リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)

スレ主 n.nomuさん
クチコミ投稿数:20件 BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)の満足度5

お世話になります。
こちらで皆様にご意見を伺い、2008年3月に本製品を購入した者です。
その節はありがとうございました。
非常に大きく綺麗な画面に、大変満足しています。

今回はタイトルの通り、ランプ買い溜めの必要性について伺いたく、書き込ませていただきます。

まだ画面表示に問題は無いのですが、現状ストックが無く、そろそろ購入から1年経つので
1つくらい買っておこうかと考えました。
そこでwebで調べてみると、交換ランプを取り扱っているお店が少ないように感じました。
この製品は長く使っていきたいと思っているので、ランプが入手困難になるようだと困るのですが、
今の内に買っておくべきなのでしょうか?
お店から無くなるくらいなら良いのですが、Victorからも購入できなくなるのではないかと
不安に思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:9232843

ナイスクチコミ!1


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/13 23:48(1年以上前)

n.nomuさん。

そうですね〜

いきなりランプ切れで、取り扱っているお店が中々見付からず、まっ黒な箱を見てても寂しい限り…
1個位は予備として購入をお勧め致します。

私の場合は、専門店(購入店)へ行く前に最寄のヤマダ電器で機種とランプの型番を伝えると、あっさり注文出来て3日できましたよ。しかも、5パー引きのポイント10パー貰えましたから、値引きの厳しい専門店へ行かなくて良かったと感じ、3個まとめ買いでした。


>この製品は長く使っていきたいと

私も、またリアプロオーナーの皆さんも同じ思いです。

遊びに来てね〜!

ちょいランプネタ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20385010014/SortID=5909218/

リアプロオーナーのたまり場。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7186334/

書込番号:9240587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 06:56(1年以上前)

n.nomuさん、私も同じ機種を楽しんでいます。
ランプは絶対にエクストラが必要です。私の場合は手持ちがなかったので
切れてから3日間は黒いボックスでした。これに懲りて今は予備が3ヶあります。
このテレビがへたれるまでは液晶を買う気はありません。それほど気に入って
います。

書込番号:9241687

ナイスクチコミ!3


スレ主 n.nomuさん
クチコミ投稿数:20件 BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)の満足度5

2009/03/14 13:21(1年以上前)

さる。さん
Coffee Nutさん

ご回答いただき、ありがとうございます!
>まっ黒な箱
>黒いボックス
たしかにこれは悲しいですねー笑
そうなる前に、いくつか買っておこうと思います。

ご紹介いただいたスレッドも覗いてみます。
とても楽しそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:9243170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/24 18:06(1年以上前)

最近このスレッドを見ていて、そろそろ予備ランプを購入しないといけないなぁと思っていた矢先に切れちゃいました。
06.6月に購入して以来、初めてです。妻から最近暗いんじゃないのと言われていたのにもかかわらず、なんだかもったいない気がして・・・。
すぐにネットで注文しましたが、今週末にしか届きません。それまでの間、ブラックボックスです。
WBCも見れなかったために家族からも不興をかっています。
予備ランプの常備は必須ですね。ただ、何個持っておくかは悩ましいですね。予備ランプを無駄にはしたくないし・・・。
みなさんはどう考えて、予備ランプを何個持っていますか?

書込番号:9297265

ナイスクチコミ!2


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/24 20:57(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

りょう_こーよーさん。

はじめまして! 

>WBCも見れなかったために家族からも不興をかっています。

あらー!こんな大事な時に…

>何個持っておくかは悩ましいですね。

まぁ、今回の教訓を生かす為にも最低1個は必要ですよね。
しかしながら、本製品は生産中止になってしまいましたし、懐の温かいうちに数個位はまとめ買いした方が良いと思いますよ。
と、言ってもランプ等の部品は直ぐに無くなりませんが。

因みに私は他社製ですが3個買いました。
(ビクター製は安いので、5,6個に相当の値段

>予備ランプを無駄にはしたくないし・・・。

いやいや、リアプロはランプが命=消耗品ですから、お使いのテレビを大事にしたい、飽きない限りランプ位は数個ストックして置きましょうよ!

