日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

D端子について

2006/06/03 03:25(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5V (21)

クチコミ投稿数:11件

このサイトではD端子が付いてると書いてありますが、メーカーサイトには書いてません。どちらなのでしょうお持ちの方教えてもらえませんか??

書込番号:5134626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/06/03 03:27(1年以上前)

申し訳ありません。説明書に書いてありました。

書込番号:5134629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/06/03 10:37(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、D端子はD1・D2等あるので気を付けてください。

書込番号:5135135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/03 14:29(1年以上前)

コメントありがとうございます。どのような違いがあるのでしょうか?

書込番号:5135653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/06/03 14:48(1年以上前)

コンポジット → 従来のビデオ端子。走査線400未満インターレース(アナログ信号)
S端子 → コンポジットのバージョンアップ版。走査線480未満インターレース(アナログ信号)
コンポーネント → いろんな規格の画面を扱える。(アナログ信号)D端子、又は3本線のものがある。
 D1 480インターレース
 D2 480プログレッシブ
 D3 1080インターレース
 D4 1080インターレース/720プログレッシブ
 D5 1080プログレッシブ
※ 数字は走査線(横ライン)の本数。16:9で言えば9の方です。

インターレース → 奇数列だけのコマと、偶数列だけのコマを交互に送受信して画像を構成する。
プログレッシブ → 1コマ全ラインを送受信して、画像を構成する。単純に言えば情報量はインターレースの倍になる。

D端子はアナログ信号。
D端子の「D」は端子の形からきている。デジタルのDではない。

書込番号:5135685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/06/04 03:57(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます!つまり数字が大きいほど絵がきれいということですよね。

書込番号:5137785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/04 11:09(1年以上前)

その中でD3以上かどうかに特に注目しましょう。

書込番号:5138426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/05 02:08(1年以上前)

見物人Xさんコメントありがとうございます!できれば理由などを教えてもらえませんか??

書込番号:5141150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/06/05 10:31(1年以上前)

D3以上がハイビジョン対応になります。

書込番号:5141581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/05 11:19(1年以上前)

そのとおりです。D1,D2とD3,D4,D5の差は大違いで、それぞれの中では小違いということです(こだわりを持っている人を除いて)。

書込番号:5141661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2006/06/05 21:34(1年以上前)

口耳の学さん見物人Xさんすばやい返答ありがとうございます!
あまり詳しいことはわからないのですが汗D3がいいということはわかりました!新品では手が届きそうにないので(学生なので汗)ヤフオクで探してみます!参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:5142970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステレオ?モノラル?

2005/12/07 12:24(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5V (21)

クチコミ投稿数:34件

誰か教えてください!
このテレビってステレオですか?モノラルですか?
写真では判断出来なかったので。。

書込番号:4637496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/12/07 19:29(1年以上前)

取扱説明書がダウンロード出来ますよ、一通り目を通しておく事をお勧めします。
答えはステレオです。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/01/010204.html

書込番号:4638318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/12/07 22:15(1年以上前)

返信、本当にありがとうございます。

書込番号:4638797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クーラーでおかしくなります

2005/03/12 07:20(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)

スレ主 式神さん

《画質》
中の下というとこです。ザラザラ感があります。局によっては黒い線みたいなノイズが僅かに入ります。使い続けていれば慣れるだろうと思っていましたが今でも時々気になります。
《ゲーム》
XBOX、サターン、ドリームキャストのゲームはどれも問題なく綺麗に映りましたが、PS1、PS2のゲームはソフトによって色が潰れて非常に見にくくなりました。いくら映像設定を調節してもダメでした。それと使用開始初期のみですが、ゲーム中に突然、数秒間画面が消えることがありました。
《その他》
窓用クーラーの側に置いているのですが、クーラーが作動中は画面がぶれます。かなり離さないと症状が改善されません。他の家電製品と近い場所に設置を考えてるかたは購入を控えたほうがいいかもしれません。以前使用していた94年製の安物テレビでは一部接触させていても問題なかったのですが…。

書込番号:4058221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドンキですね(^^)

2004/01/30 23:15(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-FS5 (21)

スレ主 アッガイーさん

私も千葉のドンキで19990円でした!!

書込番号:2407521

ナイスクチコミ!0


返信する
日立−2さん

2004/02/16 08:44(1年以上前)

私も小平のドンキで19800円で購入しました。
廃家電テレビも持ち込むと、廃棄料2700円のみでお得です。
画面もきれいで、音も悪く無いです。

書込番号:2475888

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/02/29 20:34(1年以上前)

日立−2さんに反論するわけではないのですが、この製品は価格の割に画質がいいと言った方がいいと思います。ちょっとぼやけてませんか?でもそれ以外は別に悪いところは無いと思います。
新製品なのにこんなに安いのは何かあると思って色々見てみましたが、なんと画面表示(メニュー表示)がオリオンと一緒じゃないですか!それにリモコンも超ショボイ・・・これはOEMだと思いました。
まあ、最近このクラスのテレビはほとんどリモコンが安っぽくなってきましたが・・・

書込番号:2530626

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/03/05 00:44(1年以上前)

>画面表示(メニュー表示)がオリオンと一緒
すみません、LGでした。

書込番号:2547094

ナイスクチコミ!0


kamesunさん

2005/03/07 20:37(1年以上前)

>masataさん
このテレビが安かったので購入を検討していますが本当にLGのOEM何でしょうか??

テレビの画質ってどこのやつがいいのでしょうか?
私的にはソニーかビクターだと思っているのですが。。

書込番号:4036032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > 日立 > 32CL-DH500 (32)

スレ主 ミスター次郎さん

購入を検討しているのですが、実際に使用した感想などぜひ聞かせてください。

当方、東芝の32DX100 (32)も候補なのですが掲示板を見ると初期不良の記事が多かったり・・・値段は魅力的なのですが。

でも、この「32CL-DH500 (32)」 は店頭に並んでいるのをみたことがないです。実物見ないとちょっと不安なので、横浜近辺で売っている店を見かけましたら、教えてください。

書込番号:3811963

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/01/21 22:52(1年以上前)

これは松下のD60のOEM機です。
幅・高さ・奥行き・重量・消費電力は寸分の違いもなく同じですし、
説明書も全く同じと言っていいぐらいです。

書込番号:3814541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスター次郎さん

2005/01/26 21:44(1年以上前)

#長期出張で返信できませんでした。

書き込みありがとうございます。そうだったんですか〜
やっぱり、東芝の32DX100 (32)が第一候補になりそうです。


書込番号:3839245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオDVD一体型デッキを接続して

2004/12/14 13:08(1年以上前)


テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)

スレ主 なごみ1212さん

ビデオとDVDの鑑賞をするために、テレビを購入したいと考えています。
このテレビは、お値段も安く口コミもよいようなので、どうかなと思いました。ビデオとDVDの鑑賞用でお使いの方はいらっしゃいますか?
ちなみに、ビデオDVD一体型デッキもまだ何を買ったらよいか考え中です。あまり予算がなくて…。
やはり相性とかもあるのでしょうか?
素人質問で申し訳ありません。
皆様からアドバイスを頂けましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3631265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)