SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

自分でバッテリー交換

2014/04/05 09:13(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-S700

クチコミ投稿数:95件

充電してもすぐに電源が落ちてしまうので、自分でバッテリーを交換しました。ヨドでバッテリーを注文しようとしたら、最初は修理扱いだから手配できないようなことを言われたけど、取説のバッテリーの外し方のページを見せたら注文できました。A番はA-1735-020-A、部品名称はジュウデンチASSYです。価格は8%税込みで3,900円弱。ポイント10%付きます。ドライバー1本で簡単に交換できましたが、あくまでも自己責任で。

書込番号:17381436

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:18件

2019/06/04 19:39(1年以上前)

バッテリーはさすがにもうメーカ在庫無しで入手不可能となりました。残念。今後は常時AC接続で余生を送らせます。

書込番号:22713254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電池交換費用は3,830円

2011/12/22 16:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 EC-02さん
クチコミ投稿数:50件 XDV-D500の満足度4

ヨドバシカメラ経由で修理に出したらこの値段でした。
末永く愛機として使われる方の参考になれば・・・

書込番号:13927154

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

品薄ですね

2011/06/03 21:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200

クチコミ投稿数:23件

価格COMの値段が高止まり&出店数も少ないので
いよいよ品薄なんですかね。
都内のビックやヤマダを回ったけど、
どの店も、もう入荷しませんってハッキリ言われてしまった。。
ヤフオクで買うしかないのかなぁ〜
まあ、新品で安い出品もあるし。。

書込番号:13087423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了次期モデルは・・・

2011/03/26 00:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

クチコミ投稿数:10件

2年ほど使用していますが、
はっきり言って(携帯電話でテレビを見ないので)コンパクトで良いし
便利、それに今回の様な災害の停電時にも大活躍しましたが
生産終了・・・
次期モデルは作られるのでしょうか?気になります。

書込番号:12822366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうして価格が下がらないのでしょうか

2010/01/28 09:55(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-S700

クチコミ投稿数:2件

こんなに良い商品が値下げしないのでしょうか
逆に値上げしていますが
多分支持者が多いためでしょうか

書込番号:10851087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2011/01/28 16:30(1年以上前)

年末に新作が出なかったからです。

通常、家電製品は6月と11月頃に新作が出るものですが、
ポータブルテレビは去年末は主要各社の新作発売がありませんでした。

その結果、電器屋では人気の既存機種の在庫が品薄になり、
新作購入時の買い換えによる中古ショップへの出回りも少ないですから
需要が圧倒的に上回り値上がりしているのです。

家電業界では非常に珍しい現象です。
人気機種は9月〜10月頃に比べて2割ぐらい値上がりしました。


6月ならともかく11月に新作が出ないということは
ポータブルテレビっていまいち売り上げが伸び悩んでいるのかもしれませんね。
力を入れてるのも実質ソニーとパナソニックだけですし。

書込番号:12572556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの表示に不満

2010/01/19 23:48(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600

スレ主 Jesperさん
クチコミ投稿数:261件

購入してから半年くらいでしょうか。受信感度や録画機能などおおむね満足なのですがあえて不満をレポートします。

バッテリーの残り表示が大ざっぱすぎます。エネループなどの充電池と併用すれば経済的で相当に長時間の視聴ができますが、それ故にどのタイミングで充電していいのかわかりません。

三段階しかないので、充電直後は満タン→すぐに半分の表示→一つだけの表示になると10分程度でプツンと切れる、という具合です。

バッテリーの持ちがいいだけに、せめて4段階表示ならばと思うことが多々あります。ゆっくり風呂に入るつもりで持ち込んだときにいきなり切れるとかなりストレスです。

最後に充電してから何時間稼働したか、というような情報が見られればいいのですが、このクラスの商品にそこまでの機能は難しいでしょうね。

書込番号:10810579

ナイスクチコミ!1


返信する
AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/20 00:46(1年以上前)

Jesper さん

この製品に強く興味を持っています。パナの同種製品のどちらにするか迷っています。

このXDV-W600に三洋のエネループ or パナの充電池は使用可能ですか? 既に充電池を使用されていますか? その場合、充電池の充電は本機自体で可能でしょうか? 

私が色んな電気製品で試した結果、当初から充電池(1.2ボルト)が使用可能とspec上なっていないものには、アルカリかマンガン電池(1.5V)しか使えませんでした。XDV-W600にアルカリでなく、充電池が使えると大変ありがたい。 

書込番号:10810906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jesperさん
クチコミ投稿数:261件

2010/01/20 09:24(1年以上前)

AlexT07さん

充電池はもちろん使えますよ。エネループは持っていますがまだこのテレビに使用していません。

従来のニッケル水素電池(1.2V)が使えますのでエネループも問題ないでしょう。

テレビに充電池を入れたまま充電することはできません。この点は残念ですね。

実際にストップウオッチで計測した訳ではないのではっきりとはいえませんが、内蔵電池と充電池の併用では本当に長持ちします。カタログ値は伊達じゃない。

ただ、内蔵と充電池がいつ切り替わったのかは画面の表示ではわかりません。この点も不親切な設計ですね。

書込番号:10811723

ナイスクチコミ!0


AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/20 19:13(1年以上前)

早速の御返事有難うございます。

同社商品説明specに下記のように表示があったので、市販使い捨て/高価なアルカリ電池しか使用出来ないものと思っていました。

電源:内蔵充電池/単3形アルカリ乾電池x4本(別売)

電池持続時間[ JEITA]
受信:受信〈内蔵充電池使用時〉約6時間(スピーカー使用時)
〈内蔵充電池、アルカリ乾電池併用時〉約20時間(スピーカー使用時)

他の説明も同意。 エネループとアルカリ電池の両方を使用出来る点では三洋のラジオ付きICレコーダーDIPLY ICR-RS110MFがお薦めです。

書込番号:10813612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング