
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
ケータイのワンセグで受信できたら大丈夫・・との事らしいので試してみたのですが、
うちの場合は団地(しかもお風呂に窓もない)なので お風呂の手前で途切れてしまいます(-_-;)
こういった場合、何か解決策はありますでしょうか?
0点

発売から何回か電気屋さんチェックしていましたが、
いつも現品無し状態(モック品展示)でしたが、
昨日 やっと現品発見できました。
感度確認ですが、
手持ちの携帯 W62CA のテレビと比較しましたが、
携帯の方が感度良好でした。
携帯で問題なく映っている画面でも
XDV−W600は所々画面が止まる場面がありました。
個体差もあるかもしれませんが、
携帯より感度良好 との期待はすこし危険かも・・・。
と感じました。
書込番号:8661872
0点

コメントどうもありがとうございます。
そうですか〜、あまり期待しない方がいいんですね。
よく考えたいと思います。
本当にありがとうございました(^o^)
書込番号:8665756
0点

参考までにお教え願いたいのですが、ラジオの感度は如何でしょうか。
我が家の風呂場は窓がなく、安いラジオだとAMもFMもノイズが大きいのですが、ラジオも好きな私としては、パナよりこちらを狙っております。
書込番号:8667787
0点

僕はパナソニックのME75をもっているのすが僕もぜんぜん見れません・・どうしましょう・・
書込番号:8780141
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1
タッチスクリーンが壊れました(約4年使用)。
随分前からつなげているDVDレコ反応(海外からNetAv)が悪くなったと感じていたのですがタッチスクリーンが原因だったようです。
今は全く何もできなくなりました。
これって修理できるのでしょうか?
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500
実は、ジョージア(コカコーラ)のキャンペーンの商品のひとつなのですが、これにしようかと、思っているですが、本機について良いところと悪いところを細かく教えてください。
XDV-D500をお持ちの方よろしくお願いします。
0点

返信する方がいらっしゃらないようですので、ちょっと書いておきます。他の携帯テレビや携帯電話の状況を知っているわけではないので、他の機種等との比較は出来ませんが、使用した感想などでよければ書き留めておきます。ワンセグの感度は大変良いように思います。会社(新宿)の事務所で良く見ていますが、多少のブロックノイズはありますが、ほとんど受信できます。ラジオ(AM、FM)も電車の中で聞きますが、今まで使っていたラジオ専用機と変りません。充電時間は3時間と長いのですが、充満したら自動でチャージを止めますので、そのままにして置けます。録画を一番使用していますが、家のTVアンテナが使えるので鮮明に録画できます。バッテリーの持続時間も長く使い勝手が大変良いと思います。携帯なので仕方ないのですが、3インチでも画面が小さいと思いました。5インチくらいあれば良いのですが、携帯には大きすぎてしまいますかね。以上です。
書込番号:8427492
3点

家庭用のアンテナを使用しているということですが、接続プラグ等がついているのですか?
また、家庭用のアンテナを使用していないときの感度と、使用しているときの感度の差はどの程度でしょうか?
書込番号:8440001
0点

録画再生時の数秒間のフリーズ 2008/6/13投稿 も見てみるべきだと思います。
書込番号:8680012
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500
長距離通勤族(東海道線から京浜東北線で神奈川、東京、埼玉)です。
電車の中中心で使いたいのですが、持っている携帯にワンセグはついてないし、
電池も心配だし、と思ってたら今日、ヤマダ電機で本機種(G200も)を見つけました。
本当は、ワンセグ、FM,AM,TV録画映像、ミュージック再生の全てがオールインワンだと
いいのですが、敢えて優先度をつけて、ワンセグ、AM/FMを優先させようと思います。
判断基準は、価格(まあ基準内かな)、ワンセグ感度、電池の持ちと考えています。
お使いの皆さん、こういう使い方、基準ではこれはお勧めですかね?
G200の方がいいってことはないですか?
電池の持ちは、他機種より抜群にいいと思いました。
比較対象は、G200,Gigabeat,ウオークマンA900シリーズ等。
0点

ここのサイトはXDV-D500なんですが、G200は画面が小さく目の悪い人(特に遠視の年配の方)にはきついのではないでしょうか?私はD500を買いましたが、ワンセグの感度も良くAM、FMもまあまあです、何より録画が出来るのが最高です。D500の画面でもかなり厳しい状況ですので、G200で番組を見るのは本当に厳しいかと思います。
書込番号:8541077
0点

録画再生時の数秒間のフリーズ 2008/6/13投稿 も見てみるべきです。
書込番号:8679959
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
こんばんは。
よろしくお願いします。m(_ _)m
単純な質問で申し訳ないのですが、これ持っているのですが2011年以降も
テレビ見れますでしょうか?ちょっと気になりましたので・・・
0点

停波するのはアナログ放送です。
この製品はワンセグ(デジタル放送)なので大丈夫です。
書込番号:8594010
0点

MOTTO!MOTTO!様
御回答ありがとうございます。
>ワンセグ(デジタル放送)なので大丈夫です。
見れるんですね!ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:8596480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



