携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプリンクができなくなった

2019/04/11 12:22(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T7-W [ホワイト]

スレ主 なお2007さん
クチコミ投稿数:30件

こちらとREGZA Z810Xを接続してお部屋ジャンプリンクでレグザの録画番組を見ていましたが、先日から急にレグザとUSB接続しているハードディスクの内容が読み込まれなくなりました。
タイムシフトマシン専用のハードディスクの録画番組は見られます。

接続方法はレグザとルーターを有線で、ルーターから無線でプライベートビエラと接続しています。
レグザにはタイムシフト用のハードディスク1台、通常録画用のハードディスクが3台つないであります。
レグザではどのハードディスクの録画番組も見られます。
特に設定を変えた覚えもありません。

番組を更新したり、プライベートビエラとレグザとルーターを再起動したりしてみましたが駄目でした。
東芝とパナソニックでどちらに聞いても答えはもらえなさそうなのでこちらに質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:22594115

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアの更新情報

2019/04/03 14:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C12AP-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:4件 AQUOSポータブル 2T-C12AP-W [ホワイト系]のオーナーAQUOSポータブル 2T-C12AP-W [ホワイト系]の満足度5

インターネットに接続して、いろいろ触っていたら
設定メニューからソフトウェアの更新が出来ました。
HPを見るとだいぶ前から公開されているみたいなので、
情報が遅いかも知れませんが(汗)

1.番組表の表示動作を改善しました。
2.ホームネットワークの操作性を改善しました。
3.機器の安定性を向上しました。

とあるので、お使いの方は更新を行ったほうが良いかも知れません。
ただ、我が家の回線速度が遅いのか結構時間がかかりました…。

書込番号:22577060

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

別のテレビに繋いだ時

2019/03/22 22:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10T8-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:55件

手元にモニターがない(別の部屋に置いてたりする場合)、操作にはやはり別売りのリモコンが必要ですか?
もし必要ならば、お風呂ではタッチパネルを使うので、非防水で安い別売りのリモコンのおすすめは有りますか?

書込番号:22551113

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD8-W [ホワイト]

スレ主 tmyk1206@さん
クチコミ投稿数:17件

現在、パナソニックCATVセットボックスTZ-HDW61Pを利用しております。
DLNA対応ですが有線LANのみで無線LANはありません。
セットボックの有線LANは、宅内無線LANの親機と有線で接続済です。
今回、UN-15TD8の購入を検討しているのですが、
こちらを宅内無線LANに接続すれば、セットボックの録画番組を
視聴することは可能となるのでしょうか?
これはDLNA接続なのかお部屋ジャンプリンクというのか?
いまいちこの違いもわかっておらず違いも教えていただけたらありがたいです。
家族で、同じ録画番組リビングとお風呂でも視聴したいと思っております。
よろしくご教示願います。

書込番号:22547129

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/03/21 14:18(1年以上前)

TZ-HDW61PではなくてTZ-HDW610Pでしょうか?

https://sol.panasonic.biz/catv-support/jumplink/jumplink_list.html

サーバー機器とクライアント機器にそれぞれの機種名があるので可能です。
2番組同時が可能かどうかは不明です。

DLNAはすでに解散していますが、その基本的な機能に付加機能を付けて各社が○○○リンクと呼称していて「お部屋ジャンプリンク」もその一つです。

有線と無線がルーターでネットワークされていればOKです。我が家もそうです。

書込番号:22547742

ナイスクチコミ!2


スレ主 tmyk1206@さん
クチコミ投稿数:17件

2019/03/21 14:33(1年以上前)

早速ありがとうございます。
611pでした。
教えていただいたサイトも確認しました。
上手く出来そうなのであとは何処で買うか
検討していきます。

書込番号:22547767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/21 12:20(1年以上前)

ビエラポータブルの15CT8を買ったんですが、アンテナ差し込み1つでケーブルTVのBOXに繋いでそこから飛ばしてBS見ようとしても映らない
ケーブル→BD→TV→ポータブルチューナーでは映らないのですかね?

書込番号:22749654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL10T3

クチコミ投稿数:29件

取扱説明書では、「充電式電池に異常が発生しました。電源を入れて画面の表示をご確認ください。」とのみあり、画面は正常に映りますが、充電できていません。確認してどうせっていうのですかね。インターネット上の相談では、見積料がかかるようであり・・・。モニターと充電コードとの接触部分を強く押さえたり外して付け直すなどすると、赤点灯して充電されている?状態になるが、直ぐ点滅します。
充電コードが断線しているのか、取扱説明書どおりの異常なのか、接触部分が悪いのか分かりません。買い替えなのか、修理なのか・・・。上記症状が発生したとき、みなさんどうされましたか?

書込番号:22544128

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/03/20 05:22(1年以上前)

内蔵バッテリーの寿命ですね。

修理か、買替えですね。

まさかの分解っ?!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000639798/SortID=20294325/

書込番号:22544610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2019/04/15 08:42(1年以上前)

>くま夫ですさん

赤点滅で充電していない状態ですね、うちでも起きました。

スレ主さんと同じでACアダプターのコードを押さえると充電されて、コードを少し動かすと充電されない状態でした。

現状、ACアダプターのコードを充電される位置で結束バンドを使い固定して様子見しています。

安全上の問題で余りお勧めできる方法ではないので、新しいACアダプターの購入を検討される事をお勧めします。

書込番号:22602791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 ラウムとパフにハルさんも 

2019/04/15 09:08(1年以上前)




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

防水プライベートビエラの優位性。

2019/03/17 16:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E8

クチコミ投稿数:55件

複数のタブレット・スマホ保有者で最悪壊れても良い端末で、ジップロック・プラケース等を利用して、各種録画番組をお風呂で見ているひとからすると、防水プライベートビエラのお風呂テレビとしての優位性って何ですか。
今現在、ソニーのレコーダーとVitaの組み合わせでお風呂テレビにしてますが(Vitaがそろそろ限界なんですが)、画面の大きさ以外に優位性が感じられず、普通のレコーダーを購入して、タブレット・スマホで視聴した方が良いのかなと感じてます。
また、プライベートビエラのモニターは単独ではテレビ視聴以外目立った使い道は有りますか?

書込番号:22538680

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/17 17:49(1年以上前)

壊れても良い端末を用意して、ジップロック・プラケース等を利用する手間がかからない、というだけです。
その手間を手間と思わないなら、メリットはないです。

書込番号:22538890

ナイスクチコミ!4


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/03/17 18:34(1年以上前)

テレビ視聴が目的の製品なので他に目立った使い道はありません。

書込番号:22539028

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/17 23:19(1年以上前)

>わらのいぬさん
風呂でテレビなんか見ませんが、買いました。
「防水なら汚れたら洗えて便利」程度。
余ってるポータっブルHDDがあれば録画予約もできて、他の画面の大きなビエラから視聴できたり便利です。

書込番号:22539932

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/17 23:20(1年以上前)

あ、他のビエラやディーガで録った番組をこちらで見ることももちろんできます。

書込番号:22539939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2019/03/22 22:39(1年以上前)

承知しました。確かに、何も付けずにお風呂に持ち込めるテレビをメジャーな家電メーカーが作ってるのが売りなのですかね。

書込番号:22551100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング