携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2774スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10CN9

クチコミ投稿数:309件 プライベート・ビエラ UN-10CN9のオーナープライベート・ビエラ UN-10CN9の満足度3

先日こちらの商品を購入して、お風呂でYouTubeを楽しんでいましたが、テレビの電波が弱いため、NECのPA-WG1200CRを中継機として購入し、PA-WG1200CRのID 、パスワードをモニター設定し宅内ネットワークにしたところ、お風呂でのテレビ電波は改善しましたが、なぜかネットが繋がらなくななりました。どこか設定が間違っているのでしょうか?分かる方教えてください。

書込番号:23790103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/11/15 21:53(1年以上前)

親機の設定を中継器に引き継げば問題無いと思いますが。

書込番号:23790256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 プライベート・ビエラ UN-10CN9のオーナープライベート・ビエラ UN-10CN9の満足度3

2020/11/15 22:14(1年以上前)

>柊の森さん
すみません。具体的にはどういうことでしょう?

書込番号:23790324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2020/11/15 22:29(1年以上前)

PA-WG1200CRを中継機モードにして親機と同じSSIDに。

https://www.aterm.jp/function/wg1200cr/guide/cnv_connect_ap.html

参考に

書込番号:23790367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 プライベート・ビエラ UN-10CN9のオーナープライベート・ビエラ UN-10CN9の満足度3

2020/11/15 23:42(1年以上前)

>柊の森さん
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:23790519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 プライベート・ビエラ UN-10CN9のオーナープライベート・ビエラ UN-10CN9の満足度3

2020/11/16 21:08(1年以上前)

>柊の森さん
試してみました。確かにネットが繋がりました。ただ、スマホが2.4ghzのため、そちらに合わせると電波干渉してテレビが不安定になってしまいました。次回5ghzに対応できるスマホを買うまで、やむを得ず親ルーターは2.4ghz 、追加ルーターからテレビまでは5ghz という、これまでの状態を継続し、とりあえずネットは我慢します。

書込番号:23792130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件 プライベート・ビエラ UN-10CN9のオーナープライベート・ビエラ UN-10CN9の満足度3

2020/12/06 18:01(1年以上前)

自己レスです。コミュファのルーターとPA-WG1200CRを直接有線LANで繋ぎ、PA-WG1200CRをブリッジモードにして、PA-WG1200CRの5ギガの方でSSIDとパスワードを入れたところ、無事YouTubeやradikoが見られましたので報告しておきます。

書込番号:23833374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザの機能制限はできますか?

2020/12/06 15:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CTD10

クチコミ投稿数:2件

ブラウザー機能のみ使用を制限したいです。
ファミリーリンクやスクリーンタイムみたいに行けるサイトの制限、又はブラウザ自体を使えなくできますか?

書込番号:23832921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/06 15:29(1年以上前)

ネット上の有害情報へのアクセス制限機能はあります。
詳細は下記のページから
取扱説明書をダウンロードして下さい。
P58に書かれています。
https://panasonic.jp/privateviera/p-db/UN-15CTD10_manualdl.html

書込番号:23832986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/06 15:36(1年以上前)

>BLUELANDさん
迅速な回答ありがとうございます。安心して使えそうですね。早速購入しようと思います。

書込番号:23833000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

もっさり解消しましたかね?

2020/11/27 18:57(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CN10

クチコミ投稿数:20件

現在UN-15TD8-Kを風呂にて使ってます。動きは起動、リモコン操作、ネットすべてがモッサリ不安定ではっきり言ってパナソニックの技術レベルの低さを痛感しております。アンテナ配線やネットのLANも風呂の真上に設置してありますが、それでも電波マークフルにも関わらず繋がらない場合が多いです。ファームウェアも最新です。どうも機器の故障やハズレを引いたと言う事ではなさそうです。ネットワーク設定に関しても、特にBSやCSの電波が悪さをしている取付場所でもないのでやはり機器自体が設計的にもおかしい商品なのでしょうか?
買い替えようと思うのですが、新型モデルはどうでしょうか情報お待ちしております。

