- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 三菱電機 > 32F-BD402 (32)
32F-BD402は、D3端子?D4端子?何が付いてるんですか?メーカーのHPではいまいち分からず・・・401よりはずいぶん良いのですか?BSチューナーは内蔵ですか?いままでのBSアンテナで大丈夫ですか?誰か教えて下さい。
0点
2003/01/14 15:58(1年以上前)
価格COMからリンクしているページは三菱のニュースリリースのページなので三菱のカラーテレビのホームページへ行けば詳しく載ってます。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/
BD401との比較ですが、両機種とも所有していないのですが、雑誌などの評価によればかなり良くなっているらしいです。
BSアンテナは基本的に今までのをそのまま使えますが、110度CS放送も見るならそれに対応したアンテナが必要です。
書込番号:1215912
0点
2003/01/15 02:24(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました。
このTVで見る場合、デジタルBSチューナーを別に購入しないと見れないのですね?
書込番号:1217761
0点
2003/01/15 10:54(1年以上前)
私は昨年12月32F-BD402を購入致しました。MTBSさんの言われるように三菱電機のホームページをよく見るとわかりますが、ちょっと見づらいのでご質問に答えさせて頂きます。
端子はD4端子です。DVDのD1端子との接続も可能です。401との比較はしておりませんが、他社製品と見比べても遜色ないと思います。購入前Yカメラ店で地上波を見たところザラツキ感があったのでの店員に聞きましたところ、今のテレビは昔のテレビのようなクリア感(走査線がはっきり出る?)はないとのこと何故かと聞いてもわからないようでした。
BSチューナーは内蔵されておりますので、BSもCSも見られます。ハイビジョン放送はとてもきれいです。(但し、CSは、BS・CS兼用アンテナを付けなければ見られません。)また、5.1chサラウンドアンプも内蔵しておりますので、スピーカーをセンター、リアー(L,R)、サブウーハーを購入すれば結構楽しめます。
因みに私は、YAMAHA NS-P220(定価30,000 いーでじ店12,000)を付けています。普通にちょっと楽しむには十分だと思います。もっと高いセットを買えば音質に奥行きが出て良くなると思いますが。
購入はkakaku.comを参考にインターネットで購入しました。
素人なので専門的なことはわかりませんが、ほかに何か質問がありましたら購入者としてお答え致します。
書込番号:1218180
0点
2003/01/15 13:06(1年以上前)
上記の文章に誤りがありましたので訂正致します。
1)BSチューナー内蔵 → BS・110度CSデジタルチューナー内蔵
2)NS-P202の価格
12,000 → 12,800 以上
書込番号:1218379
0点
2003/01/16 03:13(1年以上前)
ありがとうございます。このテレビだと、ちょっとしたシアターですね。購入に意欲が沸いてきました。あと、ほかにも質問があります。ハイビジョンというのは、特に、契約がどこかと必要になりますか?特段、必要なく見れますか?NHKとの契約も必要ですか?NHKと契約無しでも、見れますか?
書込番号:1220482
0点
2003/01/16 10:27(1年以上前)
NHKとの受信契約は必要です。デジタルTVにはB-CASカードがあり、そのコード番号で情報処理をしているようです。NHKと契約していない場合はNHK-BSを受信して30日経つとNHKへの連絡をお願いするメッセージが画面に一定時間表示されるそうです。私は以前からBS契約しておりましたので契約しないとどのようになるかわかりません。
新聞のBSデジタル番組欄の中で、契約が必要なものはNHK3局、WOWOW(9ch)、スターチャンネル(10ch)です。またWOWOWのPPV(CS放送)は別途プラットワンとの契約が必要です。またCS放送には色々な有料番組があります。お金の許す範囲でお楽しみ下さい。
書込番号:1220768
0点
2003/01/18 00:50(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:1225239
0点
テレビ > 三菱電機 > 21T-D102 (21)
こんにちは。
12年使った同じ三菱のTVが、1chと4ch以外は映らなくなり
買いかえることになりました。
いろいろ他社も含め掲示板を見ましたが、この機種が一番良さそう
ですね?
ところで、このTVって画面はフラット管なのでしょうか?
0点
テレビ > 三菱電機 > 21T-D102 (21)
ちょっと小耳に挟んだのですが、
CATVの全てのチャンネルが見れないという噂を聞きました。
なんでも、最高で、24種の番組しか見れないとかなんとか・・・・
どなたかご存知の方いませんか?
0点
先日購入しました。
この商品もそうですが、テレビは全般的にCATVを38chくらいまでしか受信しないものが大多数だと思います。私は、ビデオデッキからの外部入力を利用することで63chまで受信しています。
<この商品の感想>
悪.起動時間が長すぎる。(電源ONからチャンネル操作などができるまで10秒くらい)
良.価格が他商品より割安にもかかわらず画質・音質は文句なし。D1端子も装備している。
書込番号:1211673
0点
テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)
みなさん、テレビ台は何を使ってますか?
三菱の純正品は、2万円もしてちょっと。
それと自宅では、座る生活をしていますので、純正品では高さが45cm
くらいあり、見上げる形になって、ちょっと高すぎるので。
高さが20〜30センチくらいのテレビ台を探しているのですが、なかなか
見つかりません。何かお勧めがあれば、是非、教えていただけませんか?
0点
2003/01/08 23:05(1年以上前)
そうなんですよね。高いと座り生活では目線が上になってつらいですよね。我が家ではホームセンターのDIYコーナーにある高さ15cmぐらいの木製台(風呂いすみたいな)を3〜4個くっつけて大きな台にして目線を下げています。結構いいですよ^^
書込番号:1199772
0点
テレビ > 三菱電機 > 32F-BD402 (32)
昨日、32F-BD402が届きました。一つ質問です。例えば、画面をダイナミックにすると、画面の端の数cm程の黒い部分(映像とは別)がありますが、その左右両方に1箇所ずつφ数mm程の穴が空いた感じになっていて、その部分から映像が映っている感じになっており、どうしても気になります。
これが普通なのか?不良品なのか?教えて下さい。
お願いします。
0点
不良品ではありませんので安心して下さい。
書込番号:1089201
0点
2002/11/26 12:35(1年以上前)
電気屋のベータローさんありがとうございます。昨日、確認しに某電機店に確認しに行ったら、他社製品もS○○Y製品以外はすべてそうなってました。
何か意味があるのかしら?
製作上で必ずそうなってしますのでしょうか?
書込番号:1090757
0点
2002/11/27 00:26(1年以上前)
工場で調整する際に、画面の傾き、上下位置を見るためのものです。
昔からあります。
書込番号:1091962
0点
2003/01/08 20:11(1年以上前)
ソニーはシャドーマスク管じゃなくてトリニトロン管なので調整の手法が違うから無い訳です。
書込番号:1199263
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
