このページのスレッド一覧(全266スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年9月24日 20:04 | |
| 0 | 0 | 2004年9月2日 22:27 | |
| 0 | 0 | 2004年9月2日 19:53 | |
| 0 | 5 | 2004年9月2日 14:31 | |
| 0 | 1 | 2004年8月28日 23:38 | |
| 0 | 0 | 2004年8月28日 12:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 三菱電機 > 28F-D401S (28)
TVで3種類ほど同じ性能っぽいので違いが全然わからないので教えてください。MITSUBISHIの28F-D401SとSONYのKV-28DX650とTOSHIBAの28ZP58 です。
0点
2004/09/24 20:04(1年以上前)
画質はSONY>東芝=三菱な感じでしょうか。
自分もこの機種を購入しましたがブラウン管が歪んでおり、画面の下が中央に向かって画像が歪んで見えます。暇になったら交換なり修理なりさせたいと思います。
書込番号:3308138
0点
テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)
埼玉東京近辺で6万円を切れるレベルで売っている店頭をご存知の方、教えて下さい。それから、音がしょぼいってありますが、一応サラウンド機能がついているんですよねぇ。実際の使用感を教えて下さい。
0点
テレビ > 三菱電機 > 25T-D103S (25)
最近25T−D103Sのテレビを購入したのですが東京MXTVで見たい番組があります。写ることは写るのですが画像がとにかく悪いのです。住んでいるのは東京から10m以内の埼玉のマンションなのでできれば室内のアンテナでどうにかきれいに見ることは可能でしょうか?
0点
>室内のアンテナでどうにかきれいに見ることは可能でしょうか?
難しいかと。。。
>住んでいるのは東京から10m以内の埼玉のマンション
県境ですか?
書込番号:3118588
0点
2004/08/08 09:47(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。県境のマンションです。マンションでもきれいに見る方法他にありますか。
書込番号:3119430
0点
残念ながら、マンションで東京MXに拘るなら「引っ越すのが確実」としか
言えないのが現状でしょうか。。。。。
あるいは、CATV会社がサポートされていてMXもきちんと映る、と言う淡い期待
がありますが
書込番号:3120616
0点
2004/08/08 20:29(1年以上前)
ご返答何度も頂きありがとうございます。なかなか難しいようですね。
見たいテレビはドラマだけなので何とか画像は我慢してみてみます。
あとCATVのアンテナはもしかしたらJ-COMの加入されたい方がいてマンションでOKになったのでアンテナはあるかもしれませんが関係ないですかね。それかベランダにアンテナつければかわりますか?
書込番号:3121112
0点
2004/09/02 14:31(1年以上前)
室内アンテナとベランダに取り付ける一般のアンテナでは
比べる以前の問題ですよ(たぶん)
間違い無くきれいに映るでしょう(電波障害を受けていない限り)
書込番号:3214339
0点
テレビ > 三菱電機 > 32F-BD402 (32)
2004/08/28 23:38(1年以上前)
プログレッシブ表示にしてませんか?
プログレッシブのままだと流れる字幕はスピードによって見えにくくなります。早く流れるほど顕著です。字幕に限らず動きが早い動画も見えにくいです。
映画などは24コマ撮影なのでもともと見えにくいですが、
アナログ地上波の番組などはインターレース方式を前提で作っていることが多い為です。
書込番号:3196377
0点
テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)
みなさんこんにちは。
アナログ地上波に限定した場合、ファインピッチ管の28F-D401Sとどちらがきれいに映るのでしょうか?
ブラウン管以外は大して変わりないようですが想像ではファインピッチであることがかえって地上Aでは不利になるのではと考えています。
比較された方がいれば感想お聞かせください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
