
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月10日 12:56 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月7日 00:40 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年12月24日 21:38 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月24日 08:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月14日 23:25 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年8月31日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
数年前から愛用している、通勤ラジオで毎朝「朝ズバ!」をテレビ音声で聴いています。
しかし長年使っていえうので、収納イヤフォンが割れてきている状態です。
ニュース番組を聴いているだけでも問題がないのですが、たまに画面が見たくなる場合があります。
新しい通勤ラジオの購入を考えていましたが、新規購入したらやはり数年使用になるかと思ったら
地デジになったら電波が届かなくなると思い、ワンセグ通勤ラジオの購入になりました。
一応既にネットで購入してしまったのですが
色々メーカサイトで検索しましたが、音声だけって(ワンセグが)ないんですよね
それなら小さいほうがと思い決めました。
商品が届いたら分かるのですが、電車等で電波が若干弱いところは画面は止まるかとは
思いますが、音声も止まってしまうのでしょうか?
今まで音声だけでしたので、同じように音声が優先になっているとうれしいのですが・・・
0点

京浜東北線の蕨−秋葉原間で使用しています。「朝ズバ」を私も聞いていますが、ときどき音声が停まることがあります。もちろん画面も停まってしまいます。ただ画面が停まっていても音声は聞こえることが多いです。なので音声優先ということでしょう。
書込番号:7840710
0点

私も購入して利用していますが、テレビ画面を消して音声だけで聞くことができますよ。画面ボタンを一度おすと全画面となりもう一度押すと画面が消えて音声のみとなります。電車のなかではこれで十分ですし、電池の寿命も長くなります。
書込番号:11063738
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-S700
こちらのワンセグの画質はどうでしょうか?
5Vなんでやっぱり粗いでしょうか?
パナソニックビエラの5Vは粗めで字幕等は潰れています。
購入された方のご意見をお願いします。
0点

ルクプさん はじめまして。画質は工夫が見られるものの、あまりいいとは言えません。ワンセグの限界と思います。
私は前からテレビの音を画面無しで聞くのが好きです。ところがラジオの付属品のテレビ音声はアナログのため近い将来なくなるので、困っていました。
この製品は小さいのにテレビ音声を含めて音が大変よく、ありがたいです。ただしアンテナは壁のTV端子から引っ張ってきたほうがいいです。
また、常時1時間たったら切るという設定もできるのがいい点です(ただ、終わる直前にピピと鳴るのが残念です。鳴らないようにできればいいのですが)。
書込番号:10679650
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
この機種を持っている方へ質問です。
(以前に同じ内容の質問が出ていましたら、すいません)
録画した番組を再生する時に
レジューム機能は付いていますか?
この機能がないと長い番組を見る場合に、
とても困りますので、是非付いているといいなと
思いまして。
1点

レジューム機能の正確な意味はわかりませんが、再生中に電源を切る・ライブテレビを途中で見るをやってみましたが、その場合では、中断地点から再生出来ました。
こんな感じで良いですか?
書込番号:10327927
0点

ぼーーんさん、返信ありがとうございました。
私が知りたかったレジューム機能というのは
回答していただいたことそのものです。
今持っているDVDプレーヤーが、途中まで再生し、
電源を切ると、次に電源を付けた時に最初に戻ってしまうので、
長い番組を見る場合とても困っていますので、
お聞きしました。早速買おうと思います。
書込番号:10358414
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
プレゼントで頂きました。
お風呂用で使用しているのですが、
かろうじて4チャンネルが見れるだけです。
過去の皆さんの助言を参考に色々と試してみましたが、
だめだったので、結局
バッファローのワンセグ受信用室内アンテナ
http://buffalo.jp/products/new/2009/000961.html
を購入しましたが、
他のメーカーの物だったら、長いケーブルもあったのに
バッファローは3mしかなくそこから1,5mしか届かないので全く役にたちません!!
それで、延長アンテナケーブルをこれに繋いで利用したいのですが、
どういうものを購入すれば繋がるのかが判りません!!
バッファローに聞いても、保証できないと教えてくれませんでした。
できれば、2階の差込から外を経由して又室内にいれたいのですが、
どういうものを購入すればよいのか、どなたか教えてください。
屋外ケーブルが高いのであれば室内用でも良いです。。
0点

色々と試されたそうですが、取説29ページの「マニュアル選局」は試されましたでしょうか。
私の場合、かんたん設定でのチャンネルは受信できなかったので、窓際の受信状態の良い場所でマニュアル選局したチャンネルを登録した以降は、窓のない風呂場でも受信できております。
書込番号:10154582
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
1ヶ月ほど前に楽天で購入しました。
防水テレビですが、お風呂で使ったのは数回のみ。ほとんど室内利用でした。
今日も普通に録画した番組を見たりしていたのですが、
夜、見ようと電源を入れたら突然画面が縦線だらけに…。
音も聞こえません。
そして「受信中」→「縦線画面」の繰り返しです。
同じ症状に見舞われた方、ありますか?
液晶って意外と壊れやすいものなのでしょうか。
また地方在住なので、ネットで購入した商品の修理ってどうなるのか心配です。
1点

壊れるときは壊れますし、そうでないときは丈夫なものです。
そういう質問はあまり意味はないですよ。
防水テレビは使うときに充分気をつけておかないと、水が入って壊れます。一回でも入ったらダメですから、使用回数は関係ありません。
修理対応は購入店のサービスによりますから、購入店に問い合わせるか、購入時についている保証規定なりお店のWebページなりを確認してください。ただし激安通販の場合は、通常、対応は遅いです。
結局はメーカー修理ですから、メーカーのサポートに直接送った方が早いでしょう。
http://www.sony.jp/support/repair.html
なお、もし水漏れが原因だとしたら、たぶん保証外ですから、高い修理代を取られることを覚悟してください。
[9771708]以下の書き込みも参考になるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20398010091/SortID=9771708/
書込番号:10004509
2点

コメントありがとうございます。
業者の方へ問合せメールを送ってみました。返事待ちの状態です。
今までも数回ネットで家電を買っててトラブルもなかったのですが、
今回はまだ支払いも終わってないので、ショックが大きかったです。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:10005344
0点

口コミを見ていたら私の場合と同じ内容でした。
<現象・購入時期1.5ヶ月前購入・地方での購入>
付け加えるならば、録画も同様な現象が発生しました。
地方での購入なので近くの大手家電販売店(保証書添付)に保証期間内なので修理依頼を
しました。・・・購入していなくても支障有りませんよ・・・
(製品を濡らすような扱いはしていないので初期不良と思っています)
一度、連絡があり基盤交換を予定するとのことでしたが
どうなったか、まだ連絡は有りませんがメーカ修理との期待をしております。
支障がないならば近くの修理依頼をしたらいかがでしょうか?
書込番号:10078897
0点

タータンパパさん、コメントありがとうございます。
その後の報告をさせていただきます。
購入先のJoshin webさんで対応していただき、着払いで送って10日程度で戻ってきました。
修理内容は「メインキバン交換」となっており、無償で対応してもらいました。
画面も映るようになりましたし、そこまでは良かったのですが、
以前に比べ受信感度が著しく悪くなったのです。
地方なので、もともと電波状態は良くないのですが、それにしても以前と比較して同じ場所で受信できるのが5局→1局になってしまったのです。
またJoshin webさんに相談したら、直接SONYさんへ問合せを…とのこと。
本日SONYさんより返信があり、販売店、もしくは近くの修理応対窓口へ依頼を…。
とのことでした。
電化製品は当たりハズレがあるって、こういうことなんだなぁ〜と実感中です。
書込番号:10079692
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



