  地デジ画質がどんなものか、出来れば窓からの光や室内照明の映り  こみの具合もアップしてください。
1.地デジの画質についてですが、とても良いですが、(BSデジタル  も良いです)現在の電波の状態を確認してからで良いと思います。
  現在自宅にケ−ブルテレビのアナログ電波が来ているとか
  屋根のアンテナだけど現在綺麗に写っている(アナログ放送が)
  などで有れば、一度地上アナログ放送で見てみて下さい。
  決して見れないと言うほど(けっこう綺麗に見れますよ)
  では有りません(地デジと比べると確かに多少違いますが..)
  ケ−ブルテレビに視聴料を払うなら(セットボックスタイプかパル  ススル−か)アナログ放送を見てから検討して下さい。
2.室内の照明の写りこみについては、我が家では全然問題がありませ
  ん。(プラズマは写りこみが大きいですが)
3.窓からの光についてですが、どの機種(プラズマ.液晶.リアブロ
  ブラウン管)にしても問題があります(太陽に向かって見るような  物ですので、)設置場所を考えて下さい。
4.その他の質問が有りましたら、出来る限りお答え致しますので..

書込番号:5432717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/19 15:47(1年以上前)

315さん
 詳細な報告有難うございました。
参考にさせていただき、早速現物をチェックしてきました。ナミレさんの地デジ導入!!!編(!?)にてその様子を書いております。良かったら読んでまた御気づきの点を教えて下さい。

書込番号:5457558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

クチコミ投稿数:343件

前機種ELS-57S1/47S1が専用台35000円とセットで
47型が198000円
57型が278000円
だそうです。

http://livingstation.jp/products/outlet/s1.asp

私はGRAFINAを使ってますが、リアプロはとてもいいですよ。
リアプロ購入検討中の方どうでしょう?

書込番号:5228598

ナイスクチコミ!0


返信する
らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/05 18:12(1年以上前)

う〜みゅ、以前購入した者としては複雑な心境です。

HDMI端子以外は絵・機能ともぜんぜん他社に負けて
いないので
田舎の親に一台買おうかな?

書込番号:5228824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2006/07/05 19:19(1年以上前)

S1はS2と比べてどんな不具合があるのでしょうか?

書込番号:5228965

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/06 07:47(1年以上前)

S2変更点は映像回路のリファインと値下げだったと思います。

書込番号:5230398

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/07/06 21:20(1年以上前)

えぇっ〜。
47型が198,000円! しかもテレビ台付き。 私は本体298,000円+テレビ台30,000円で購入しましたので"らすPさん" と同様少し複雑な気持ちです。 購入してからちょうど1年経過しましたので当初のメーカー保障も切れてしまいました。 お陰様で一度も故障なしですが、 もし故障して修理代が高く付くようでしたらこっちを買った方がいいかしら・・・。

書込番号:5231890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/08 12:45(1年以上前)

アウトレットの在庫処分でしょ。

エプソンなに考えているんでしょうか
価格下げるなら、現行シリーズを下げるほうが先だと思います。
半年以上価格が変えていなのだから。

書込番号:5236232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 ELS-47S2 (47)のオーナーELS-47S2 (47)の満足度1

2006/07/09 17:02(1年以上前)

現行品も在庫処分が終わってから値下げだな、こりゃ。
ラック付きで47インチで198、良い世の中です。

書込番号:5239745

ナイスクチコミ!0


itakusanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/18 00:12(1年以上前)

 47S1を193000円で購入しました。
映像大きさとも満足しています。
ぜひ、購入をお勧めします。

書込番号:5451806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました!!

2006/08/19 18:26(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-47S2 (47)

スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

本日、色々迷った挙句に47S2k購入しちゃいました!!

 私が迷ったその他の機種
1:ソニーのBRAVIA46インチ2000
 近所のKS電気で見て、思わず画質のよさにうっとり〜
しかしお値段が¥36万前後でこれにハイビジョン対応レコーダーも考えると、値段的に却下。

2:PCデポで発売している、地デジに対応していない、
プラズマTV50インチ確か\23万位。悪くはないけれど、国産他社メーカーとカタログ上のスペックが今ひとつだったので、却下。  

 と、言う訳で、以下のようになりました。

    47s2:\219,000 
 専用ラック:\20,000
背面スタンド:\5,000
保守サービス:\16,000(3年間の保守サービス)
 メーカー保証1年+3年と思いきや、ただの3年ですって
 これはずるい!

 これにあとパイオニアのHDD/DVDレコーダー「DVR-DT90」を\86,000で購入(S端子とD端子をつけて貰いました)         
合計金額\346,000 となりました。

 商品の納入は来月9/9(土)です。商品到着したらまた、
書き込みします。
















書込番号:5359687

ナイスクチコミ!0


返信する
らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/21 12:51(1年以上前)

ナミレさん、ご購入おめでとうございます。

液晶の46インチを買わなかったのは賢明と思います(笑)
DT90のHDMI端子はまた別の応用を考えればよい
ですね。

9月が楽しみですね。地デジ、BSHiの画質レポート
宜しくお願いします。

書込番号:5364498

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/22 08:06(1年以上前)

ナミレさん
納期が意外と掛かるものですね。私が購入した時はELS-47S1が出てすぐでしたので1ヶ月くらい待たされました・・・。
発表があったときにすぐ聞いた時は(納期が)2週間でしたが、購入しようかどうか暫く迷っていたらその間に注文が殺到したみたいで随分待った記憶があります。最近エプソンのリビングステーションも価格を大幅に下げたのでその効果がまた顕著になったのでしょうか。今は219,000円で購入でるとは299,000円で購入した私にしてみれば羨ましいです。

保守サービスの3年はメーカー保障が1年標準で付きますので実質2年がブラスされるだけですね。私もちょっと残念。
これって購入時にしかオプションで選択出来ないのでしょうか。購入後1年を経過してからでの加入はどうなのでしょうか。
将来故障して高い修理費を請求されるのであれば保守サービスを保険として割り切って加入してみたいと考えています。

書込番号:5367049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナミレさん
クチコミ投稿数:16件

2006/08/22 22:45(1年以上前)

 chaolanさんへ

 さて納期の件ですが、最初は9月4日(月)だったのですが
私の個人的な都合で9月9日(土)(大安)になったと言うわけです。
 別に大安にこだわったわけではなく、平日は仕事休めにくいので、土曜日にしてもらった訳です。

 所で、設置に掛かる時間はどのくらいでしたか?参考程度に誰か教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:5368915

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/23 00:28(1年以上前)

ナミレさん
そういう訳でしたのですね! 
搬入は外で開梱して持ち込みに5分程度、次にテレビ台に載せてアンテナ繋いで受信設定して20分程度でしたよ。
全部30分もあればOKだと思います。搬入し易いように通り道を空けておいてあげて下さいね。
落ち着いたらまた報告下さい!

書込番号:5369351

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/23 08:47(1年以上前)

ナミレさん

別に聞かれてはいないのですが(笑)
設定を自分でやったので1万円安くなりました。
時間は、自作のキャスタ付の台に乗せやはり30分
くらいでしょうか。
映像調整などは後からゆっくりやりました。
カスタム調整で明るさはかなり落としてあります。

書込番号:5369837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LIVINGSTATION」のクチコミ掲示板に
LIVINGSTATIONを新規書き込みLIVINGSTATIONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)