書込番号:9298055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/03/28 08:45(1年以上前)

さる。さん

>いやいや、リアプロはランプが命=消耗品ですから、お使いのテレビを大事にしたい、飽きない限りランプ位は数個ストックして置きましょうよ

やっと予備ランプが届きました。5日ぶりに復活!しました。
あまりの明るさに家族一同びっくりです。
次第に暗くなっていくので気づいていなかったのですが、
ランプが切れる直前は相当暗くなっていたのだなぁと実感しました。
うちの使い方からすると約3年持ちそうなので、テレビの寿命を10年として、今回かえたランプ+予備3個持てば十分かなと思っています。

書込番号:9314126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/01 14:40(1年以上前)

こんにちは(^-^*)/

うちのは52インチですが、ランプは14000円位でしたよ。

やっぱり最低1個はストックして置いた方が安心ですよね。

メーカーも製造中止から7年は部品の在庫が有るでしょうから、テレビの寿命を考えれば、テレビの使用10年間として交換ランプは3〜5個でしょうか

書込番号:9334373

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ユニット交換

2009/03/09 07:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)

スレ主 Coffee Nutさん
クチコミ投稿数:283件

4年目に光学ユニットがダメになりました。特別な保険に加入していましたので(忘れていましたが)無料交換。新品の時より画質が良くなりました。家内も同意見ですので間違いないでしょう。こんなことがあるのでしょうか?もしかして光学ユニットも進歩しているのかなと思わされました。

液晶を買う気満々でしたが、あまりの画質の良さにそんな気持ちが吹っ飛びました。

書込番号:9216417

ナイスクチコミ!3


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/09 20:53(1年以上前)

Coffee Nutさん。

こんばんは。

それは良かったですね!

私の愛機は他社製ですが、同じく学ユニットの不具合で交換した後に見てみたら、ランプそのまんまにも関わらずガラリと明るさに色合いが鮮やかになり、ランプも交換してくれた?

と、勘違いする位になりましたね。

サービス曰く、発売当初よりもそれなりに不具合の対策が施されていると言う事ですから、当然ビクター製も同じだと思います。

>液晶を買う気満々でしたが

いや、このサイズで、きめ細かい画質に修理内容(簡単な部品交換)をみたら、これは止められない筈ですね。

書込番号:9219318

ナイスクチコミ!4


スレ主 Coffee Nutさん
クチコミ投稿数:283件

2009/03/12 11:11(1年以上前)

さる。さん

やはりそうですか。これで納得できました。
リアプロは当初から気に入って、その上当時、液晶とは結構値段にも差がありました。発展途上の液晶をあと3年待つつもりで購入したのですが、今はその気がありません。実にしっとりした画面で映画、ドラマを見るのがより楽しくなりました。

家内はアカデミーをこれで見たかったのですが、交換が間に合いませんでした。私はマスターに間に合って今から楽しみにしています。

書込番号:9232283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/12 14:13(1年以上前)

こんにちは(^-^*)/

自分のは、VICTORの52インチです。
最初はデカイ!と思いましたが、今なら61インチでも良かったかな(^^ゞ

でも近くで見てもドットが目立たないのは不思議ですねぇ


取りあえず修理完了、おめでとうございます。(^O^)/

書込番号:9232844

ナイスクチコミ!2


スレ主 Coffee Nutさん
クチコミ投稿数:283件

2009/03/13 14:23(1年以上前)

ぽんつく-001さん

慣れるまでは大きすぎるかなと思う人が多いようですが、結果は大きすぎることはないようですね。そうなんです、ドットが目立たないないのです。と言うよりそんなことを考えたこともないくらいです。

毎日が楽しい観覧日です。

書込番号:9237776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/13 15:59(1年以上前)

こんにちは(゚▽゚)/

でも直って良かったですね

自分は結構近くでも視聴しますが(1〜2メートル)編み目が見えません


ブラウン管でも、プラズマ、液晶でもみな、ドットが気になるのに…


まぁ 難点といえば、自分は寝転んでも視聴しますので、多少の視野角の狭さ位でしょうか
(下からやや見上げるかんじ)

後は、デジタルシングルチューナーって位?


でも、自分も購入から1年4ヶ月、予備のランプも買って有り、ほぼ満足な一台です。 (笑)

書込番号:9238155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品特価198,000円+50%ポイント還元

2009/02/21 14:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)

クチコミ投稿数:8件

はじめまして、プロジェクションは、最近はほとんど書き込み無くなりましたね。
近くの量販店で、展示品特価198,000円+50%ポイント還元(新品ランプ付)で
販売していたので、70型探してたんですが、5年保障付、新品ランプ付とポイント
還元率で、断念してゲットしました。
店舗では、明るくて判らなかったのですが、白い画面になると黄色い画面が一部に
発生発見。また、業者による設置時に地上デジタルが正常に受信出来ない不具合発生。
メーカーが直ぐに見に来るとの事ですが、ちょっとショックですね。
それ以外は、子供たちも映画館みたいと喜んでおり満足してます。
また、御質問も出てくると思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:9130872

ナイスクチコミ!1


返信する
くぅちさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/18 15:59(1年以上前)

こんにちは。
198000円でポイント50パーセントという事は実質半額という事ですよね?
凄いです。
どちらのお店で売ってるんでしょうか?

書込番号:10015399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンの音

2009/02/19 10:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:1件

購入して3年程になりますが裏のランプあたりからファンの音が出始めました

気になったのですが解決策が分かりません

たすけてくださいー

書込番号:9119259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 02:21(1年以上前)

よしをー さん

ユーザーに出来ることといったら、外側から掃除機による埃の吸い出し位しか出来ないと思います。
バラすにしても。ランプ交換時のランプ室回りの埃の吸い出しくらいかと。

やっぱり、サポートに電話された方が、良いと思いますよ。

参考までに、リアプロスレの「寂しい限りですが。」の「7304161」に、スレ主さんのファンの汚れ具合が乗っています。

書込番号:9129031

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

D5275dpjの光源ランプを伺います。

2009/02/09 15:08(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ

クチコミ投稿数:1件

D5275dpjの光源ランプは ソニーのXL-2000J の流用が可能でしょうか?どなたか、教えてください。メーカーに問い合わせしましたら、部品のみで、30000円だそうです。合計60000円もします。

書込番号:9065470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 01:24(1年以上前)

yo-yo-yo.piさん

D5275dpjは、バイデザインの製品ですよね。
日本のメーカーで国内向けDLPリアプロはないので、米国アマゾンでサムソンかLG当たりを探してみては?

http://www.amazon.com/s/qid=1235146900/ref=sr_pg_1?ie=UTF8&rs=979929011&rh=n%3A1065836%2Cn%3A172659%2Cn%3A979929011%2Cp_n_feature_three_browse-bin%3A724230011&page=1

書込番号:9128821

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ランプドライバ回路?の修理

2009/01/12 04:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

クチコミ投稿数:11件

ランプ交換3回目で新品のランプを取り付けても動作しませんでした、捨ててしまおうか?考えたのですが、ランプを購入したお店に相談したところサポートに相談してみたらどうでしょう・・・・
サポートから本体を見せてくださいと連絡があり・・・翌日サービスマンにきていただき裏側を開けて基盤のコンデンサ・抵抗など交換され約1時間で新品同様になりました、正常であればランプ交換メッセージが出るらしいですが見たことありません。(無償修理でした)
購入から約4年と3ヶ月でランプ交換1回目800日・2回目200日・3回目550日(このランプはまだ使える?)

書込番号:8922312

ナイスクチコミ!0


返信する
3331さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/07 23:28(1年以上前)

私のプロジェクションも壊れました。ランプは点灯し始めるのですが、途中で消えてしまいます。電源は切れません。ランプだけです。ほっておくとまた点灯してくるのですがまた消えてしまいます。これの繰り返しです。ソニーのサービスマンに見てもらっても「ランプの交換ですね」と言うのですが、納得できません。だって、一瞬とは言えランプはついて画面が出てくるのですから。私のも「基盤のコンデンサ・抵抗など交換」が必要なのでしょうか???サービスマンがはっきりしなので修理代もいくらかかる分からず困っています。だれか頼れるサービスマンを紹介してください。

書込番号:9209155

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/09 21:08(1年以上前)

