リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2002/03/07 18:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 りゅうざぶろうさん

質問なんですが、値段が安い店で購入した商品は、初期不良の頻度が多いのですか?

書込番号:580361

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/07 18:28(1年以上前)

値段が安い店は初期不良が多いという公式は一概に当てはまらないんじゃ???
値段が高くて初期不良が多い店ももしかしたらあるかもしれませんし、、、

書込番号:580381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/03/16 22:25(1年以上前)

ちゃんと店を選べば問題ないのでは。
自分はなるべく自分でいける距離の店を選んで買っています。
やはり現物と引き換えで名あいと少し不安ですから。
また長い間このサイト見ていて良く見かける店も比較的信用できるのではないかと。
メーカー保証がついてないようなところは絶対に止めたほうがいいでしょう。

書込番号:599397

ナイスクチコミ!0


グランドべガさん

2002/03/23 19:48(1年以上前)

e〜ぐるさんで489,000円(税抜)購入しましたが(今は表示されてないようですが)設置まで含めて大変対応が良くまた製品も画素欠けもなく大変良い物でした。また保証書などの対応も良く最後まで不安なく取引を終了できました。
でも前に注文したほかの店では明らかにほかの店でクレームを出され返品された商品を横流しした商品を売ってる店もありましたが・・・(他の店のはんこの押した保証書を渡されたでも商品は今のところ問題ないですけど)店を選んで注文すれば全く問題ないと思います。
少なくとも今回の取引においてe〜ぐるさんはメールの対応も設置などの価格においても大変良く信頼できるものと思われます。
まずは電話をかけるなりメールの対応を見るなり実際に店を見てみるなりして判断するのが良いかと。

書込番号:614009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

初期不良発生かな

2002/03/06 21:31(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 Mな人さん

使用を開始して13日目で、ダウンしてしまいました。これは初期不良ですかね!自己診断機能でスタンバイ/オフタイマーのランプが5回点減しアウトです。症状は光源が何回か点灯、消灯を繰り返しそのままバタンキューです。
明日、サービスにテレし対応を依頼します。

書込番号:578594

ナイスクチコミ!0


返信する
フォリナーさん

2002/03/06 21:58(1年以上前)

それはご愁傷様です。多分、初期不良でしょうね。
原因等わかったら、報告をお願いしますね。

書込番号:578661

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/03/07 09:51(1年以上前)

修理依頼1日目
9時半頃、近郊のSS横浜にTEL-->愛想の良い良さそうな人が出で、ここは持ち込み専用の電話ですと言われ、サービスセンタ首都圏の電話を教えてくれた。何処に書いてあると言ったら、製品に同梱してある「ソニーご相談窓口のご案内」の裏に書いてあるとのこと、確かにいわれて見ればその通り。電話代10円の損失

次に首都圏に電話--->もっと愛想の良さそうな物静かそうな人がでた。
ここで、怒りが緩和。ソニーの勝ち
症状を伝え、最短で明日(金曜)修理可能とのこと。
修理代はと聞いたら、無償か有償はサービスマンが決めるとのこと。
平日の子羊(家内)しかいな場で修理代を請求してもこまるので修理前に、私に電話し了解のもとで修理をしてほしいと依頼。サービスマンに伝えるとの事でした。
あまり、初期不良との認識はないようですね!

書込番号:579634

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/03/07 09:53(1年以上前)

そうそう、首都圏で電話代80円の損失

書込番号:579636

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mな人さん

2002/03/08 17:35(1年以上前)

■二日目
サービスの人が二人来て症状を確認し、入院となりました。
初めから二人で回診とは引き取り修理のつもりのようですね!
まだ、新しい機種であり、サービスマニュアルとか修理情報が無いようです
日頃の修理に追われ、新製品の情報もあまり勉強していないようです。
昨日、首都圏サービスから電話があり、台にキャスターは付いているかとかの電話があったようです。専用台を使用しているぞ!本体にキャスター有無は分かるだろうに。と・・・言うわけで二人で参上のようですね
全治一週間程度とのことですので退院したら、又書き込みます

■バリバリの技術を持つサービスマンであり、精いっぱいのSONYの対応かもしれませんあくまでも私が受けた印象です。

書込番号:582349

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/03/13 20:49(1年以上前)

■本日(13日)、めでたくSONYより退院してきました。
早いのか、遅いのか、どちらにして良かった。
原因はランプブロックの不具合との事で、交換しエージングを行なったそうです。確かに光源はクリチカル部品の様な気もしますが、輸送中の振動が原因かまたは、ランプメーカの初期不良品の混入が原因は別としてカタログの高信頼性なんたらかんたらは何でしょうネ!
でも、サービスの人はとってもいい人みたいでしたと、家のものは言っていました。
フォリナー さん書き込みありがとうございます n(..)n

書込番号:593047

ナイスクチコミ!0


フォリナーさん

2002/03/14 00:51(1年以上前)

退院されたようで、まずはおめでとうございます。
私は某電機メーカーのエンジニアの端くれですが、この42型は、かなりコストダウンして作られているように見えます。随所にやばそうなところが見え隠れしてます。
Mな人さんの不具合も、これと無関係ではなさそうです。
それでは、ソニータイマーが一日も遅く作動するようにお互い祈りましょう!

