このページのスレッド一覧(全266スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年8月23日 21:28 | |
| 0 | 0 | 2004年8月16日 16:13 | |
| 0 | 2 | 2004年8月15日 11:43 | |
| 0 | 5 | 2004年9月2日 14:31 | |
| 0 | 2 | 2004年8月2日 22:15 | |
| 0 | 3 | 2004年8月1日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)
この機種にはD1端子というものがついていますが、
PCの画面をこのTVで見ることってできますか?
PCのほうの端子はたくさんのピンが出ていて、両脇をネジで止めるものでした。
変換してD1になるようなものなんてあるのでしょうか?どこかでウワサで聞いた気がしまして。
ここのかたならご存知かと思いまして・・・。よろしくお願いしま〜す。
0点
2004/08/23 21:28(1年以上前)
どうもありがとうございました。便利なものがあるんですね。
書込番号:3176752
0点
テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)
テレビを買い換える予定で、オートターンやソフトトーン、
クリアトーンといった機能のついた「25T−D103」に
するつもりなのですが、このテレビの欠点・悪い点はどんな
ところでしょうか?
特に、実際に使っている方の声をお待ちしています
0点
テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)
2004/08/14 15:39(1年以上前)
自己レスすいません。
三菱さんに電話したところ、仕様のようです。
(工場での過程だかで、できるそうで)。
書込番号:3143071
0点
この機種は使ったことはありませんが、多くのテレビでそうなりますよね。「欠け」というより逆にそのドットだけ透けて見えちゃっているんですよね。たまに気になりますが、どうでも良いと言えばそうなんですが。仕様だそうですが、なんで要るんでしょう?
書込番号:3145858
0点
テレビ > 三菱電機 > 25T-D103S (25)
最近25T−D103Sのテレビを購入したのですが東京MXTVで見たい番組があります。写ることは写るのですが画像がとにかく悪いのです。住んでいるのは東京から10m以内の埼玉のマンションなのでできれば室内のアンテナでどうにかきれいに見ることは可能でしょうか?
0点
>室内のアンテナでどうにかきれいに見ることは可能でしょうか?
難しいかと。。。
>住んでいるのは東京から10m以内の埼玉のマンション
県境ですか?
書込番号:3118588
0点
2004/08/08 09:47(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。県境のマンションです。マンションでもきれいに見る方法他にありますか。
書込番号:3119430
0点
残念ながら、マンションで東京MXに拘るなら「引っ越すのが確実」としか
言えないのが現状でしょうか。。。。。
あるいは、CATV会社がサポートされていてMXもきちんと映る、と言う淡い期待
がありますが
書込番号:3120616
0点
2004/08/08 20:29(1年以上前)
ご返答何度も頂きありがとうございます。なかなか難しいようですね。
見たいテレビはドラマだけなので何とか画像は我慢してみてみます。
あとCATVのアンテナはもしかしたらJ-COMの加入されたい方がいてマンションでOKになったのでアンテナはあるかもしれませんが関係ないですかね。それかベランダにアンテナつければかわりますか?
書込番号:3121112
0点
2004/09/02 14:31(1年以上前)
室内アンテナとベランダに取り付ける一般のアンテナでは
比べる以前の問題ですよ(たぶん)
間違い無くきれいに映るでしょう(電波障害を受けていない限り)
書込番号:3214339
0点
テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)
102は一つ前の機種ですね。¥20,000〜25,000くらいで出ていませんか?
103だと¥25,000〜30,000くらいの間だと思われます。
書込番号:3097354
0点
2004/08/02 22:15(1年以上前)
ありがとうございます。そうなんですねーー・・・。3万円弱でした(^。^;)
実際、店頭で見てみたのですが、なんだかピンとこずに買わずに帰ってきたのですが、高いお買い物だったのかも。。。なんですね。ありがとうございました。
書込番号:3100472
0点
テレビ > 三菱電機 > 28T-D302S (28)
2004/07/31 15:58(1年以上前)
http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20402010071.20402010072
ここで見る限り、BSの有無だけのようです。
書込番号:3091905
0点
2004/08/01 03:18(1年以上前)
どちらもBSアナログチューナー内蔵です。
違いはD303Sのほうが新しい機種で、フォーカス性能とコントラストを向上させるブリリアントモードがバージョンアップしています。
あと音声出力がD302Sの3W+3Wから6W+6Wへ変更されています。
書込番号:3094188
0点
2004/08/01 23:35(1年以上前)
おたずねものさん、MTBUさん、アドバイスありがとうございます。
そうすると約七千円くらいの差だと
やはりD303Sの方が買いなんでしょうか?
書込番号:3097426
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
