このページのスレッド一覧(全577スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月18日 16:14 | |
| 0 | 0 | 2005年3月18日 11:09 | |
| 0 | 0 | 2005年3月16日 06:29 | |
| 0 | 0 | 2005年3月13日 06:58 | |
| 0 | 1 | 2005年8月27日 12:40 | |
| 0 | 0 | 2005年3月6日 16:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 三菱電機 > 29T-D104S (29)
ジャパネットたかたのネットショップで、3/16〜17の日替り企画で10台限り34,800円+送料987円(共に税込)で販売してました。
丁度本機の購入を考えており、先週末にヤマダ等で価格交渉したり色々検討した結果、こちらを見て13日にLaOX(送料込40,000円)で注文したばかりでした。
16日の夜中にこの企画を知り、17日の朝、ダメもとでLaOXに電話して恐る恐るキャンセル依頼をすると「まだ配達前なのでキャンセル可能です」と言うことでそのままキャンセル、速攻でジャパネットで残り4台となっていたところを注文し、無事ゲット!しました。LaOXには日曜配達の依頼をしていたのが効を奏したのでしょう。LaOXさん、ごめんなさい。
昼には全て売り切れていたので、本当にラッキーでした。早く届かないかな。
今使っているのは、やはり三菱の29インチオートターン付きですが、1987年製ということでいよいよ文字のにじみ等がひどくなってきたので、壊れる前の予防策と完全デジタル化への繋ぎということで本機を選択しました。
17年以上も一度も壊れることなく使えている、ということで私は三菱のテレビには絶大な信頼を置いています。でも当時から比べると本当に安くなったものですね。
0点
テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)
PCとコンポーネント端子で接続しました。
1125iでPCから出力しているつもりが、TVでは
525pでしか映りません。PCのグラフィックカード
はAll in Wonder9700です。
ちゃんとD3の映像として表示したいのですが、
なにかよいアドバイスがあればお願いします。
0点
テレビの[メニュー]→[画質設定]→[1000本画質]が『オート』か『プログレッシブ』になってません?
[1000本画質]に設定すれば、いつも、強制的に1000本になるはずだけど.....
書込番号:4378654
0点
テレビ > 三菱電機 > 25T-D104 (25)
今日Kジマ府中店で¥26500(表示¥29800)で購入しました。
Yマダ府中店で¥26700(ポイントなし)も安いと思いましたが、持ち帰り価格だったので、Kーズ府中店とKジマに行ってみました。
ちなみにKーズは(表示¥31800)生意気にも3年保証付きなので¥30000限界だと。
10年目のソニー製ワイドが瞬断が頻発し、いい場面で切れるので買い替えました。画質がどうかなと心配ですが、売場で見比べた限り画質も耐えられそうだし、この値段なら納得!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)