リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日届いた〜(^ー^)

2002/03/02 15:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 (岡山)裕二さん

今まで観ていたPanasonicの40インチ・プロジェクションとは、比較も出来ないくらい満足、他の部屋のブラウン管方式のハイビジョンと比較しても遜色ない映りに感激してます。今度はリビングに60インチかな〜(^^;

書込番号:569875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/03 04:16(1年以上前)

そんなにたくさん買うんですか?すごい広い部屋でうらやましい

書込番号:571167

ナイスクチコミ!0


XYVさん

2002/03/04 10:45(1年以上前)

当家では、今までHitachiの42インチ・プロジェクションを見ていました。
最近Sony50インチGrandWegaに買い替えました。
BS−Digital Hi−Visionの画質のすばらしさに、びっくり仰天しています。

書込番号:573473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/03/02 15:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 日立 > C52-LC1 (52)

スレ主 太っちょさん

日立の液晶リアプロジェクションテレビ、C52-LC1を買いました。
よかったこともあれば、ちょっとがっかりしたこともあります。
既に生産を完了し在庫限りとなった品物ですが、何かの参考にして
いただければ幸いです。


(よかったこと)

1.明るい

 照明のついたリビングで見ても暗くありません。また画面に反射
防止処理がしてあるのか、室内照明が画面に映りこむことがありま
せんでした。

2.薄い

 奥行きは50センチ強あるのですが、直前まで置いていた29インチ型
テレビより薄いです。その上横方向は倍近く広いので、印象としては
壁掛けテレビに近いものがありました。

2.4対3であること

 4対3の画面がこれほど使いやすいとは思いませんでした。購入する
時、これも在庫限りとなっていたパイオニアのSD-50EX3と比べ、どち
らにするか迷いました。ブラウン管式のパイオニアの方が画質はきめ
細かいでしょうが、視聴する中心が地上波の番組だったので、4対3モ
ードでは両脇に黒帯が出るワイド画面のパイオニアにはためらいがあ
ったのです。自室ではプロフィールプロワイドを使っているのですが、
地上波のドラマを見るたびに「前に使っていた三菱C29CZ3の方がよか
った」と悔やんでいたからです。

 もう一つ、4対3にしておいてよかったと後から気づいたのは、ホーム
ビデオの存在です。ホームビデオは4対3画面で撮影しているので、これ
を大きな画面で写せるのがこれほど家族に喜ばれるとは思いませんでし
た。

3.音

 音がよかったです。単に低音がよく出ているだけなのかもしれませ
んが、一聴して、直前まで使っていた三菱C29-CZ1のDIATONEスピーカー
から出る音よりきめ細かに感じました。

(がっかりしたこと)

1.製造が2年前の品物だったこと

 既に地元の販社にも在庫は無かったので、日立の工場から取り寄せ
てもらったのですが、製造時期を示すシールは99年7-12月期のもので
した。「なんで2年も前のが来るんだろう?」と、ちょっと残念でした。
作った順に売りに回せばこんなこと起きないだろうにと思った次第です。
品物そのものはまっさらの新品で、不具合もないのですが、ちょっとが
っかりしました。

2.画面が傾いていた

 液晶取り付け部の水平が出ていないのか、投影される画面が右肩上が
りになっています。ワイド画面表示の映画ソフトを見ると、上下の黒帯
が右肩上がりになるのでわずらわしいです。

3.画像は粗い

 ブラウン管式のプロジェクターと比べると、やはり粗いです。解像度
は800*600*3色となっていますので、パソコンで言うとSVGAクラスの解像
度は持っているはずですが、52インチの大画面ということもあって、輪郭
にジャギーを感じます。ただ、比較対象だったパイオニアSD-50EX3だった
ら、今度は走査線が目についたはずですよね?

 地上波を中心に視聴する方にとっては、20万円台で購入できる大画面
テレビとして、大変満足できるものだと思います。

書込番号:569862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面について

2002/03/02 01:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

現在ケーブルテレビを見ているのですが、これも地上波と同じように画質が落ちるのでしょうか?また、2画面でケーブル放送を見ることはできるでしょうか?

書込番号:569043

ナイスクチコミ!0


返信する
バター犬さん

2002/03/02 23:24(1年以上前)

自分で探すことも大切よ。

書込番号:570599

ナイスクチコミ!0


フォリナーさん

2002/03/02 23:42(1年以上前)

ケーブルTVといってもIP変換することに変わりはありませんから、画質が悪いことに変わりないと思います。2画面は無理です。

ところで、ここの板はレスもらっておきながら何の反応もない連中ばっか。
2ちゃんねるのほうがましだな。

書込番号:570660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お手数ですが

2002/03/01 13:48(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 はとはんさん

このKF-42DX800をすでに購入された方、画面の下にある銀色の足部分の横幅と奥行きを教えていただけないでしょうか?購入したら今使用している横幅85cm奥行き35cm程のAVラックの上に載せようと思っています
。パンフレットを見てもそこまでは載っておりませんでした。

書込番号:567796

ナイスクチコミ!0


返信する
はとはさん

2002/03/01 19:45(1年以上前)

自己レスです。先程時間があったので店で台部分を測ってもらった所、横幅約79cm奥行き約30cmでした。画面部分がはみ出ますが今までのラックに乗りそうです。

書込番号:568269

ナイスクチコミ!0


はとはさん

2002/03/01 19:47(1年以上前)

台部分ではなく足部分でした

書込番号:568273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

祝!299,800円

2002/02/25 22:09(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

やっとこさ30万円、きってきましたね〜♪
今年の5月初旬くらいはどのくらいになってるのかな?
税込み30万で買えるといいな!

書込番号:560581

ナイスクチコミ!0


返信する
はとはんさん

2002/02/26 10:56(1年以上前)

自分も税送料込みで28万位になったら購入しようかと思っています。これを見ているショップの方、大変でしょうけど宜しくお願いしま〜す!

書込番号:561509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較

2002/02/24 15:31(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 もうかりまっか〜さん

HD800シリーズの36型ブラウン管と地上波の画質を比較した場合、どちらの方が綺麗んでしょうかね?

書込番号:557805

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/02/24 15:46(1年以上前)

このhpに、いろいろ書いてあります。個人的にはHD800使っています。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/kdf-60hd800_info5.htm

書込番号:557835

ナイスクチコミ!0


フォリナーさん

2002/02/24 19:22(1年以上前)

地上波の画質は、はっきり言って直視管とは比べ物にならないくらい酷いです。期待して買うと、がっかりすることになるでしょう。
私は、DVDやHDを見るためのものだと割り切っています。

書込番号:558221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)