このページのスレッド一覧(全271スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年7月13日 22:50 | |
| 3 | 6 | 2008年7月5日 12:30 | |
| 0 | 1 | 2008年6月19日 15:12 | |
| 1 | 0 | 2008年6月13日 20:21 | |
| 3 | 4 | 2008年6月3日 19:30 | |
| 1 | 0 | 2008年6月3日 13:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
ダイニングにTVアンテナ線を引いていないので、リビングにベースステーションを置いて見ていました。アナログ電波を受信していましたが、そろそろ地デジに切り替えようと思います。そこで、悩んでいるのですが、このモニターは16:9の入力だと縦長にしか映像を出せないように思うのですが・・。
皆様はどうなさっているのでしょうか。
0点
mikeru07様
わたしも、貴殿と同じ疑問を持っている者です。
購入を真剣に考えているのですが、
こういう商品はニーズが多いハズなのに、
何故か新製品が出て来ませんよね!?
地デジとかだと、上下が切れた映像になるのでしょうか?
ユーザーの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:8068639
0点
NYミニッツさん、こんばんは。
その後、ソニーへ問い合わせています。
お問い合わせいただきました件につきましては、下記の通りご返信申し
上げます。
LF-X1は、サイズ調整機能を搭載致しておりません。
尚、LF-PK20に関してでございますが、LFA-PC20(ロケーションフリープレィ
ヤー)との組み合わせ時に於いては、[ 4:3 ][ 16:9 ]の切り換えが可能で
ございます。
※ テレビ映像は切り換えが出来ません。
要するに、ロケーションフリーで16:9のテレビ映像を見ようと思ったら、4:3用にサイズ変換した画像を送れるチューナーを別に買って、それを送信側につなぐしかないようです。
まあ、はっきり言って、ユーザーの視点から見るなんていうことが出来なくなっているんでしょうね。政治家と一緒かな。
書込番号:8074262
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500
本体に付いているアンテナでは、FMは受信できないのですか?だとしたらFMはイヤホン専用って事ですよね? 釣りに出かけた時や洗車のお供にと思っていたのですが…せっかくの携帯モデルなのにちょっと残念です。それともFM受信可能なんですかね?
0点
試してみました。
結論は、
・イヤホン(ケーブル)がFMアンテナの機能を果たしてるようです。
・スピーカーでFM放送を聞き場合は、イヤホン(FMアンテナ)を差しておいて、
スピーカーを選択すれば、スピーカーからFM放送が聞けます。
つまり、
イヤホン(ケーブル)=FMアンテナということです。
ちなみに
イヤホンと本体の間に使う、ヘッドホンアンテナアダプター(変換アダプタ)だけ差しこんだ場合、
すこしは FMアンテナの機能があるようです。
FM局によって、聞こえる局、電波が弱いのか雑音が多く聞きにくい局、雑音だけの局、
に分かれます。
書込番号:7792463
2点
アドバイスありがとうございます。
少し残念な気もします。技術的には、可能の様な気がしますが?
FMをスピーカーから聞きたいのほ僕だけかな…
書込番号:7806312
0点
ボタトンさんコメントありがとうございます。
私も、毎日、日本放送を聞いてます。
たまに、地元のBayFm聞きたいんですよね…
でも、基本は、AM 放送派です。
ところで、まだ金額は、下がるのかな?
それとも、購入時期かな?
まぁ ほしい時・買った時が、安い時!が、持論ですか(笑)
書込番号:7926641
0点
取扱説明書を見るとFMもスピーカーで聞けるみたいですね。
ヘッドホンをアンテナ用に接続して、音声出力はスイッチで切り替えるみたいです。
書込番号:7959803
0点
AGITOさん
コメントありがとうございます。
久しぶりにこのサイトに来たのでお返事遅くなりました。
この機種のホワイトを購入します。
ラジオからなんとなく流れる音楽って良い音で聞いてる時(CDを高級オーディオで聞いてる時など)より心に染みる時があるのは、私だけか…
書込番号:8032675
0点
今日やっと買った液晶テレビが届いたんですがなんと僕のマンションわ地デジのアンテナが付いてないみたいでアナログ放送しかみれません…しかもアナログだとかなり映像が汚 いです(-.-;)前のブラウン官の方が綺麗でした…そこで聞きたいんですがマンションが地デジ対応してなくても見る方法ってないですか?またわアナログでも綺麗に見る方法などありましたら教えてください↓よろしくお願いします(-.-;)
0点
電波環境が良好な場所なら室内アンテナやベランダ取り付けタイプのアンテナで受信できる可能性はあります。
ですがまずはマンションの管理者に相談しては?
書込番号:7960964
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500
みなさんは、液晶画面の保護フィルムを使用していらっしゃるでしょうか。
XDV-D500用として市販されている製品がなかなか見つかりません。
XDV-D500用でなくても使用できる製品などお勧めの保護フィルムがあれば教えてください。
0点
私は100円ショップでカーナビ液晶画面用シートを買って切断して使っています。
大きいのでD500と携帯2台分計3枚とれました。全然違和感ありません。気を付けなくてはならないのは、カットするときカッターの刃は新しくないと失敗するかも。参考まで。
書込番号:7883342
0点
大きいサイズの物をカットして使用しているのですね。
わたしも、そうしようと思います。
書込番号:7883378
0点
ニンテンドーDSライトの上画面用液晶保護シートがカットしないでちょうどいいサイズだったよ
書込番号:7891035
3点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500
XDV-D500に付いてるイヤホンを変更したいんですけど、携帯用の平形の端子のものが使えますか?
(ソフトバンクの携帯電話のリモコン付きのものを使ったら音は出るんですけど台詞等が聞こえなかったので)
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


