日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(30件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画像が歪んでる?

2014/07/23 18:55(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)

クチコミ投稿数:69件

今現在、このブラウン管テレビの購入を検討していますけど、結構前のクチコミで「画像が歪んでるから絶対に買わない方がいい」という書込みがあり、購入に戸惑っています。既にこのテレビを購入されている方、本当のことをお知らせ下さい。どうもこのテレビ、画面の画像の四隅がかなり歪んでいるそうです。特段問題がなければ購入するつもりですけど、日立製なので他のメーカーに比べテレビは若干弱そうなので何かありえるかなーと思いまして…

書込番号:17762824

ナイスクチコミ!1


返信する
syoukiさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 21CL-FS5X (21)の満足度1

2014/07/25 18:21(1年以上前)

「絶対に買わないほうがいい」と投稿した本人です。

以前に投稿した内容と同じような内容ですが。

私は最初PXさんから購入しました、あまりにも画面が歪んでいたので、日立の名古屋営業所に直接電話して、修理交換の以来をしました。

訪問してきた日立の営業マンは快く交換に応じてくれたので、うれしかったのです。

しかし、二台目として持ってきた同型のテレビも、これまた一代目と比べてさらに歪んでいました。

一台目がたまたまハズレ商品だったのなら、よかったのですが、二台目もハズレだったなら、もうこのテレビの信用はできないですよね。

私が投稿した文章のほかに写真があるので、それを見たら納得していただけると思います。
写真は二台目の画面を写したものです。



書込番号:17769285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/07/26 02:36(1年以上前)

友人の家で観た事が有ります。

確かに歪みは有りますね。
でも均等に歪んでる感じ(すいません、説明が難しい)でした。

自分はギリギリ許容範囲でした。

因みにブラウン菅はLG製ですね。

書込番号:17770868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2014/09/14 21:52(1年以上前)

みなさん、返信有難うございました。この商品の購入を見送りました。
他の適当な中古テレビを購入しようと思います。

書込番号:17936767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

7/24以降

2011/05/29 13:11(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)

クチコミ投稿数:180件

7月24日にアナログ放送が終了しますが、このテレビはアナログ終了後も販売されるのでしょうか?

書込番号:13066183

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/29 13:18(1年以上前)

在庫がある限り掲載し続けるのでは。
それに、液晶・プラズマの映像が苦手という人がいるかも。

書込番号:13066212

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件

2011/05/30 20:18(1年以上前)

発売日が2007年10月というのも気になります。そのころには薄型テレビが庶民的な価格で、一般的になっていました。なぜ遅くなってから発売されたのでしょうか。

書込番号:13071850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/30 23:23(1年以上前)

>なぜ遅くなってから発売されたのでしょうか。

実際、メーカーの事情なので分かりませんが、
地デジは見れない環境(アンテナなど)で、できるだけ安く済ませたい人向けに出したのかも。
(個人的な推測ですが↑)

書込番号:13072900

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログのブラウン管テレビ

2010/11/23 11:02(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)

クチコミ投稿数:24件

基本的な質問ですみません。。

アナログのブラウン管テレビを持っています。
1987年製です。

来年7月には使えなくなるのでしょうか?

チューナー等を購入すると、デジタルがうつるのでしょうか?

無知ですみません。。

書込番号:12260816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/23 11:16(1年以上前)

こちらの機種にはD端子やビデオ端子がついているので(ほとんどの機種にあると思いますが)もしこれでデジタルを見たければ、チューナーを外部入力としてつなげて地デジをみることになります。


ただハイビジョンなんてもってのほかで、(フルハイビジョン206万画素、ハイビジョン100万画素程度、4:3のブラウン管は確か50万画素程度だと) しかもゲームとかやる場合、チューナーでひとつ端子が使われるので、つなげる数が減ってしまいますよ。
僕だったらエコポイントにつられて液晶買ってしまいますが…

書込番号:12260882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/11/23 11:24(1年以上前)

赤白黄色(S/D)端子に接続すれば視られます。

おススメはチューナーなら「マスプロ DT35」レコーダーなら「PanasonicかSONYのWレコーダー」ですね。

書込番号:12260921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2010/11/23 11:43(1年以上前)

1987年製なんて非常に貴重ですね〜
SONYのトリニトロン管とかだったら私が買い取りたいくらいですよ。

ところで皆さん赤白黄色のコンポジット端子とか平気な顔して言ってますが、
1987年製という製造時期からしてコンポジット端子が無い可能性があります。
アンテナ入力端子だっておそらくF型コネクタではなく、芯線をむき出しにした
同軸ケーブルをネジ留めするタイプでしょう。下手するとリモコンすらなく、
1〜12チャンネルまでのボタンが並んでるタイプかも。
マニアとしてはワクワクテカテカします。

ところで赤白黄色のコンポジット入力がないタイプのTVの場合はあきらめて
買い換えるしかなさそうです。

今思い出したけどコンポジット入力とかリモコンが主流になったのは1990年以降
で当時は「AVテレビ」とか言って非常にぜいたくなモノだったんだよな〜
現在の水準からは想像もつかないけど。

書込番号:12261007

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/11/23 12:02(1年以上前)

型番で見ると2007年製ですが?

別の機種ですか?

書込番号:12261107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/23 12:18(1年以上前)

>型番で見ると2007年製ですが?

