このページのスレッド一覧(全2774スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2020年10月15日 15:27 | |
| 15 | 2 | 2020年10月15日 14:33 | |
| 10 | 6 | 2020年10月12日 22:57 | |
| 14 | 3 | 2020年10月12日 09:44 | |
| 5 | 2 | 2020年10月4日 18:26 | |
| 6 | 5 | 2020年10月3日 14:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10CN9
【使いたい環境や用途】
この製品で、旧型のUN JS130(2014年製)のリモコンは使用できますでしょうか?
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23727391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビの品番はUN-JL10(15)T3でUN-JS130はレコーダー部分の品番です。
リモコンは付属していません。
当時の別売りのリモコンはモニター用とレコーダー用で別々なのでUN-JS130のリモコンはレコーダー用のリモコンです。
現在のプライベートビエラ用の別売りリモコンなら1台でモニター部とチューナー部の操作が出来ます。
書込番号:23727556
0点
ありがとうございます。旧型のチューナー部のリモコンがありますがチューナー部では新型でも使用できますか?
書込番号:23727574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当時の別売りリモコンはDY-RM20(DIGA用)なのでこれと同じならチューナー部の操作は可能なはずです(確信はありません)。
基本的にモニター部はビエラと共通でチューナー部はDIGAと共通です(リモコンモードのデフォルトは2です)。
我が家のプライベートビエラではビエラやDIGAのリモコンのモードを合わせれば反応します。
製造年度によって対応の可否がある場合があるのでパナのサポートに確認されたほうが確実だと思います。
書込番号:23727665
![]()
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15CN10
【使いたい環境や用途】
初歩的なことですが教えて下さい。どちらがオススメですか?
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23727489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パナ製品のよくある質問でCの有無は販路の違いによる区別で仕様は同じです。
書込番号:23727501
![]()
10点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10N10
お風呂、洗面所に交互に持ち運んで地デジや動画配信サービス、音楽配信サービスを利用したいと考えています。
この機種が機能面でも第一候補ですが、Netflixは非対応となっています。
Netflixはかなり利用するので、何か他に良い機種や方法があるでしょうか?
あと、この機種はAmazon Music などが聞けるものでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
7点
>ぼでこさん
タブレットを防水ケースに入れて使うのはいかがでしょう?
ケースにはハードタイプとソフトタイプがあります。
テレビの視聴にはタブレットに専用アプリを入れてレコーダーから転送することになります。
書込番号:23698786
![]()
0点
防水タイプでNetflixに対応しているのは無いようです。
UN-19FB10、19CFB10のみ対応。
Amazon MusicとNetflixを可能にするならモニター部にHDMI入力のある非防水タイプのプライベートビエラににFireStickTVを接続すれば可能。なのでお風呂は無理。
書込番号:23698805
3点
× FireStickTV
○ FireTVStick
書込番号:23698818
0点
ご意見ありがとうございました
Minerva2000さんからご提示いただいた方法が
わたしが希望する使用法に1番近いような気がします。
そのように準備してみます。
大変助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23706900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぼでこさん
Amazonプライムデー(10/13,14)でFire HD8タブレットがおそらく6980円で発売されます。
Google Playを使えるようにするにはひと手間かかりますが、お勧めです。
書込番号:23706926
![]()
0点
グッドアンサーに選んでいたつもりが…
日にちがかかってすみませんでした
明日のプライムデーで入手します
何度もアドバイス大変助かりました
ありがとうございました
書込番号:23722409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C16AP-W [ホワイト系]
タイトルのようにお風呂でYouTube、Netflix、Amazon primeビデオが観れるようなものはありますか?
iPadを、防水カバーつけてというのが無難なのかもですが、できればこのようにオシャレで使いやすいものがよいなと。AQUOSやPanasonic VIERAが良いなと思ってます。
書込番号:23711296 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>トラ木さん
お風呂で使えるテレビでそれらが視聴できるものは無いと思います。
書込番号:23711311
![]()
2点
スレ主さんの過去の書き込みを拝見すると既に理解されていると思いますが、YouTube、Netflix、Amazon primeビデオの中ではYouTubeなら可能なものがあります。
書込番号:23712740
![]()
3点
ちょっと間があいたのでそろそろ出たかなあと思いまして質問させていただきました。
まだのようで残念でした。
もうテレビって時代じゃなくなってるしそれほど難しい技術とも思えないので残念です、、
ありがとうございました!
書込番号:23720972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > シャープ > AQUOSポータブル 2T-C16AP-W [ホワイト系]
主にお風呂使用する予定です。
今まではパナを使用していましたが、今回はシャープに変更しようと思っています。
質問ですが、サーバーに録画済の再生時に、早送りなどはできるのでしょうか?
昔聞いた時にはできなかったような気がするので、どなたか詳しい方教えてください。
4点
そもそも再生中のコンテンツの操作UIに、早送りだの巻き戻しだののキーがありませんよ。
10秒戻しと30秒スキップ、チャプター送りと戻し、後はタイムバーでスワイプして位置指定再生くらい。
書込番号:23684913
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD6-W [ホワイト]
三年二か月…急にタッチパネルが効かなくなりました
三年保証が切れたばかりで自費修理4万弱と見積もりが出たため修理は諦め、リモコンに操作を頼るこ事にしましたが…
修理見積もりから戻ると、充電が一切ならない状態で戻って来たため、コレを伝え再度修理見積もりセンターへ
コレってワタシ側の破損では有りませんよ(怒)
修理に出す前は電源から外しても2時間近く観れてました!
なのに、
充電交換で1万2千円弱の見積もりです
修理しますか?
て…
酷くないですか?
おかしくないですか?
私の言い分は通りませんと返答
支払って修理するか?修理せず戻すか?の2択ですって
書込番号:23701030 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
保証期間過ぎたら修理出さず我慢して使うか、買い替えるかが正解ですね。
どうせどこかしらガタがきて修理してもまた壊れる可能性が高いですし。
書込番号:23701054
1点
お怒りお察しします
が、何らかの方法で
> 修理に出す前は電源から外しても2時間近く観れてました!
を論証できたとしても、その後たまたまバッテリーの寿命が来ちゃったんでしょうと言われると反証は困難ですし、実際そうかもしれませんし
3年以上の使用でバッテリーがご臨終になることは一般的ですしね
あとはサービスの担当者がバッテリーを短絡したなどで破損させた!
を立証できれば責任を求められますが、それこそ無理でしょうね
電化製品や車を修理に出して、別の不良箇所が生じるトラブルって多いんですよ
でもその大部分は求償できずに終わってしまいます
修理期間中にたまたまバッテリー寿命を迎えたのか、パナのサービスが破損させたのか
残念ですがそのどちらであったか論証できない以上、諦めるほかないですね
製品価格からしても、これ以上の労を費やしてまで闘う価値は感じられません
書込番号:23701869
2点
>ちぁるさん
残念ながら、今時のメーカーサービスとしては普通の対応だと思います。
どうしても納得できないなら各地にある消費生活センターに相談されると良い解決策が提示されるかも。
私なら修理せずに返してもらって、24時間ほど連続充電して、復活するのに期待します。可能性は30%程度でしょうが。
書込番号:23702715
1点
ありがとうございます…
戻ってすぐに充電不具合について電気屋に話したんです
2〜3日充電してみてダメならもう一度出して下さい
て言われて
その通りにしたんです…
けど、もう仕方ないですね
皆さんのアドバイス通り…仕方ないです
修理前より酷い状況なるくらいなら初めから出さなければ良かった(涙)機械に明るい方にまず聞いてみれば良かったです
勉強になりました!
書込番号:23702754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
修理前より酷い状況になるくらいなら
初めから出さないと良かった…が本音です(涙)
短絡とか初に耳にした私で(汗)
無知は怖いです、ここで勉強できて良かったです
アドバイスありがとうございました
書込番号:23702781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


