リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

所有者の方の熱弁お願いします。

2002/03/17 21:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ジョン遠藤さん

50インチのHD800購入検討中です。使用目的はメインは映画とゲームです。プロジェクタですので、焼きつきが起こらないかと心配しておりますが、PSのマルチAV端子を設けているくらいですから、問題ないのでしょうか? 42型の画像は見てきたのですが、50インチにするとどれほどなのでしょう? プラズマにしたいという気持ちもありますが、資金の問題もあり、踏ん切りがつかず、妻を説得する強いアピール点を教えていただければ、幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:601507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/17 22:20(1年以上前)

焼きつきが起きやすいのは三菅式のプロジェクタの場合です。液晶では起きません。
普通の液晶テレビの場合はシャープによれば「カラーフィルターは光が当たる時間が長ければごくわずかですが若干の性能変化の可能性がありまったく影響がないとも言えません。」としていますがそれほど心配しなくてもいいと思いますよ。

書込番号:601683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレステなどの画像は?

2002/03/17 17:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 山口 久彰さん

プレステやX−BOX、ドリキャス使用時の画像は通常のテレビと比べてどうなのでしょうか?

書込番号:601040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像について

2002/03/17 13:49(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 山口 久彰さん

この製品は見る角度によって随分明るさが違うのですが、防ぐ方法はないのでしょうか?あと、地上波やTVゲームに使用した場合、画像はやはり粗くなってしまうのでしょうか?ぜひ、購入された方の意見を聞かせてください。

書込番号:600641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2002/03/23 20:13(1年以上前)

防ぐ方法はありません。同じ目線の高さでみれば多少斜めで見ようと問題ありませんが上から見ると見えません。
地上波は引き伸ばしてでかくなる分当然荒くなります。ましてやプログレッシブならなおさらひどくなります。しかし時間がたつとなぜか慣れます。
ただしゲーム機がPS系統でマルチ端子でつなげばびっくりするかも知れないほど細かく大きく綺麗に見れます。
またハイビジョンを見れば今まで体験したことないほど綺麗な大画面がプラズマより綺麗に見えます。ただし液晶なので多少青みがかって見えます。
でも50インチを買う人に言いたいのですが視聴位置が2m50cm程度とることが可能ならば絶対に60インチを買うべきです。
迫力が違うハイビジョン(ps2マルチでの)の迫力が違う消費電力一緒となるべくなら60インチを進めます。
本体見てるだけでも元気が出るほど大きく綺麗です(笑)
可能ならばぜひ。明らかに違うので。値段も6,7万くらいの違いでプラズマでは倍以上の値段と3倍の消費電力、また焼きつきも起こるし何より明るい部屋では良く映らないという欠点がありますのでDLP使ったリアプロジェクションが出るまでは(出ないかもしれんけど)最高の超大型テレビだと思います。
明るい部屋でも少なくとも見ることができるブラウン管以外のテレビはグランドベガしかありません(いまのところ)
でも液晶なんで全体的に青く見えるのは欠点です。(慣れれば気になりませんけど)
どうせ買うのなら絶対に60インチだと思います。

書込番号:614043

ナイスクチコミ!0


スレ主 山口 久彰さん

2002/03/24 20:04(1年以上前)

グランド3様、ご親切な回答ありがとうございます。X−BOXやドリキャスなどの画像も綺麗に写れば文句なしなのですが。使用目的はDVDかゲームぐらいしかないので…。

書込番号:616156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ランプの寿命はどれくらいでしょうか?

2002/03/17 08:23(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 そにおppさん

KDF-60HD800を2月に新品で購入したのですが昨日ランプが切れてしまいました。
一ヶ月くらいの使用で切れるものなのでしょうか?これではランプにかかるお金がかかり過ぎて大変な気が・・・

書込番号:600182

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜にさん

2002/03/17 10:12(1年以上前)

いくらなんでも一ヶ月で切れるというのはおかしいと思います。

書込番号:600295

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/17 10:13(1年以上前)

名前を間違えました、、、、

書込番号:600296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/17 12:55(1年以上前)

たしかUHPランプの寿命は4000時間から8000時間だったと思います。

書込番号:600532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KDF-60HD800にでる明るいしみについて

2002/03/17 01:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 クエスションさん

KDF-60HD800で画面中央よりやや上の部分に20CMくらいの明るいしみが出ています。なんか液体をこぼしたようなしみで明るいシーンでは目立ちませんが暗いシーンになるとはっきり見えます。
また電源を切ってもその部分がそのしみがはっきり明るく見えます。
これはクレームに出したほうがいいのでしょうか。
また、他の人でこのような症状が出た人はいるのでしょうか是非教えてください。

書込番号:599912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クエスションさん

2002/03/17 11:18(1年以上前)

自己レスです。
単なる映り込みだとわかりました。反射コートは斜めからの光にはあまり効かずに光が屈折して画面にしみのような光を当ててしまってるようです。
テレビそのものは全く正常でした。すみません。

書込番号:600398

ナイスクチコミ!0


ケラピョンさん

2002/03/19 22:48(1年以上前)

私も60インチを購入したのですが、画面左はしに長さ40センチくらい
のミミズが張ったようなシミが購入時からありました。
私は逆に暗いシーンでは目立たないのですが明るいシーンではかなり
目障りです。
これは反射などではありません。
角度によっては見えにくいのですが正面からだと気になって仕方ない。
クレームの対象になるのでしょうか?
できれば新品に交換して欲しい。
かなり鬱です。

書込番号:605769

ナイスクチコミ!0


スレ主 クエスションさん

2002/03/20 00:10(1年以上前)

上のスレを書いたものですが
下のページから症状を書いて送信すれば適切な処置を受けられると思います。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Support/Feedback/Form/cic-all.html
私もメールを送ったらすぐにサービスマンを手配してくれました。
但しすぐに誤解とわかったのでお詫びの電話とメールを入れましたけど。
製品が高いからかも知れませんけどアフターケアはとてもよさそうです。

書込番号:605984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイド切り替えについて

2002/03/13 12:44(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 御教えくださいさん

今までもワイドTVを使っていたのでオートワイドの
感覚は分かっていたつもりでしたが、どーしてもうまく
いかないので分かる方、御教えください。
やりたいのは4対3映像は4対3で、
DVD等の16対9映像は当然ワイドでみたいのです。
そしてなぜか6チャンネルのみ上記のようになったのですが
他のチャンネルは16対9のワイドのままなんです。
現在はオートワイド1で視聴しています。
オートワイド2にして4対3映像をノーマルにすると
DVDまで4対3で、5分程待ってみましたがワイドになりません。
マニュアルを何度も見ながら1時間ほど悪戦苦闘したのですが
わかりませんでした・・・・・

書込番号:592328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)