書込番号:23814685

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 中継機について

2016/12/02 15:06(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ツインバード > LINK ZABADY VW-J109S

スレ主 tomiikさん
クチコミ投稿数:3件

ご使用されている方、もしくはこの製品にお詳しい方にご質問させていただきます。
この製品を購入し、浴室でテレビの視聴をしております。リビングに本体を置いて浴室で視聴しておりますが電波が悪く、浴室では音声のみで映像が映らなかったり静止画になったりします。そこで中継機として現在はメーカー推奨のI-O DETA製 WN-AG300EXを使用し少しは改善してきています。しかし浴室のドアを閉めるとやはり映像が映らなかったりします。住まいはマンションで、リビングの本体から浴室のモニターまではで直線ではありませんが約7mくらいです。今のままでは浴室のドアを開けて入浴しなければならず、とても不便です。そこでこの製品を使用していて中継機を利用されている方で、もう少し電波がよく届く中継機を利用している方がいたら、その機種名や型番を教えていただけなないでしょうか?サポートにも問い合わせしましたが、推奨のI-O DETA製WN-AG300EX以外はわかりませんとの回答でした。この中継機も4年前の製品ですので、現在はもっと高性能な中継機もあるかと思います。ちなみにこの中継機を購入する前に、I-ODETA製WN-G300EX とバッファロー製WEX-733Dを購入し試しましたが接続できませんでした。

書込番号:20446999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
manaboooさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/18 01:48(1年以上前)

 本体、中継器も、同じ商品を、使用してます。
まったく同じ症状でした。

メーカーに修理・点検で、送って見てもらいましたが正常との事でした。

 そこで、送信機を、リビングのHDDレコーダーから、”7mのHDMIケーブルで接続し”
リビングと、浴室の中間ほどの、でどちらも直線的に見渡せる棚の上に設置して
リモコンケーブルも、イヤホンの延長ケーブルで延長して設置しております。
 
中継器は、脱衣室の、浴室ドアの横に設置しております。
この状態ですと、浴室内で問題なく動画で視聴できます。
(まれに静止画になるが、数秒で動画に戻ります)

メーカーいわく、送受信機は、直線的な設置でないと送信が不安定で
最近のユニットバスは、壁が金属で密閉されていて、電波が遮断されやすいとの事でした。

中継器の件ではございませんが、参考になればと思いました。

書込番号:23794554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19F9

クチコミ投稿数:57件

本商品を購入検討しております。
本商品のチューナ部分にブルーレイディスクレコーダーなどは接続してBlu-ray録画することは可能でしょうか?
あるいは、
[1]本商品に外付けHDDして録画
[2]その録画したものをディーガなどに転送
[3]ディーガに転送したものをBlu-rayディスクレコーダーと接続
[4]録画
以上のような手続きを踏まないとBlu-rayディスク録画はできないでしょうか?

書込番号:23790738

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/16 06:50(1年以上前)

よくあるご質問ープライベートビエラーUN-19F9
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/list/st/5/p/1609,1610,1619,10038/c/1891/hb_cd/UN-19F9/page/1
上記は参考になるかもしれません。
BDレコーダーに直接録画というのは出来ないようですが。

書込番号:23790761

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/16 07:41(1年以上前)

>yoshipon_internetさん
ブルーレイディスクレコーダー繋ぐならば何も考えずにレコーダーで単体録画すべきでしょう。
消してみるだけのためにHDD繋ぐのはありでしょうが使い分け面倒では?
レコーダーに録画、お部屋ジャンプリンクで見る。この使い方で良いのかなと思いました。
別のテレビ、もしくはモニター部とレコーダー繋げば編集もできますし。

タイトルのプレイヤーも繋ぐんですか?

書込番号:23790823

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画面割れを198円で購入しました。

2020/11/13 15:50(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-24F7

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:904件 プライベート・ビエラ UN-24F7のオーナープライベート・ビエラ UN-24F7の満足度4

パネルが手に入れば、交換をしてみたいと思います。本体とアダプターのみで、チューナーとリモコンはありませんでした。

書込番号:23785377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング