三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネル切り替えの反応は?

2004/06/06 20:15(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)

スレ主 なおたぬさん

購入を考えています。競合と思われる東芝の25ZS18の口コミ掲示板で、
チャンネルと切り替えた時の反応が悪いというのを見ましたが、
この機種ではどうでしょうか?
パチパチ切り替えてもストレスなく切り替わるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2891739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

テレビ台は?

2004/05/30 14:35(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 麻九坊さん

D303Sということはここに載っているお店ではすべてテレビ台付の値段なのでしょうか? テレビ台無しはJFD3の品番ですよね? 違ってたらすいません m(_ _)m

書込番号:2865609

ナイスクチコミ!0


返信する
凌(リョウ)さん

2004/06/05 03:12(1年以上前)

(32T−)JFD3はこのテレビのジ○ーシン&三菱コラボモデルの型番です。外観は塗装色が違うだけですが、中身はブラウン管が違います。ヤ○ダ電器にも同様のモデルがありますが、これもブラウン管が違います。並べて置いてありましたが画質は303Sの方が良いと感じました。テレビ台の型番はS−32T1ですね。

書込番号:2885475

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻九坊さん

2004/06/07 23:43(1年以上前)

え!そうなんですか (^◇^;) 三菱に電話をしてみたんですが、「外観色の違いだけです」って言う返事が返ってきたんですが、嘘なんですかね〜 カタログにもどちらも「ファインピッチ帯電防止ブラウン管」って記載されてたんですが・・・ (~ヘ~)ウーン

書込番号:2896138

ナイスクチコミ!0


凌(リョウ)さん

2004/06/08 23:53(1年以上前)

明確に、違うブラウン管と説明を受けたのはヤ○ダ電気の方で、ジ○ー
シンには聞いていません。ただ、本体サイズの奥行きが303Sとジ○ーシンコラボモデルでは違いますのでおそらく違うブラウン管かと。

書込番号:2899680

ナイスクチコミ!0


MTBUさん

2004/06/09 22:17(1年以上前)

D303SもJFD3も奥行き54.3cmでまったく変わりません。
ジョーシンのホームページにもD303Sをベースに本体色を
ガンメタリックに変更したオリジナルモデルと書いてるので
色以外はまったく同じでしょう。
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=251&IID=4902901463280

ちなみにヤマダオリジナルモデルのSY5はブラウン管が変わっており
BSチューナーもついていません。

書込番号:2902610

ナイスクチコミ!0


凌(リョウ)さん

2004/06/10 04:16(1年以上前)

私もそのページで確認しましたよ?奥行きは49.9cmですが。。。

書込番号:2903791

ナイスクチコミ!0


MTBUさん

2004/06/10 17:42(1年以上前)

ジョーシンのホームページは外形寸法が間違っています。
これは29T-D103S/D103の外形寸法です。
ワイドテレビなのに幅と高さの差が4cmしかないので間違いに気づくと思いますが。
ジョーシンにおいてあるカタログにはJFD3も載っています。
これにはきちんと奥行き54.3cmと明記されています。

書込番号:2905361

ナイスクチコミ!0


凌(リョウ)さん

2004/06/11 00:25(1年以上前)

>これは29T-D103S/D103の外形寸法です。
>ワイドテレビなのに幅と高さの差が4cmしかないので間違いに気づくと思いますが。
あらら、HP掲載の寸法が間違っているのですか。その寸法が29T-D103
の物だとか、お詳しいのですね。
私はブラウン管が違うと判断して303Sの方を買ってしまいましたがジ○ーシンのモデルと303Sは同じ物という結論ですね。ジ○ーシンのポイント貯めたかったのになぁ(笑)。

書込番号:2907063

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻九坊さん

2004/06/12 00:06(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございました m(_ _)m 32T−JFD3をエ○デ○で税込み7万5千円で納得して(32T−D303Sと色違いだけで機能面は同一)購入できました (^_^)ニコニコ

書込番号:2910498

ナイスクチコミ!0


ミツビシTVさん

2004/07/16 12:17(1年以上前)

テレビ台は、付いていませんでしたよ。

書込番号:3035881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2004/05/26 21:06(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-GD303 (32)

スレ主 PATSATさん

東芝の32D4000とどちらにするか悩んでいます。
画質・性能はどちらがいいのでしょうか?

書込番号:2852787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/05/25 13:06(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 tapi100さん

今まで使っていたテレビが故障したため、ワイド画面のテレビの購入を考えています。そこで質問なのですが、28F-D401Sと28T-D303Sとではどちらが画質がよいのでしょうか?音に関してはオーディオにつなぐので問題にしていません。28T-D303Sのほうが新しいのですがD4端子がついてるし、まあD3端子で十分だと思うのですが、画質はいったいどちらがいいのでしょうか?アナログ・デジタル地上波・DVDをみたいと思っています。メーカーのHPを見てもいまいちどちらがよいのかわかりません。価格も価格com.で見たところ同じくらいですし。どなたか詳しい方ご回答していただけないでしょうか。

書込番号:2847803

ナイスクチコミ!0


返信する
HIRA222さん

2004/05/27 20:22(1年以上前)

メーカのHP見た限りでは,401の方がファインピッチブラウン管および
32MHz広帯域ビデオ回路採用とあるため高画質のように思えます。

書込番号:2855942

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapi100さん

2004/05/28 15:02(1年以上前)

HIRA222さん返信ありがとうございます。
でも最新のモデルのほうがスペックが低いってどういうことなんでしょうね。出す意味ないじゃん!って思ってしまいます。
ちなみにファインピッチブラウン管および
32MHz広帯域ビデオ回路ってなぜ後継機のモデルにはついてないんでしょうかね。
28F-D401Sを早速今週末にでも買いにいってきますね。
ありがとうございました。

書込番号:2858474

ナイスクチコミ!0


HIRA222さん

2004/06/01 00:28(1年以上前)

スペックよりローコスト化を重視してモデルチェンジしたのでしょう。
ただ401は旧製品であるため値下がりし,同じくらいの値段になっているのではと思います。そうだとしたら401のほうが得ですよね。

書込番号:2871485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

36インチは?

2004/05/20 10:10(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-GD303 (32)

スレ主 ばくぽんさん

なんでこれの36インチは出ないんでしょうか?
SONYのHR500と迷ってますが、36インチになると向こうになってしまいます。
画質はこっちの方がいいと思うので、36が出れば買いなんですが。

書込番号:2828669

ナイスクチコミ!0


返信する
安茂さん

2004/05/20 17:41(1年以上前)

三菱は、ブラウン管で新製品を出す予定はないそうです。

書込番号:2829667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の歪

2004/05/16 11:02(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)

スレ主 まあまあでしょうさん

最近このテレビを購入した者です。
 ターンテーブル機能に惹かれて購入しましたが、画面の歪が気になります。具体的にいうと、画面の右端が7mmくらい左端と比べると上のほうに歪んでいます(平行四辺形ひずみ?)。普通に見る分にはほとんど気にならないので、クレームをつけるかどうか迷っています(意識して見ないとわからないレベルのものです)。この程度は仕様なのでしょうか?また、もしクレームをつけた場合、この程度で修理もしくは交換してもらえるものなのでしょうか?
 あと皆さんのこの商品はどうですか?


書込番号:2813444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)