三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカー保証について

2002/05/19 18:30(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28F-D401S (28)

メーカー保証は何年間でしょうか?
どなたかご存じの方は教えて下さい。

書込番号:722144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/22 01:42(1年以上前)

保証期間は1年です。(ブラウン管は2年です。)

書込番号:727123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

直し方知りませんか?

2002/04/22 21:52(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D101 (25)

先週25T-D101を購入しました。画面全体に映像は映っているのですが少し左によっています。テロップなんかは左端が切れてしまいます。うちにあるSONYの25型と見比べても映像が左に寄ってます。画面全体に映像は映っているので仕様といわれればそれまでですが。調整できればいいなと思ってます。

書込番号:670764

ナイスクチコミ!0


返信する
HK30さん

2002/07/16 17:35(1年以上前)

私のも同じように、左によってました。保障期間なので、調整を依頼した
のですが、サービスマンの持ってきた調整用ビデオテープのパターンを
表示するとちょうど真中に表示されて、ずれてませんということでした。
腑に落ちないのだけど、仕方なくそのままです。

書込番号:835172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYと迷っています。

2002/04/15 18:13(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D101 (25)

スレ主 名前を考えるのに懸命さん

sonyのkv-25da55とMITSUBISHIの25t-d101と迷っています。
出来るだけ目が痛くならず視力低下につながらない方はどちらですか?
音は他のスピーカーを使うので関係ないですがあと、文字が左右にゆれずにはっきり映るのはどれですか?

お願いします。

書込番号:657843

ナイスクチコミ!0


返信する
kazuki21さん

2002/04/16 18:50(1年以上前)

画質の差はほとんどないと思います。価格は三菱25T-D101で29800円位
BSのついた101Sでも34800円位で店頭で販売しているので価格的には
三菱か。入力端子の豊富さではSONY。三菱のオートリターン機能は魅力。

書込番号:659827

ナイスクチコミ!0


millionさん

2002/05/01 13:24(1年以上前)

画質はソニーの方が、ワンランク上です。見比べればすぐに分かります。違いが分からない人は三菱かな。

書込番号:687078

ナイスクチコミ!0


ペラさん

2002/09/28 19:07(1年以上前)

三菱のAT(オートターン)はとても便利ですよ。
私も、部屋で椅子に座るとき、寝るときと左右に振ってます。
画質も、これだけ見る限りでは特に悪いは感じません。
1度使うとやめられないATはオススメです!

書込番号:970696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2との接続について

2002/04/05 14:24(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D301 (28)

スレ主 sonic_195さん

誰か、28T-D301とPS2を、AVコンポネートケーブル、又はD端子で接続してる方いらっしゃいますか?
私は最初、D端子でPS2と接続したのですが、画面の両隅まできちんと表示してくれません。
「フル」「ダイナミック」等でやってみましたが駄目でした(ビデオやDVDプレイヤーだときれいに表示してくれます)。
このテレビとPS2を接続されているみなさんはどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

ちなみに、ケーブルは純正のS端子です。

書込番号:640006

ナイスクチコミ!0


返信する
みんちゃんさん

2002/04/07 19:43(1年以上前)

質問の意味が少しわからないのですが、「画面の両隅まできちんと表示してくれません。」というのは、「PS2での表示が画面両端まで届かない」のか「PS2での表示が画面両端に収まらない」のかどちらでしょうか?
我が家では32F-D401SをD端子接続していますが最初は、「画面両端まで届かない」状態だったので、「メニュー」の「機能設定」の「水平幅設定」で「ダイナミック水平幅2」にしたら届きました。でも横に間延びしているのでダイナミック水平幅1でゲームしています。DVDはソフトによって「シネマ」だったり「ダイナミック」だったりです。
TVの型番は違いますが、参考までに・・・。

書込番号:644266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって安い?

2002/04/01 16:21(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 36F-BD401 (36)

スレ主 ムンムさん

ヤマダ電機で148000で売ってましたよ!店舗販売のみ
3月の初旬だったとおもうんですが…
場所は、大阪野田店でした

書込番号:632498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質が・・・

2002/04/01 11:46(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)

スレ主 takunanさん

新築の我が家にきました、32F-D401S。いざ繋げてみるとそこに映し出された画像は期待はずれだった。遠目で観ると普通にみえますが、しっかり観ると全然ダメ。いろいろ設定しましたが改善しません。何かの設定が間違ってると思っていますが、同じような経験をされた方いませんか?

書込番号:632133

ナイスクチコミ!0


返信する
wZayさん

2002/04/15 16:18(1年以上前)

ほかの方の掲示板を見ても画質についての不満の声はありませんが
そんなに変でしょうか。

書込番号:657698

ナイスクチコミ!0


Toshizouさん

2002/05/06 03:36(1年以上前)

先日、32F-D401Sを購入しました。このクラスの画質は、ビクターを除い
てどのメーカもたいして変わらないなあというのが比較検討した感想で
す。ビクターは画質も飛びぬけてませけど、お値段も飛びぬけてます
し・・・。というわけで一番リーズナブルな三菱にしました。東芝製のOEM
でも画質調整はなかなか良くできていると思います。でもなぜ?デフォ
ルトで一番よい状態の画質にしておかないのかなあ?一番普通というかなにも機能してない状態というのが(プログレッシブ表示設定とか・・・
その他 全部OFFがデフォルトになっている。)親切じゃないような気が
します。画面の調節機能がもうちょっとあったらいいかなあという気がします。(水平、高さ等の微調整など)下のレスで、ブラウン管を作ってる会社は・・・というのがありますが、テレビのブラウン管は東芝製のOEMで、NEC三菱ビジュアルシステムズというのは、パソコンのディスプレイ用の会社というのが正解です。参考まで。

書込番号:696511

ナイスクチコミ!0


外したかもさん

2002/05/09 00:19(1年以上前)

私は日曜日に届きましたが、部分的にちらつきが激しい症状が出ています。蛍光灯のちらつきより周期がやや長く、明るさの変化と揺れが部分的にあります。静止画に近い画像を見るとかなり目立ちますので、落ちついた動きの少ない風景などを見るとイライラし、長く見ていると気分が悪くなる始末です。

大画面テレビは初めてなので、慣れていないだけかとも思いましたが、電気屋を数件まわって同じ機種を何台か、あらためてじっくり見てみると、我が家のテレビのような症状は出ていませんでした。
アナログBSを見ても、ビデオを見ても同じで、「1000本画質」に固定したり「プログレ固定」にしてもGRを切ったりしても変わらずでしたので、販売店に連絡して今度の週末に交換してもらうことにしました。

ちらつき以外の部分では画質に特に不満はないです。地上波は多少ギザギザしていてもしかたないとあきらめていることもありますが、色は充分にきれいに出ていると思います(ソースが悪いとそれなりですが)。こればかりは人によって好みや慣れの問題がありますので、私にとってはということですが・・

書込番号:702034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)