書込番号:593643

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/03/16 20:32(1年以上前)

私も某電機メーカの品質管理に属しています。
部品等の信頼性も担当したことがありますが、使用している部品が
なんとなく中級程度のメーカ品が多いですね、これもコストダウンかな
安全に係る部分がタイムアウトだと怖いですよね!煙に巻かれて燃えてしまったりして。

書込番号:599141

ナイスクチコミ!0


石焼芋さん

2002/03/18 17:30(1年以上前)

教えてください。42型は随所にコストダウンがみられます。とありますが
デジタルチューナーが内蔵されていない、DRC-MF V1ではない。他にも50,60型と比較してコストダウンされているのでしょうか?

書込番号:603112

ナイスクチコミ!0


フォリナーさん

2002/03/20 22:10(1年以上前)

誤解しないで頂きたいのは、別にコストダウンされてるから悪いって言ってるんじゃないんです。ただ、私やMな人さんのような同業者から見れば、材料費をかなり絞って作ってるなあ、というところが散見されるということ。
それを安っぽいとみるか、機能優先で御買い得品だとみるかはその人次第。
私は、後者の判断をしたので購入に踏み切ったまでです。ただ、ソニー製品なだけに、怖いところもあるなあと。

書込番号:607721

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/03/21 00:14(1年以上前)

フォリナー さんと同感ですネ
アドバルーン的な商品は色々な機能を付けて、同シリーズ物をカタログ上デコレートして買わせるように作っていますね。40型であれば、コストパフォーマンス的には良い方だと思いますよ。デジタルチューナーとDRCと画面の大きさを引いたらそれなりの価格だと思いますよ。光系も前機種の700と同じでですからね。
ただ、製造原価的にはソニー流の考えで他のメーカより安く、また無理して部品を使用しているなと感じるのです。

書込番号:608084

ナイスクチコミ!0


sony fanfanさん

2002/04/13 09:50(1年以上前)

Mな人さんに対してですが、ソニーでは決して他社よりも安い部品で構成していることはありません。 逆に新規性の高い先進性のある部品をまず他社より先に選択してしまう傾向があるんですね。 高い部品をそれを堂々と使ってしまう勇気があるんですよね。 それは中の開発技術者を見ればわかります。
ですから、コストは逆に他社家電屋さん系よりはるかにたかくなってしまうんですよね。 このRPTVも本当に儲からない商品の一つですよ。 信頼性は照明光学系で今一つですけど、投射レンズの特性は掛かった費用ともに最高です! だから色も綺麗なんですね。

書込番号:653840

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/04/15 22:50(1年以上前)

sony fanfan さんてWelcome to [ Takeo's ST-205 ]HomePageを主催している人かな。私もソニーのファンですよ家中、ソニーの製品だらけです。でも、すごいですね「中の開発技術者を見ればわかります。」て、見たことあるんですね。

書込番号:658383

ナイスクチコミ!0


sony fanfanさん

2002/04/16 20:00(1年以上前)

参りました! 分かってしまいましたね。 実際に設計した人も
よく知ってます。 どうやってわかったのですか??

書込番号:659919

ナイスクチコミ!0


Mな人さん

2002/04/16 20:37(1年以上前)

失礼しました。メールアドレスで検索を掛けたらホームページがヒットしたのです。でも前に見たことがあるページでビックリしました。ソニーの製品ですが今回の製品は光学系と言うよりはランプ系に初期不良が多いみたいですね。他の二機種のページを見てもランプのクレームがちらほら見え隠れしていますね。とは言ってもこの大きさでこの価格でハイビジョンがとても綺麗に見えるのですから素晴らしいですね。液晶パネルはエプソンですかね?ご存知ですか

書込番号:659976

ナイスクチコミ!0


sony fanfanさん

2002/04/16 22:17(1年以上前)

そうでしたか。 本当にびっくりしました。 今後ともよろしくお願いします。 パネルはソニーオリジナル製です。 これが本当に大きいんですね。
しかし、ランプのレフはもっと大きいですよね。

書込番号:660185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最高です

2002/03/05 23:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

本日納品されました。
私の家は団地の4階なのでどうなるかと思いましたが、なんとか問題なく
家まで届きました。
一番心配した明るさもぜんぜん問題なくファンの音もぜんぜん気になりません
画面も想像以上に大きく綺麗で大満足です。
私は画質等に関してあまりわからないんですが
AVプロでのおすすめ設定ありましたら教えていただけませんか
環境にもよるとわかってるんですが、自分でいじっててもなんとも
どんどん悪くしてるみたいで.....
購入を考えてるかた質問あれば、私でよければお答えします
でわでわ

書込番号:576744

ナイスクチコミ!0


返信する
XYVさん

2002/03/06 10:28(1年以上前)

私の家では、50インチGrandWega AVプロ設定を下記に設定しています。
(1)ダイナミックと同じ明るさ
(2)ダイナミックと同じコントラスト
(3)ダイナミックより色をわずかに濃くする。
この状態で、Hi−Visionでの風景などをみると、まるで写真を
みているようで、最高です。

書込番号:577589

ナイスクチコミ!0


スレ主 yapusiさん

2002/03/07 01:17(1年以上前)

そのうちBSチューナを購入するつもりなので、試してみますね
ハイビジョンは、みなさん絶賛なんでとっても楽しみです

書込番号:579181

ナイスクチコミ!0


ペロンさん

2002/03/07 19:32(1年以上前)

教えてください。
視野角ってどれくらいですか?
見えにくくなる位置ってどの辺でしょうか?
購入を考えているのですが、視野角のみ気になってます。

書込番号:580493

ナイスクチコミ!0


スレ主 yapusiさん

2002/03/08 14:32(1年以上前)

真正面より上にいくだけで、あきらかに暗くなります
見上げる分には全く問題ないと思います。
ですから真正面からより下で見る事になります
左右は多分、正面より45度ぐらいまで、問題ないと思います
視野角は私も気にしてたんですが、正直ぜんぜん問題なしです

書込番号:582091

ナイスクチコミ!0


ペロンさん

2002/03/10 12:25(1年以上前)

yapusiさんありがとうございます。
上から見下ろすことはないので視野角問題なさそうです。
これで安心して購入できます。

書込番号:585949

ナイスクチコミ!0


348tbさん

2002/05/25 23:43(1年以上前)

めちゃくちゃ購入を考えています。今、一番のひっかかりは現在10年前の32型で見てますが42型で十分な大きさなのか?です。出来れば50型が欲しいところですが、予算が・・・。店で見ると何か小さく見えてしまう・・・。皆さんの書き込みを見ると買われた方ばかりで、チョーうらやましいです。なんか質問になってないですけど、助言があれば嬉しいです。あっ!あとチューナー付きが割高に思えるのは僕だけでしょうか?

書込番号:734460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

クチコミ投稿数:280件

グランドベガの購入を考えているのですが50インチと60インチどちらが良いのでしょうか?当方の視聴位置は3メートルほどです。できれば画質がよい方が良いです。
あまり画面が荒いのはいやなのですが。60インチでかなり荒いのならば50インチにしますし、あまり50インチと変わらないのならば60インチにしたいと思います。消費電力も同じですし。
是非御教授くださいお願いします。

書込番号:576660

ナイスクチコミ!0


返信する
0 ZEROさん

2002/03/08 18:38(1年以上前)

こんにちは 私は60インチを使っていますが3メートルでみても荒くありません 迫力重視は60インチで 画質重視は50インチまたは42インチですかね やっぱりなれてくるともう少し大きくて画質ももっといいのがほしくなりますが・・・

書込番号:582444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/03/09 00:06(1年以上前)

ソニー製品をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。
ご返答が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
弊社担当部門より回答が参りましたのでご案内させて頂きます。

<画質について>

 型が小さくなるほど、接近しての視聴が可能になります。
また、50V型と60V型の内部LCDパネルは同一で、型毎にレンズで拡大して
いる為、理論的には50V型の画質がきれいです。

しかし、実際にはご家庭の環境に大きく左右される為、画質の見え方も
変化いたします。ご参考までに。
0 ZERO さんレス有難うございます。
ソニーに質問を送ったところ以下のような回答が帰ってきました。
結局50インチは品薄のため60インチを買うことにしました。

<焼きつきについて>
 明るい静止画を長時間映しつづけると、焼きつきを起こす可能性はございます。

書込番号:583133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もうひとつ質問です

2002/03/03 04:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

地上波デジタル放送が開始された場合、
このSONYの60型テレビは、対応できないのでしょうか?
もし対応できないものであれば、待ち状態、の方が良いのでしょうか?
迷ってしまっています。
ご教授宜しくお願い申し上げます。

書込番号:571164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/03 04:18(1年以上前)

地上波デジタルチューナーが出ますので対応できると思います。(操作は複雑になるかもしれませんが。)

書込番号:571169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/03/03 04:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

はじめまして、この60型をワットマンで見ました。
以前のものと比べるととても画面が明るく、思ったよりもきれいなので
購入を検討しています。(今すぐ欲しいです)
価格.comで探したいのですが、テレビ台の価格がわからないので
最低価格を見つけても、テレビ台の価格によっては、送料と同様、
価格の逆転現象があると思います。
皆さんはどのようにしてテレビ台の価格情報を入手されていますか?
よろしければ無知な私にご教授ください。
それともやはり、、、価格.comの中のどこかに
テレビ台のコーナーのページが別途存在するのでしょうか?

書込番号:571160

ナイスクチコミ!0


返信する
XYVさん

2002/03/05 17:05(1年以上前)

50インチGrandWegaの置き台を家具屋に行ってさがし、
¥14、000で購入
寸法L=1400mm H=480mm D=460mm
収納スペース----ビデオデッキ、DVD Player合計6台
収納可能。
満足してます。

書込番号:575908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)