三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ > 三菱電機 > 21T-D104 (21)

スレ主 lphaさん
クチコミ投稿数:6件

ゲーム(Wii)をするとき解像度が合わずボケてしまいます。

一度目は正常な解像度でボケずにプレイ出来たのですが、
翌日プレイしようとするとWiiの画面端が切れてボケてしまいました。
本機もWiiも特に設定をいじっていないのですが、なぜでしょうか。

書込番号:18935947

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/04 20:52(1年以上前)

こんばんは

ブラウン管テレビですか

「ブラウン管 ビーム調整」

で検索してみてください

書込番号:18936058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lphaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/05 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。

検索していると、サービスマンモードなるものがあるようですね。
この機種の口コミにもあるようで、これから試す予定です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20402010527/SortID=6005043/

ビーム調整の方はどうしようもなくなって時間があれば検討します。
多分コンバータなり、テレビを買ったほうが楽そうですね。

書込番号:18938843

ナイスクチコミ!0


スレ主 lphaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/05 18:34(1年以上前)

画面のボケはテレビ裏のネジを外したところにあるつまみで治りました。
しかし、サービスマンモードでも横方向の画面の拡大縮小の項目がないようです。

書込番号:18939054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

米国版を国内で使用できますか?

2011/08/13 10:21(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ]

スレ主 DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件

米国ではこの商品と同等品がかなり安く売られていますね。
米国から個人輸入して、国内チューナーをつなげば問題なく使えるものでしょうか?
輸入代金を払ってもかなり安くで買えると思います。

書込番号:13368372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/22 08:17(1年以上前)

電圧が100Vでコンセント形状が同じならつかえるんじゃないでしょうか?
コンセント形状だけの問題でしたら、平行プラグに改造もできます(保証は受けれません)
また英語表記でアメリカ国内のみ使用可能と書いてる場合も
保証が受けれないかもしれません。
以上の条件をクリアできるのでしたら、外部チューナーで問題ないとは思いますが・・・

書込番号:13404016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DAI6969さん
クチコミ投稿数:200件

2011/09/07 23:13(1年以上前)

ありがとうございます!購入を検討してみます!

書込番号:13472122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ > 三菱電機 > LASERVUE 75-LT1 [75インチ]

スレ主 maniamaniさん
クチコミ投稿数:71件

スーパーファインピッチFDトリニトロン・高画質システム「ベガエンジン」搭載モデルを見てるのですがすばらしい色合いです。27インチですので、同等の大画面が欲しいと思います。プラズマを物色中、3Dには関心ないのですが、3Dテレビは画質も良いと定員さんは説明します。有機ELテレビの大型化を待っていたのですが、無くなってしまいましたね。ネットワークTVというのが来年あたりから出てくる用ですが、画質とかには関係ないみたいですね。レーザーテレビの今後はどうでしょうか?

書込番号:12781170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/13 22:29(1年以上前)

うちにはKD-36HD800があります。確かに綺麗ですが、最近の安定したプラズマの画質に慣れるとブラウン管の高画質も重い感じがしてきました。プラズマは去年買った日立の42インチ、パイオニア最後の43インチ、あと液晶でソニーの40インチF1があります。ブラウン管派は液晶の残像感に慣れるのに時間が掛かると思いますのでプラズマが絶対良いと思います。一方寝室で静かな環境なら音を絞って液晶でテレビをみるのもまたよいものです。しずかです。作動音ではなくプラズマやブラウン管、蛍光灯なんかから感じる高周波的な煩さが液晶にはありません。
レーザーテレビはあくまでマニア向けでしょう。DLPのリアプロはやはりDLP。カラーブレーキングノイズが気になるかどうかという問題があります。僕は洋画の白い字幕で気になります。英語のまま字幕なしで映画を観る人にはほとんど気にならないと思います。個人差ですけど。

書込番号:12893157

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちる。

2009/10/12 18:43(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 21T-D104 (21)

スレ主 YoshiKさん
クチコミ投稿数:33件

つい、2,3日前から、電源を入れても画像が出る前に落ちてしまいます。同じような症状のかた、おられませんでしょうか?サービスマンモードで何とか直るかと思いましたが、サービスマンモードに入る前に落ちてしまいます。

書込番号:10298707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/12 19:44(1年以上前)

>サービスマンモードで何とか直るかと思いましたが、

サービスマンでないと、直せないように思うのですが・・・。

書込番号:10299075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/10/12 23:08(1年以上前)

SBマンならすんげ叩いても,
起き上がりこぼしみたいに(^^;

書込番号:10300689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)