日立のアナログテレビが、この機種しかない為ここに書き込んだのでは。

スレ立てる場所が違いますね。

書込番号:12261190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/23 12:34(1年以上前)

もちろん1万円以下で買える地デジチューナーを買えば2011年7月24日以降も見れますが、ハイビジョンではないですよ。

書込番号:12261271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/11/23 12:46(1年以上前)

最低でも、黄色と白色の入力端子が必要です。

まあ、D端子があればデジタルチューナーを追加、なければテレビの買換えをおススメします。

書込番号:12261343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/11/23 14:13(1年以上前)

みなさん、たくさんのご返信ありがとうございます。

どこに書き込めばよいかわからなくて、こちらに書かせていただきました。。
ご迷惑をおかけして、すみません。。

しかもまったく違うテレビのことです。。

私が持っているテレビは、以下の機種です。
三菱電機の15型テレビ
MITSUBISHI MULTI SOUND 15C383

赤白黄は、VHSのビデオをつないでいる端子のことでしょうか?
違いますか?(??)?

ご迷惑をおかけしてしまうので、こちらの日立のテレビの掲示板に書くのはよくないですよね。。

どこに書けばよいか教えていただけると助かります。。
すみません。。

書込番号:12261784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/11/23 14:31(1年以上前)

15型だと上下黒帯の映像はあまりにも小さ過ぎます。

それに、テレビもそろそろ不具合が出る頃ですね。

思い切って買い替えた方が善いと思います。

書込番号:12261880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/23 14:57(1年以上前)

>どこに書けばよいか教えていただけると助かります。。

テレビ > 日立なんでも掲示板に書き込むと良いですよ

書込番号:12261982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/24 16:32(1年以上前)

20インチのアイワ製のいかにも中国製というテレビを捨てずに持っています。未だ写るのと出力端子があるので何かと用途があります。電源を入れるとすごい音を立てて写り始めます。消すときも同じですが丈夫です。ハイビジョンテレビもありますが、チューブ式のテレビもまたいいもんだと思うからです。地デジチューナーをつけています。当面処分せずだめになるまでおこうと思っています。はやり自発光式は優れたもんです。デジタル時代といえどもアナログテレビを否定する理由などないと思います。アナログビデオを見るのにはもってこいです。
液晶テレビも画素一つ一つに発光体がつく時代が来るかもしれませんね。日本人ならやるでしょう。

書込番号:12268049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2010/11/25 06:59(1年以上前)

のりぞぉーさん 
テレビ > 日立なんでも掲示板 というのがあるんですね。

参考になりました。
ありがとうございました。

そして、みなさんいろいろなご意見をいただき、ありがとうございました。

ひかるの父さんも書かれてますように、これまでに録画したアナログビデオを見たりすることはできそうですし、今後とても貴重になってくるかもしれませんね。

しかも私にとって思い出のテレビなんです。
21年間動き続けてくれていて、今もなおきれいに動いていますが、
はじめてアルバイトをして貯まったお金で購入したものです。
昔の価格は確か、VHSのビデオレコーダーとセットで15万5千円ほどでした。

そんな思い出のテレビですが、みなさんのアドバイスのもと、
新しい液晶テレビを購入しましたので、
11月中のリサイクルエコポイントを獲得するために、
リサイクルに出そうと思います。

今回は、いろいろと勉強になりました。
本当に、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いします。


*書きこみ場所を間違ってしまい、申しわけありませんでした。。

書込番号:12271578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/11/25 08:39(1年以上前)

なるほどねえ・・・

よきテレビライフを御過し下さい。

また解らない事がありましたら、御気軽に御越し下さい。

御茶も出さず失礼致しました。

書込番号:12271809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何年製ですか?

2010/01/09 18:59(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)

クチコミ投稿数:10件

今使ってるテレビが壊れてきたので、このテレビに買い替えようと思ってます。

テレビは大体10年くらいで壊れ始めるので、製造年が知りたいです。

ちなみに今使ってる14型ブラウン管モノラルテレビは96年製です。壊れて当然ですよね(笑)

書込番号:10757465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/09 19:15(1年以上前)

このテレビは2007年10月から発売になっていますが、新品を買われるのであれば製造年月日は関係ないでしょう。

でも、4:3サイズのブラウン管TVですよ。
デジタルチューナーもついていません。
本当にこれでいいんですか?

書込番号:10757537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/09 20:12(1年以上前)

回答ありがとうございます(^-^)

あまり予算が無く、液晶TVの画質が好きじゃないので敢えてブラウン管を選びました。チューナーは1番安い物で5000円位らしいので、後付けでもいっかと妥協してます(^◇^;)

もう少し探してみて、チューナー付のブラウン管TVでお手頃なのがあればそれを選ぶかもしれませんが('◇')ゞ

書込番号:10757785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/09 21:07(1年以上前)

オリオンの地デジ内蔵ブラウン管テレビは、如何ですか?

書込番号:10758063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/09 21:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございます(^o^)今オリオンの21型地デジ内蔵TVのレビュー見てみました☆

良いですね〜!失敗と書かれてる方もいましたが、主婦の方の意見を参考に購入してみようと思います☆

念の為、もう少し下調べしてみますが(^◇^)

書込番号:10758181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/09 21:31(1年以上前)

ホームセンターで時々見かけますよ。

書込番号:10758208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/09 22:33(1年以上前)

ホームセンターでテレビが売ってるとは知りませんでした!(◎o◎)今度行ってみます♪

書込番号:10758633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/20 13:58(1年以上前)

悩んだ末に結局、液晶TVレグザの19A8000を購入しましたA(^_^;)

ピッカピカの黒枠は見た目カッコィィですが、埃がつきやすい上に反射して映り込みがあるのでTV観てる時はチョットうっとぉしいかもです(*_*)

やはり音質も良くないので、コンポに繋げて聴いてます。

アナログ放送以外はキレイに観れているので、まぁ満足してます(^-^)

書込番号:10812567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)