携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアルタイム放送からの遅れ

2002/02/19 06:26(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF2

前のタイプでは、どういう理由なのか通常のTVと見比べると画面や
音がちょっと遅れて表示されていましたが、新しいタイプではその点、
どうなってますでしょうか?
隣のお部屋と同じ番組を見ている時なんか、音がエコーしている
みたいで気になってるんですよね。

それから、新タイプのベースステーションから送信して、旧タイプの
モニターで受信する事はやっぱり不可能なのでしょうか?
ソニーのHPでは出来ない、と書いてましたが・・・
これが出来れば、新旧モニター二台が楽に使用出来て凄く便利に
なるのに・・・
すみませんが、教えて下さい。

書込番号:546692

ナイスクチコミ!0


返信する
airboarderさん

2002/02/19 07:32(1年以上前)

前のタイプ同様、遅れて表示されます。
これは、画像圧縮・解凍のプロセスに時間がかかっているためで、
その原理から考えて、今後改善される可能性は低いです。

また、2台での同時受信も不可能です。

書込番号:546723

ナイスクチコミ!0


ケイ&シンのパパさん

2002/02/19 10:04(1年以上前)

airboarder さん
の指摘通り、AirboardはMPEG2の画像圧縮したDATAを無線にて送信し、
モニタ側でD/A変換しています。そのため、ディレイ(遅れ)が発生します。
恐らく動きの早い映像ではブロックノイズが発生するのでは?それが、A/D,D/Aしている証です。
無線の超高速化が進み、圧縮しないで送信できるようにならない限り不可能でしょう。(~_~;)
新ベースステーションの送信映像を旧タイプのモニタにて受信するのは、基本的に不可能な構成となっています。これができると他の無線LAN機器との接続ができるのですが・・・。そうしたらAirboardの液晶モニタの存在意義が薄れてしまう???

書込番号:546864

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋間さん

2002/02/20 06:14(1年以上前)

airboarder さん、ケイ&シンのパパ さん、さっそくのご返答、ありが
とうございました。

なるほど、放送からの遅れ解消も、2台同時使用も、なかなか難しそう
ですね。
電話機に子機が増設出来るように、モニターを何台でも増やせるととても
嬉しかったんですが・・・
残念です。

それでも、ベースステーションの音が静かになった、というだけでも
大きな改良点(今のは、夜中とか結構うるさくて)なので、購入を検討中
です。
また、分からない事があったら教えて下さいね。

書込番号:549158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何がいいでしょう?

2002/02/02 23:34(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF2

LF2を購入しました
せっかくなので無線LANを組みたいと思います
ワイヤレスLANカードはメーカー推奨は
アイオーデータ製WN-B11/PCMということなのですが
他にお勧めの物がありましたら教えてください
環境は:コジマネット(ADSLモデムTE4000)、WinMeノート、セレロン500、192MB、(typeUcardBus対応)となっています


書込番号:509994

ナイスクチコミ!0


返信する
airboarderさん

2002/02/02 23:54(1年以上前)

あれれ?今確認したら、確かにアイオーデータだけになってますね。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/airboard/QA/index.html
昨日までは、メルコのものも3種推奨されてました。
ちなみに私はソニーのPCWA-C100を使ってます。とりあえず説明書に載ってるし・・・。

書込番号:510040

ナイスクチコミ!0


スレ主 brellaさん

2002/02/03 00:54(1年以上前)

airboarder さん
早速の対応有難う御座います
今日、注文して明日届く予定なので、取り説はまだ見てないのですが
やはり高いですがSONY製にしておいた方がいいのでしょうね
先程のページに書いてある
※ 動作保証およびサポートは行っていません。
というのも気になりますし
I/Oのものもメルコのように確認済機種から消えてしまうかもしれませんし・・・
でもやはりI/Oのは安いので、明日、近所の店に売ってたら買ってしまうかも知れませんが・・・

書込番号:510199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/02/02 18:18(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF2

スレ主 airboarderさん

前機種(LF1)の不満点がことごとく改善されてますね。
ベースステーションの音が無音になった
電池の持ちが良くなった(LF1のLバッテリー相当)
画面が明るく大きくなった
アルバム機能でお絵描きできるようになった
などなど。
でもデザインは・・・・LF1の方が好きです。

ところで、ひとつ残念なことを。
ワイヤレスLANアクセスポイント機能が付き、
パソコンをワイヤレスLANで接続できるようになりましたが、
有線LANで接続されたパソコンと無線LANで接続されたパソコン間で
ファイルの共有などができません。
これは、ベースステーションがNATルータとして機能するためで、
有線LANと無線LANが別ネットワークとして扱われるためです。
(ソニーに確認しました)
ファームのバージョンアップなどで、ブリッジモードを
付けてもらえればなぁと思ってます。

書込番号:509357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今、ヤフオクでは

2002/01/10 17:08(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF1

スレ主 Apple_Japanさん

この正月は新品の5万円台の落札が多く、5万1千円〜8千円くらいで上下していました。私は5万6千円のやや高めで買いました。正月休みで財布の紐がゆるんだために、相場が勢いで動いていたのかもしれません。

書込番号:464928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実際の使用感は・・・

2001/06/30 22:20(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF1

近所の病院で何度も見たのですが、TVの映り具合がかなりノイズが入っているような感じでした。画面が暗いのも気になりましたが、やはり電波で飛ばしている以上、画面の乱れはしょうがないものなんでしょうか?どなたか良かったら、教えて頂けませんか?

書込番号:207938

ナイスクチコミ!0


返信する
eaさん

2001/07/01 01:22(1年以上前)

ノイズは、入っていません。結構綺麗に映ります。ただ、画面は暗いです。これは、メールやネットでは、問題が無く、TV(ビデオ)に限られています。ちょっと、改善を望む位、暗いです。ビデオの画像が悪いと、やはり画面の乱れは大きく、白いノイズは暗い画面に良く見えるので、目立つように感じるのではないでしょうか。

書込番号:208143

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムハさん

2001/07/01 06:48(1年以上前)

eaさんありがとうございます。やはり暗いのは私が見た現物だけでは無かったのですね。すごく買いたい気持ちですが、やはり次期モデルまで改善されないんでしょうね・・・。

書込番号:208290

ナイスクチコミ!0


ケイ&シンのパパさん

2001/07/17 08:55(1年以上前)

液晶を明るくするには、バックライトの輝度を上げる必要がありバッテリ駆動を売りにしているAirboardでは、=バッテリ駆動時間の短縮となります。
ポータブルTVとして最初の企画品ですので、仕方ないところでしょう。
また、この商品の素晴らしい点はカユイところに手が届いていることだと思う。TV画面のタッチパネルでVTRやDVD操作が可能で、メールやインターネットがコードレスでできるのです。
他にこんな商品ありますか?初めてカタログを見たとき驚きましたよ!!
なかなかやるなあ〜って感じです。
ただ、メールやちょっとしたWeb閲覧なら良いけど、標準バッテリでは映画1本持たない(1時間)のは・・・せめて2時間は欲しいところです。
それと、残念なのがTVCMですね。あれではただのポータブルTVで作りが若向けすぎるので、実際に購入できる年齢層はあまり興味を示さないと思う。
もう少し実用的な部分をアピールしては?と思う。
次期Airboardは年末商戦のようです。

書込番号:224408

ナイスクチコミ!0


なななさん

2001/10/19 13:46(1年以上前)

ブロードバンド対応モデルのほうでは改善されているのでしょうか?
どなたかご存知のかたいらっしゃいますか?

書込番号:335310

ナイスクチコミ!0


ケイ&シンのパパさん

2001/11/07 12:45(1年以上前)

ブロードバンド対応モデルは、既存ハードのアナログモデムとLANを交換しただけなので、通信条件以外は同じ仕様と思われます。

書込番号:363409

ナイスクチコミ!0


おさむくんさん

2001/11/27 14:31(1年以上前)

別売のモニタ用AC電源を接続して使用したバイでも、液晶の明るさは明るくならないのでしょうか?

書込番号:395585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格破壊?

2001/10/23 11:27(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード IDT-LF1

スレ主 たぁ〜坊さん

エアボードの価格が下がってきてますね。
ヤフオクでは、新品未開封品で5万円前後ですよ。
わたしも48.5Kで衝動買いしちゃいました!

書込番号:341058

ナイスクチコミ!0


返信する
エアねこさん

2001/11/04 04:47(1年以上前)

今、キャンペーンでSONYグループ内で40000円くらいで販売しています。
(ブロードバンドモデルはやってない)
在庫整理ですかね?

書込番号:358204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング