
このページのスレッド一覧(全2773スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年12月20日 10:58 |
![]() |
4 | 2 | 2023年12月9日 23:38 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月6日 17:20 |
![]() |
41 | 1 | 2023年12月7日 08:38 |
![]() |
8 | 3 | 2024年4月17日 18:04 |
![]() |
14 | 4 | 2023年10月29日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD10
質問失礼します。
バッテリーがもたなくなってきて交換したいなと思いパナソニックに問い合わせたところ、19,640円ほど費用がかかるそうです。
自分で交換できそうなのですが、対応バッテリーの販売が見つからず、品番などもわかりません。(パナ窓口は教えてくれませんでした。。。)
どなたかご存知ないでしょうか??
書込番号:25553232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C16AP-W [ホワイト系]
充電してお風呂で使用していましたが、2年目くらいからアダプター外すと電源入らなくなりました。
バッテリーが死んだのだろうと思い、品番確認の為分解し、バッテリーコネクタを外し、数分放置した後に組みなおしたところ、直ってしまいました。おそらく静電気帯びていたのでしょうかね。
家電あるあるだと思いました。同じ症状の方お試しください。
3点

バッテリー復活良かったですね!
お風呂で使われてるとの事で、老婆心ながら、前/後ろのキャビネット接合部の防水シールにゲル状の樹脂使ってると思います。防水(止水)が少し心配です。
書込番号:25539546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにゲル状の物がありました。数か所ちぎれたので水の侵入は心配ですね。自己責任でコーキングして閉じてみようかしら。
書込番号:25539707
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3
SONY学習リモコン RM-PLZ430D(他のSONY学習リモコンも同じと思われます)
こちらの
・本体側メーカー番号
・モニター側 メーカー番号
こちらをご存じでしたら教えてください。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15LD12H
2020年に購入したUN-15TD9-Wが3年でパナソニックタイマー起動のため再生不可となりました笑
この機種もサブスクでレンタルできるようですが3年で元がとれる計算を考えると、やはり3年くらいが使用基準なのでしょう
そこで本題なのですが前機種との違い
ACアダプター充電ができない。。。吊り下げで使用するのをHPでも載せてるのにどういうこと???
せっかくHDMIでモニターとしても使えるのに充電器を設置した使用方法しかできない
書込番号:25534159 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

工業製品なのだから保証期間後の故障なんて一定数は仕方ないのに、○○タイマーと揶揄する人たちって何なのでしょうね。
運が悪いだけなのに・・・。
書込番号:25535797
29点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15S11
そういうのが出来るんだったら電話機、FAXの子機二台付きみたいにWモニタセットを出したり、「モニタを足せば複数の部屋で使えます」てな感じで大々的にアピールすると思う
書込番号:25486135
3点

チューナー部にHDMIケーブルで大型モニター等を接続すれば映像を出力することは可能ですが、付属モニターとの同時使用は出来ません。そもそもこのチューナーはシングルチューナーです。
書込番号:25487670
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F10
このテレビの購入を検討しているのですが、このテレビで録画した番組をスマホやパソコンで見ることはできるでしょうか?そのためのdlnaサーバー機能はありますか?
また、見れた場合、早見再生も可能でしょうか?
書込番号:25483042 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>このテレビで録画した番組を
スマホやパソコンで見ることは
できるでしょうか?
そのためのdlnaサーバー機能は
ありますか?
の解答が下記サイトに表記されてますが。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-24J300_spec.html
見ても分からないなら買わないで
ください。
書込番号:25483079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、間違えました。
正しいURLはこちら
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-19F10_spec.html
プライベートビエラで録画した番組
(*注USB-HDD接続が必要)は
付属モニターでは視聴できる
ようですが他の機器には送れない
ようですよ。
書込番号:25483095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>waou2010さん
スマホにどこでもDIGAアプリを入れれば録画番組や放送番組の視聴ができます。2倍速の録画番組早見もできます。
パソコンは有料アプリを入れるか、NOXアプリを入れればどこでもDIGAアプリが使えるようになりますが、後者はパソコンのスペックにより使えないことがあります。
書込番号:25483177
5点

>Minerva2000 様
回答ありがとうございます。
できるとのことで安心しました。
一部では「他の機器には送れない」というような誤情報もありましたが、以下のページを、その後、見つけることができ、サーバー機能があることが確認できました。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/r_jump/index.html
メインのテレビが倍速再生ができないもので、倍速可の情報も大変ありがたいものでした。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:25483581
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



