このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年3月31日 15:09 | |
| 0 | 4 | 2004年2月9日 21:28 | |
| 0 | 1 | 2003年11月23日 07:36 | |
| 0 | 12 | 2003年3月2日 12:03 | |
| 0 | 0 | 2003年1月1日 01:48 | |
| 0 | 5 | 2003年1月14日 16:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)
価格も手ごろで評価が高いようなので買いたいんですけど、部屋が6畳くらいしかないんですが、部屋の大きさに対して大きくないでしょうか。いろいろ迷ってるのでご意見お願いします。
0点
好みにもよりますが画面サイズはちょうどいいのではないかと思います
書込番号:1445126
0点
2003/03/31 15:09(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。納得しました。これにします。
書込番号:1445827
0点
テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)
2003/03/18 17:10(1年以上前)
はいはい http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/main.phtml
ここで型番いれて 説明書見てください
なーんて意地悪なこと言いません。 映像/音声出力は1系統、入力は2系統でしたよ。 でも出力が3系統もある、テレビ私は未熟なもので知りません。 っていうか何に使うの?
どうしてもっていうなら、セレクターを使ってください
書込番号:1405307
0点
2003/03/18 17:14(1年以上前)
他にも書き込みしてたんですね。 なんとなく意味がわかりました。
ようは、プレステが入力可能か?ということと理解しました。
もちろん可能です。 横に入力端子あるみたいですね。
書込番号:1405316
0点
2003/04/19 17:01(1年以上前)
S端子ないからプレステ2とかには向かないかも。
一度S端子使い始めると普通の入力じゃものたりなくなりますしねぇ。
書込番号:1503724
0点
2004/02/09 21:28(1年以上前)
S端子が無いと、それほど違うのですか?
ゲーム専用に購入しようと思っているのですが・・・
書込番号:2448018
0点
テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)
2003/11/23 07:36(1年以上前)
日立はブラウン管に韓国のLG社の物を使っていたと思います。アメリカでブラウン管の生産をしていた設備はフランスのトムソン社に売却し、トムソン社は中国で生産を開始しました。
書込番号:2153917
0点
テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)
TVが急に白黒になったり、音が消えたりするんです、
これって買い替え時でしょうか?でもTVをネット販売で買ったら設置とか
修理なんかちょっとしんぱいなんだけど、
でもちょっと値段をチェックしてたらこれよさげだったので。
立ち寄らせてもらいました。21型でステレオタイプ。うん、いいじゃない?
ただ今後のデジタル放送時代へは今TV購入時何も考えなくていいの?
0点
この価格なら本格的にデジタル放送に切り替わるまでの中継ぎと割り切ってもいいんじゃない?
(^^ゞ
書込番号:1351624
0点
2003/03/01 18:24(1年以上前)
しょっく。
よっしゃ買うぞと思ったら、TVの棚の幅が5ミリ足りない。
こんなことって。次にお勧めのものってありまするかあ??(~_~)
書込番号:1352179
0点
幅は小さいし性能も文句なしですが、価格が・・・
(^^ゞ
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=204060&MakerCD=76&Product=KV%2D21DA55+%2821%29
書込番号:1352758
0点
2003/03/02 00:33(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ホントだ。よさげだけれど、一万円以上高い…
これは、いただけません (*_*)
せっかく品物決めたのに、これだと、
棚壊してやろうか。とまで思ってしまいますね。
書込番号:1353454
0点
2003/03/02 00:33(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ホントだ。よさげだけれど、一万円以上高い…
これは、いただけません (*_*)
せっかく品物決めたのに、これだと、
棚壊してやろうか。とまで思ってしまいますね。
書込番号:1353457
0点
この際棚に置くのはあきらめて、床にじか置き(^^ゞ
おっしゃれー
書込番号:1353489
0点
2003/03/02 01:30(1年以上前)
値段は少し高いようですが...
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204070&MakerCD=80&Product=21ZR7+%2821%29
書込番号:1353617
0点
2003/03/02 01:33(1年以上前)
↑間違えました。これはステレオじゃないやつです。
↓正しくはこちらです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=204070&MakerCD=80&Product=21ZS17+%2821%29
書込番号:1353624
0点
SXE10改めGDBさん、おすすめの機種なら幅的には問題ないですね。
書込番号:1353648
0点
2003/03/02 01:51(1年以上前)
きゃ〜すごいすごい。
私も眠い目こすりながら探し求めつづけ今、
搾り出した一品、掲示板での皆さんの意見はどうかと
もどってきたら、なんと、同じ品番で返信いただいてたでは。
これ。ですかね?(^o^)
ありがとうございます。
書込番号:1353668
0点
よく見たら此花区?ちなみに自分は高槻市です。
(^^ゞ
書込番号:1353681
0点
2003/03/02 12:03(1年以上前)
あ?
此花区ですが。なんでこんなの出るんだろう?
みんな区名なんかでてないのにぃ。
書込番号:1354593
0点
テレビ > 日立 > C25-FB200 (25)
設置面積が極力小さい25インチフラットを探しています。
本製品が比較的小さいように思いますが、同サイズでもっと
設置面積の小さいテレビがありましたら教えてください。
必 須機能としては、ビデオ入力3系統以上(できればD端子も)
です。また日立のテレビは使ったことがないのですが、画質などは
いかがでようか。
関連した情報ください。どうぞ、よろしくお願い致します。
0点
テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)
某ディスカウントショップで14800円で買いました。
画質、使い勝手ともに満足しています。
しかしデザイン(水色のパネルのような物が付いている)が
個人によっては好き嫌い有るかも?
それ以外はとても良い商品だと思います。
0点
2002/12/16 17:25(1年以上前)
14800円で購入って、どちらのお店ですか???
是非、教えてください!!!
書込番号:1137781
0点
2002/12/16 17:30(1年以上前)
ロジャース越谷店(埼玉県)です。
新装開店記念で限定30台でした。
12日(木曜日)でしたので残っているかどうか?
書込番号:1137798
0点
2002/12/17 17:00(1年以上前)
昨晩行って来ました。送料1200円ですけど、それでも良い買い物
だったと思います・・・まだ現物来てないが・・・。
ありがとうございました。ちなみに在庫があと2台ありました。
書込番号:1140023
0点
2002/12/30 14:01(1年以上前)
どうもありがとうございました
書込番号:1174757
0点
2003/01/14 16:45(1年以上前)
私もこれ買いました。
ロジャース川越店で17980円(ちょっと残念)。
数年前に買ったSONYのTV(21インチ)がブラウン管がいかれて
あっという間に駄目になってしまったので(涙)。
でもこれデザインも良いし、画質もまったく問題無し。
画面はすごく綺麗で見やすいし、音はステレオなので聴きやすい。
無理してフラットTVorSONY製にしなくてよかったです。
とても気に入ってます。
書込番号:1216023
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)