三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(1531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜHDファインピッチじゃないの?

2002/09/22 21:59(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32F-BD402 (32)

スレ主 モト冬樹さん

この商品見た人いますか?
32F−BD401はHDファインピッチ帯電防止ブラウン管なのに
32F−BD402は  ファインピッチ帯電防止ブラウン管になってしまいました。D4端子1つ増え、2画面、SDカードスロットが増えていますが、実際画質の方はどうなんでしょう?

書込番号:959078

ナイスクチコミ!0


返信する
ペラさん

2002/09/28 19:26(1年以上前)

実際の画質は、401に比べて格段にいいですよ。
フォーカス・歪みが比べられないと思います。

書込番号:970736

ナイスクチコミ!0


あっかんべーさん

2002/11/25 04:38(1年以上前)

あまりレスが少ないので思わず書いてしまいました。
実際のところ良くわかりませんが、東芝からのOEMの問題ではないでしょうか?実際に我が家で目の前に鎮座しているわけですが、最初は設定がよくわからずにこれは失敗したかもと思いもしました。しかし、やっとこさ試行錯誤のかいあって今はいたって順調です。東芝の32D3000と迷いましたが、東芝のファーカスが非常に甘いのに比較してこちらは俄然シャープだったのと、4:3のアナログ一般放送をノーマルモードで見たときの歪みのなさなどちょっと関心ものです。あとは音系が充実した機能を持っていることでしょうか?といっても我が家ではお金がなくて外部スピィーカーでのサラウンドでは無いので宝の持ち腐れとなっていますけど。

書込番号:1088271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く売っているところ知りませんか?

2002/11/10 18:11(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)

スレ主 まるぱぱさん

この機種の評判が良く購入したいと思っているのですが、在庫を持っているところがほとんどありません。現在のテレビが急に移らなくなったりし始めたため、あまり予算が用意できません。どなたかご存じでしたら教えていただけませんか?

書込番号:1057850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2002/09/28 16:10(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)

このテレビのアンプで5.1chのスピーカーをつなげて使ってる人いますか?もしいたらどんな感じか教えてほしいです。
あと、カタログを見るかぎりでは、YAMAHAのシネマステーションのS10
と同じ物のように見えるのですが、使えるのでしょうか?

書込番号:970356

ナイスクチコミ!0


返信する
みんちゃんさん

2002/10/03 12:38(1年以上前)

YAMAHAのS10と書かれていますが、NX-SW10のことだと解釈いたします。これはVS-10の専用端子にしか接続できないため、このテレビには使えません。

で、我が家ではYAMAHAのNS-P220のシステムを使用してますが、満足いくレベルで観賞しています。純正オプションのシステムはYAMAHAのOEM版なので同じ物です。純正品はスピーカーが4個、NS-P220だと6個付いてくるし、販売価格もYAMAHAの方が安かったのでこれにしました。

でも今思えば、もう1ランク上のNS-P320にした方がよかったかな・・・

書込番号:979569

ナイスクチコミ!0


サラウンド初心者さん

2002/11/04 10:23(1年以上前)

先月このテレビ購入したので、YAMAHAのP320を即買い(いーでじで
¥19,800でした)してつなげています(全く問題ありません)。
スピーカーはなるべく良い物を使った方がいいみたいですよ。

テレビに内蔵してあるアンプが非力でスピーカーを鳴らしきってないという
感じは否めませんし、臨場感も中級クラスのシアターセットに較べると劣りますが、初心者の私的にはまあまあ満足しています。
以前はアンプを別に購入しようと思っていましたが、当分はスピーカーのみで
いこうと思っています。

このテレビの機能と価格からしてもっと人気が出ても良さそうですが・・。

書込番号:1044005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)

スレ主 Harbestさん

はじめまして、新しくテレビを購入しようと考えているHarbestと申します。
候補に上がっているのが三菱の「32F-D401S」、SONYの「KV-32DX750」、東芝の「32ZP57」の3種です。今のところはゲームと地上波をメインに考えておりそれにあわせたテレビを選びたいと考えています。3種ともそれぞれD4端子を備えておりますのでゲームに関しては問題ないのですが、地上波に関しては近くの電気屋で聞いた話では「32ZP57」が一番ちらつきもなくキレイに映ると言われ、次に「32F-D401S」がキレイと言われました。後者に関してはこの掲示板でも地上波がキレイとのカキコを見かけたのですが、実際のところこの3種のうちで地上波に関して言えばどれが一番キレイに映るのでしょうか?近くに電気屋がそこ一軒しかなく他と比較のしようがないのでいまだに決められずにいて困っています。
皆さんのご意見をお待ちしております、よろしくお願いします。

書込番号:1004918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/16 19:34(1年以上前)

私の感想ですが、KV-32DX750と32ZP57を比べた場合確かに地上波は32ZP57の方がきれいに見えます。KV-32DX750は輪郭がはっきりしすぎて地上波の粗い映像だと悪く見えてしまうようです。
ですがBSデジタル放送はKV-32DX750の方がきれいに見えました。(32F-D401Sはまだ見たことがありません。)

書込番号:1005153

ナイスクチコミ!0


僕もベストでさん

2002/10/17 01:35(1年以上前)

ちょっと下の方で登場した者です。
ちょこちょこ見てはいたんですが、
忙しかったので久々のカキコになります。
買ってしばらく使ってみたので、使用感を。

まず最初は、映像のきれいさと荒さの同居、
それから赤味が強い色調に違和感を覚えました。
ちなみに以前は、東芝の88年製25型4:3を使っていました。
「きれいさと荒さの同居」というのは、
「きれいなソースはよりきれいに、荒いソースはノイズが増えてより荒く」という
プログレ(この機種の場合、50億ポイント云々も)の特性によると思います。
映像の密度をデジタル処理で増幅しているため元の特徴がより強く出るということで、
プログレ全般に言えることのようです。
うちは元々それほど電波が良くなかったのですが、
普通のテレビでは気にならなかった荒れが強調されて
「きれいさと荒さ」の差が大きくなってしまったわけです。
これは、この機種に限らず全てのプログレ機が多かれ少なかれそうなのではないでしょうか。
ブライアンメイさんは地上波がきれいと仰っているので、
きっと受信が最高の状態で行なわれているのでしょう。
とりあえずシャープネスを最大限落として使っていますが、
慣れるまでには時間がかかりそうです。

赤味に関しては、他にもそう感じている方がいらっしゃったので、
この機種(もしくは三菱の)特徴と言えそうですが、
すっかり長くなってしまったので、今日はこの辺で。

書込番号:1005880

ナイスクチコミ!0


僕もベストでさん

2002/10/17 01:45(1年以上前)

ちょっと追加を。
視聴距離が約1.5メートルを近いため、より気になるということもあるかと思います。
字幕やテロップ、CGやアニメなど、境界線がはっきりあるようなものはかなりきれいです。
最初は驚いたほどでした。
ただ、その分それ以外のものとの差が激しいのですが……。

書込番号:1005902

ナイスクチコミ!0


ブライアンメイ.さん

2002/10/17 10:17(1年以上前)

Harbestさん

電器屋さんの意見も時には参考になりますが、
基本的に自分の眼で見て、良いと思ったものを
ご購入なさるのがベストだと思います。

これは個人的意見ですが、いわゆる街の電気屋さんは
落差が激しく、良いお店はとても懇切丁寧で
知識も豊富だったりします。

しかし、そうでないお店のご主人の場合は
主観的な意見をセールス効能に結びつける傾向があり
(あくまで一般的な傾向の話です)
あまり信用に足らない情報を下さる場合があります。

三重県にお住まいとのことですが、
この際、その電気屋さんと交際が別段あるのでなければ
中心街に出向いて、大型店での店頭比較をされた上で
ご購入を検討されるのが無難かと思います。

