このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年12月7日 11:17 | |
| 1 | 2 | 2009年10月8日 08:22 | |
| 1 | 0 | 2009年7月14日 12:56 | |
| 5 | 4 | 2010年10月11日 15:43 | |
| 1 | 5 | 2008年10月28日 15:42 | |
| 0 | 0 | 2008年10月13日 16:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)
購入して一年と四ヶ月ほどですがメニューなどの日本語モードが使えなくなってしまいました。すべて英語で表示されるものだから使いにくくてしようがありません。日立に聞いたらお預かりの上修理だそうだがせめて三年は故障なしでお願いしたかった。紹介されたサービスセンターに電話したのですがそのような故障は経験無いので幾らコストがかかるか分からないそうなんです。同じような不具合を経験された方、居られましたらどのように対策されたかお教え願えませんでしょうか?
0点
テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)
新しく液晶テレビを買うにはリビングのみでいいので21型のブラウン管をお正月くらいに購入しようと思います。
ですが使いやすかったりしますかね!?きっとゲーム用にもなるかもしれないので画質もちょびっと気になりますが…
みなさんの意見をお願いします。
0点
ゲーム用以外の用途には使わないなら別ですが、多少なりとも放送を視聴する場合、
2011年以降は地デジチューナーが別途必要になるので、「使いにくいテレビ」に
なってしまいますよ。
又、ゲーム機と言っても色々ありますが、PS2やWiiなどのSD画質のゲーム機には
十分対応しますが、PS3やXBOXなどのHD画質のゲーム機用としては、本機は
全く力不足です。
とにかく、将来性の事を考えると、お薦め出来る機種ではないですね。
書込番号:10242284
1点
返信ありがとうございます。
あまり魅力ではないですか…。液晶の値段には手を出せないので手頃だったんですが。
また考え直します!
書込番号:10276422
0点
テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)
このテレビって、ステレオとモノラルのどちらでしょうか?
何かサイトによってステレオとかモノラルと表記が区々なので確実な事がわかりません。(>_<)
また、ホームシアターを接続する事は出来るでしょうか?
宜しくお願い致します。ュ
0点
ステレオ対応です。
シアターを接続するには音声出力端子が必要ですが、ヘッドホン端子しかないのでこちらを利用することになります。
テレビで受信した番組の音声を再生しないなら、テレビに繋げる機器から直接シアターに繋げてもいいです。
書込番号:9141040
1点
再度、御返信ありがとうございますc
また、少し気になる事があって伺う形になり申し訳ないのですが、現行型の21型ブラウン管って、他にSHARPとVictor、オリオンがありますよね?
これってやっぱり、所詮、ブラウン管だから画質とかはオリオンを除き、どれも同じような物でしょうか?
詰まり、日立・SHARP・Victorの何れを選んでも大差ないと言うことでOKですよね?
本当は実際に見て決めたいのですが、どこの電気屋も液晶・プラズマばかりで目にする事が出来なくて困ってます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。ュ
書込番号:9142609
1点
3社の中で、ブラウン管時代に一番定評のあったメーカーはビクターです。
迷った場合は、ビクターを選んでおけば間違いないかと思います。
書込番号:9149346
2点
私もVictor使ってます。94年製で16年建ちますがまだ現役です。
アナログのDVDや再放送も大好きなのでブラウン管で状態が良いの探してます。
メーカーによって差があると思いますし
Victorで生き残りが無いか検討中です
壊れてから買い替えたいけど壊れる前ブラウン管がなくなりそうです
書込番号:12043840
1点
テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)
IT mediaで送料など込みで12400円で買いました。
画面が少し傾いているくらいで、外観の問題はないのですが、
電源をつけたあとキーーーンとモスキートのような
高い音が鳴り続け、頭が痛くなります。
修理も高いみたいですし、残念です。
1点
ずいぶん安くお買いになりましたね。私の「21CL-FS5X 」は3ヶ月間使っていますが特に問題はありません。消音にしたときトランスの「ブ〜ン」とゆう音がしますが、気になるほどのノイズではありません。普通に視聴している状態では全く分かりません。お店にご相談になり初期エラーの対応をして頂いたら如何ですか?
書込番号:8558959
0点
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=16285
こちらで包装B級の訳ありで購入しました。
返品・交換についてメールしたのですが返信がきません。
商品到着から2週間まで対応とのことで、
このまま2週間すぎたら・・・
あまりお金ないので困ります。。。
書込番号:8559438
0点
と思ったら返信早かったです。
対応も早く、良いネットショップさんです。
ということで、交換してもらうことにしました。
書込番号:8561244
0点
よかったですね。なによりです。元々リスキーな品物をお求めのようですので交換の品の状態が気になるところですが、ひとまずお店からお返事があってよかったですね。
書込番号:8564701
0点
テレビ > 日立 > 21CL-FS5X (21)
画面の右側1/3あたりに縦長の楕円状に茶色っぽく影が出ます。購入電気店に連絡したら、すぐに日立のサービスセンターから新しいテレビを持って来てくれました。しかし、今度は右上に磁気むら。更に初のと同じ位置に同じ影。更に更に、今度は左側1/3あたりに青っぽい影。ニュースキャスターなど二人並んだ状態で見ると、左の人は完全に死人色に見えます。2台続けてなんておかしくないですか?日立さん。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)