3331さん。

ん〜

やはり基盤が怪しそうですね。

サービスマンが頼りない?のであれば直接ソニーサービスに問い合わせてみれば良いと思います。

わたし2さんのスレの書き込みにもあるように、リアプロのいい所は構造が簡単なので自宅で部品交換出来ますし、基盤自体はそんなに高くないですよ。

書込番号:9219421

ナイスクチコミ!2


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/09 21:21(1年以上前)

あ、

その前に、一度ランプを取り外してみて下さい。

1、反射面が白く濁った様になってないか(これは寿命間際

2、ランプが本体にしっかり収まってないかもしれないので収め直してみる。

で、それでも改善されないのなら基盤です。

私の掛かり付けのサービスマン曰く、基盤の高いもので工賃込みで約3万円との事です。

書込番号:9219501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2009/09/13 02:11(1年以上前)

>サポートから本体を見せてくださいと連絡があり・・・翌日サービスマンにきていただき裏側を開けて基盤のコンデンサ・抵抗など交換され約1時間で新品同様になりました、正常であればランプ交換メッセージが出るらしいですが見たことありません。(無償修理でした)

先日全く同様の事象でお二人来られて約1時間の交換作業、無償修理でした。
2003年4月購入の我が家のも、お盆にランプ交換したばかりでした。

ソニー修理相談窓口のおねえさんの説明では、
修理代金は13,000円-33,000円くらい
修理見積もりに伺いますが出張見積もりだけでも3,675円頂きますとのこと。

急な出費を覚悟しましたが0円で助かりました。
サービスマンさんの良心的な対応に感謝です。

書込番号:10144388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/11/01 19:11(1年以上前)

捨てられそうだった我が家のリアプロは無償修理の後も元気に問題なく見えています。
私もあのころ50歳代後半・・・・でしたが、60歳代になってしまいました。
全国でSONYのリアプロ見てる人、何人位いらっしゃるのでしょうね。

書込番号:12149453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 22:33(1年以上前)

>ソニフェチさん
と同じ修理でした。またこの数週間 画面が消えて電源の緑のランプが点滅し、また画面がついてはまた消える繰り返しです。
今度は修理代かかるかな? と迷っているところです。

書込番号:12740591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/03/05 00:02(1年以上前)

あれから(2009.01.12の書き込みから)何も問題が起きず、今も元気にしています、毎日4、5時間程度みています。32インチの液晶TVが4万円の時代に何時までも持つか判らないリアプロに数万円の出費はもったいないような気がします、販売台数の少ないこの機種のサービスマンの技術も継承されていないでしょうし、私自身そのような仕事をしていますが古い機械が壊れると名指しで呼ばれることがあります、交換部品もない機械をいじって再起不能にしたらと考えると、多少迷惑を感じることもあります、たとえ高い修理代をいただいて今回の修理で直ったとしても、また直ぐに別の場所が壊れることも考えられますし、お客様にそのことを理解していただいて新しい機械を買っていただく様に期待するしかありません。難しい機械は営業マンに・・・言ってあります今度壊れて修理依頼があったら・・あの修理屋もガンには勝てずに去年死んだ!と・・だから!もう直せない・・と言ってくれと・・・・。
新しいの買っちゃいましょう!!

書込番号:12741108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/12/30 14:21(1年以上前)

大型プロジェクタ

天井に映った150?インチの画像

あれから3年!!!まだ、活きている・・・笑ってやってください。

8年目のKDF-42HD900は最近色むらがあり明るいとピンク、暗い画面で緑色、いろいろ情報を探して光学部分をばらしてみました、光源ランプに近いレンズが茶色に焦げ縦縞がピンク色に黒が緑に見えますとても気になります、元通り組み直して何も改善せずにしばらく見ていたのですが、新しくREGZA 40J7 を購入しセッティングが終わったので、ばらして捨てようと表示部分をはずして、もしか??と電源を入れたら天井に畳4枚分くらいで映像が映りました!いけるかも・・・専用の台を作ってちょっと暗いが、大画面プロジェクタとして復活しています、焦点距離が変わったので少しぼけています、いま焦点合わせを考えています、画面が大きい分色むらが気になりません、最近のテレビと比べてとっても音が良いので捨てるには惜しい一品です。

書込番号:15547279

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/31 16:22(1年以上前)

まさに、ナイスっ!(笑

よいお年を〜!

書込番号:15552219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)