このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年4月19日 22:17 | |
| 0 | 1 | 2002年4月6日 16:54 | |
| 0 | 1 | 2002年3月29日 00:59 | |
| 0 | 0 | 2002年3月9日 23:35 | |
| 0 | 6 | 2002年3月6日 09:12 | |
| 0 | 4 | 2002年4月8日 20:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 日立 > W32-DR2100 (32)
ディスカウントで有名な東京・上野の多○屋で消費税・産廃料・運送料込みで89,800円でした。 他のメーカーもいろいろ比較してみたのですが音が良く、お手ごろ価格だったので決定しました。 我が家のHITACHIへのブランド信用度はあまり高くないのですが・・・。
0点
2002/04/05 00:59(1年以上前)
めちゃくちゃ安いですねっ!衝動買いしそうな勢いです。(笑)
日立のTVって後ろの角が全然無いのが凄いっ!って思うのですが、あまり話題にならないですね?
書込番号:639274
0点
2002/04/14 15:32(1年以上前)
すでに生産打ち切り、かつ、ディスカウンターにも
在庫が無くなりつつあります。
後継機種は未定のようです。
購入は、最後のチャンスでしょう。
なんたって、安い!!
書込番号:656036
0点
2002/04/19 22:17(1年以上前)
後継機種の最新情報ですぞ〜。。。
5月からW32−DR2200とW28−DR220の新製品が出る予定だじょー! 詳細は不明じゃが。。。。日立かOEMかは、わしゃ知らん!
36型の後継は、ないだって!
書込番号:665434
0点
テレビ > 日立 > W32-DR2100 (32)
購入しましたが、画面上部、中央が下がって歪んでいる状態です。サービスの方に来てもらい、結局、新品に交換しましたが改善されません。地磁気ではなくフラット画面特有の歪みとのことで、5ミリ以下は誤差の範囲とのことでした。シネスコサイズなどの時に上部の黒帯がどうしても気になってしまいます。ガマンするしかないのでしょうか?安い買い物ではないだけに辛いです。他メーカーと交換してもらうことも考えています。皆さんそんな症状ないですか?
0点
2002/04/06 16:54(1年以上前)
私も2月に購入しましたが同症状でした。メーカー隠し設定も教えてもらいましたが、該当する設定はありませんでした。
本体交換でやや改善しましたが、根本的には解決していません。
それより、電源を入れた時のボワンと聞こえる音がかなり小さくなったので
我慢しています。
書込番号:642030
0点
2002/03/29 00:59(1年以上前)
店頭予想価格がどのくらいになるのかどなたか情報ありませんか?
書込番号:625193
0点
テレビ > 日立 > C29-FB2 (29)
2002/03/05 12:23(1年以上前)
はぁ?
書込番号:575445
0点
2002/03/05 14:19(1年以上前)
>>対厨房狙撃隊
おめえが厨房だろうが
書込番号:575634
0点
2002/03/05 14:46(1年以上前)
ここ2ちゃんねるとかじゃないんで、あしからず。
書込番号:575679
0点
2002/03/05 17:29(1年以上前)
つ〜か、仕事中に見てるんじゃねえよ
株式会社NHKテクニカルサービスの人よぉ
受信料はらわねえぞ
書込番号:575957
0点
2002/03/05 20:01(1年以上前)
「価格情報サイトだから自分で調べろ?
バカ言ってんじゃねえ、おまえら暇人と違ってオレは忙しいんだよ!
わかったらさっさと安いセット探してこい!
はあ?レスつけるだあ?
そんなことしたら他のヤツが先に買っちまうだろうが!
オレだけに知らせるんだよ!
メールぐらい持ってんだろ?
ったく、頭の回らねえバカばっかりだな、ちったあ努力しろ!」
書込番号:576219
0点
2002/03/06 09:12(1年以上前)
『心の声』にだけは、教えん
書込番号:577500
0点
テレビ > 日立 > W32-DR2100 (32)
W32−R2100を買ったのですが、この機種は結構画面が白っぽいです。
それから画像が潰れて見えるというか、髪の毛とかが3倍で撮ったビデオ見たいに潰れて見えます。
このように見える物なのでしょうか。
すこしがっかりしました。
0点
2002/03/03 15:33(1年以上前)
映像の調整は、してみました?
それでもダメなら、一度サービスに見て貰った方がいいかも知れませんね
書込番号:571815
0点
2002/03/03 22:02(1年以上前)
プログレのテレビで地上波を見るとあまりきれいには写りません。
地上波を見るなら普通のテレビのほうがきれいですね。
BSデジタルやdvdはプログレのほうが断然きれいですけど。
書込番号:572532
0点
2002/03/04 01:01(1年以上前)
映像関係をいろいろと調整したりしてみたのですが、D端子接続やコンポーネント接続の場合はきれいなのですが、やはり地上波は普通のテレビの方がきれいですね。
書込番号:573006
0点
2002/04/08 20:24(1年以上前)
日立のワイドは、ゴーストリダクション機能が購入時はオンになっています。説明書を見ながらゴーストリダクション機能をオフにされてはいかがでしょうか?だいぶ違ってくるはず。それから画質調整ですこしぼかしてやるときれいに映ってきますよ!
書込番号:646091
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)