僕もベストでさん

1.5メートルでの視聴はかなり近いですね!
大画面の迫力がある分、あらが目立つかもしれません。
私は4メートルくらい離れて視聴しています。
近づいても、とても綺麗なのですが、
電波の問題や、僕もベストでさんの目が、私より
肥えているということなのかもしれません(^^;

ちなみに、このTVは確かに赤が強いので画質調整は必須です。
微細に調整できるので最終的には必ず満足いくはずです。
デフォルトではシャギ感が強かったのですが、
シャープネスやらいろいろ調整して現在の画質になりました。
僕も…さんももう一度調整されてみては?

ところで皆さんBSデジタルにはされましたか?
画質はどうでしょうか。

書込番号:1006324

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harbestさん

2002/10/31 17:51(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

書込番号:1036205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/02 11:35(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)

スレ主 またまたベストで!!さん

リモコンで電源OFFする際、バチン〜っんていうような音でますか?教えてください。

書込番号:977826

ナイスクチコミ!0


返信する
ブライアンメイさん

2002/10/03 11:45(1年以上前)

うちもたまに鳴りますよ。けっこう大きい音ですよね。

最近、画面の下の部分がゆがんできています。
買ったばかりなのに・・・
もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:979518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2002/10/04 21:06(1年以上前)

うちのも出ます。年末に買ったので、10ヶ月以上使っていますが
今のところ、トラブルなしです。

書込番号:982007

ナイスクチコミ!0


ダイヤトーン懐かしいさん

2002/10/05 03:55(1年以上前)

テレビが送られて来ましたのでレポートします。
リモコンで電源OFFにする時、バチ〜ンと言う音と共に太陽のコロナのような光がテレビ左下から上に向かって一瞬出ます。
今まで使っていたテレビにはこんな症状が出たことが無いけれど、これも仕様なのかと思い合計3時間ほど使用していたのですが、突然テレビの電源が切れてしまいました。
安定装置が何故か働いたのだと思い、コンセントを入れ直し電源ONにすると、
画面全体が一瞬白くなり電源が又切れてしまいました。
それから、リモコンによる操作も受け付けなくなりました。
初期不良なのでしょうか?
楽しみに待っていただけに残念です。

書込番号:982757

ナイスクチコミ!0


スレ主 またまたベストで!!さん

2002/10/06 12:24(1年以上前)

レス有難うございます。結構同じような症状があるのですね。電源OFFする度に毎回音が鳴るもので、気になるのですが様子をみてみます。もし何か原因が分かれば教えてください!
ダイヤト−ン懐かしいさん直りましたか?何が原因だったのでしょう?

書込番号:985361

ナイスクチコミ!0


ダイヤトーン懐かしい!さん

2002/10/07 20:23(1年以上前)

お店のほうに電話してみると、初期不良という事で新しいのと換えていただけるとのことでした。
原因に付いては解らずじまいです。
テレビの初期不良なんて初めてだったのでちょっと残念。
でも何処のメーカーでも有るみたいだし確率の問題なのかな。

書込番号:988188

ナイスクチコミ!0


ブライアンメイさん

2002/10/08 05:48(1年以上前)

ダイアトーンさん

ついてなかったですね。
しかしこのテレビは地上波がものすごい綺麗ですね。
はやくBSデジタルを入れたいんですが・・・。

書込番号:989022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今頃ですが・・・

2002/10/01 00:25(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25T-D101 (25)

スレ主 ののりりんさん

自宅のテレビが壊れてしまい映らなくなってしまったので、緊急に購入を考え、色々考えた末、25T−D101 の購入を決めたのですが、この書き込みより今は高いようです。予定外でいきなりの出費で苦しく・・・少しでも安く購入したいのです。都内で安く購入できる情報ありませんか??どうか・・・どうか・・・教えて下さい。

書込番号:975434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)