三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDRとのD端子接続について

2004/08/24 09:19(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 田舎のおんちゃんさん

東芝のワイドテレビが壊れたので今回は28T−D303Sを購入致しました。せっかくと思いHDRとD端子で接続を行ったところ画面には525Iとしか表示されません。HDRのD端子はD1/D2対応なので本当は525Pって表示されるのではないですか?
何か設定があるのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
宜しく御願い致します。

ちなみにHDRはソニーのPSX(DESR−5000)です。

書込番号:3178537

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/24 17:42(1年以上前)

PSXのDVD設定でプログレッシブ出力を「入」にしましたか?

ちなみにゲーム画面はゲーム側がプログレッシブ対応でないと設定に関わらず
525i(D1)固定です。

書込番号:3179717

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎のおんちゃんさん

2004/08/24 21:23(1年以上前)

辞書〜さんありがとうございます。PSXのプログレッシブ設定は「入」になっております。PSXではDVDで試したのではなくとりあえず地上波や衛星放送で見ただけなので525Iになっているのでしょうか?

書込番号:3180464

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/24 22:47(1年以上前)

元映像がD1相当の地上波やBSをD2に変換して出力する機能はありませんので
それで正常です。
D2出力が有効になるのはあくまで元映像がD2で収録されているDVDビデオや
プログレッシブ対応ゲームだけです。

書込番号:3180933

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎のおんちゃんさん

2004/08/25 11:17(1年以上前)

やはりそうでしたかそれでテレビには525Iって表示が出ていた訳なんですね。今度、レンタルDVDでも借りてきて試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3182674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCのモニターとして・・・

2004/08/22 22:25(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)

スレ主 つくつく?さん

この機種にはD1端子というものがついていますが、
PCの画面をこのTVで見ることってできますか?
PCのほうの端子はたくさんのピンが出ていて、両脇をネジで止めるものでした。
変換してD1になるようなものなんてあるのでしょうか?どこかでウワサで聞いた気がしまして。
ここのかたならご存知かと思いまして・・・。よろしくお願いしま〜す。

書込番号:3173431

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/23 03:10(1年以上前)

下記のようなコンバーターを間にはさめば可能です。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/tvc-d4/

書込番号:3174459

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくつく?さん

2004/08/23 21:28(1年以上前)

どうもありがとうございました。便利なものがあるんですね。

書込番号:3176752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このテレビの欠点

2004/08/16 16:13(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)

スレ主 今週末買い替え予定さん

テレビを買い換える予定で、オートターンやソフトトーン、
クリアトーンといった機能のついた「25T−D103」に
するつもりなのですが、このテレビの欠点・悪い点はどんな
ところでしょうか?
特に、実際に使っている方の声をお待ちしています

書込番号:3149978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両ハジの欠け

2004/08/14 15:26(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)

スレ主 ぽーぽぽさん

今日届いたのですが
両端真ん中あたり、1ドット?程の欠けがあるのですが
これは仕様なんでしょうか?

書込番号:3143035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽーぽぽさん

2004/08/14 15:39(1年以上前)

自己レスすいません。
三菱さんに電話したところ、仕様のようです。
(工場での過程だかで、できるそうで)。

書込番号:3143071

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/08/15 11:43(1年以上前)

この機種は使ったことはありませんが、多くのテレビでそうなりますよね。「欠け」というより逆にそのドットだけ透けて見えちゃっているんですよね。たまに気になりますが、どうでも良いと言えばそうなんですが。仕様だそうですが、なんで要るんでしょう?

書込番号:3145858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

型番?

2004/08/01 01:24(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D103 (25)

スレ主 モースムさん

初心者ですいません。うちの近所の広告では、25T-D103 ではなく、25T-D102と書かれていました。 何かちがうのでしょうか? 古い型番なのかな?

書込番号:3093947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/01 23:16(1年以上前)

102は一つ前の機種ですね。¥20,000〜25,000くらいで出ていませんか?
103だと¥25,000〜30,000くらいの間だと思われます。

書込番号:3097354

ナイスクチコミ!0


スレ主 モースムさん

2004/08/02 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。そうなんですねーー・・・。3万円弱でした(^。^;)
実際、店頭で見てみたのですが、なんだかピンとこずに買わずに帰ってきたのですが、高いお買い物だったのかも。。。なんですね。ありがとうございました。

書込番号:3100472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何が違うのでしょう?

2004/07/31 15:47(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D302S (28)

スレ主 機械オンチっ子さん

D302SとD303Sは何が違うのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3091877

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/07/31 15:58(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=20402010071.20402010072

ここで見る限り、BSの有無だけのようです。

書込番号:3091905

ナイスクチコミ!0


MTBUさん

2004/08/01 03:18(1年以上前)

どちらもBSアナログチューナー内蔵です。
違いはD303Sのほうが新しい機種で、フォーカス性能とコントラストを向上させるブリリアントモードがバージョンアップしています。
あと音声出力がD302Sの3W+3Wから6W+6Wへ変更されています。

書込番号:3094188

ナイスクチコミ!0


スレ主 機械オンチっ子さん

2004/08/01 23:35(1年以上前)

おたずねものさん、MTBUさん、アドバイスありがとうございます。
そうすると約七千円くらいの差だと
やはりD303Sの方が買いなんでしょうか?

書込番号:3097426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)