SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビを購入するにあたって・・・

2002/07/24 22:41(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ゲーム好きさん

質問ていうか疑問なんですが・・・
この製品の評価を見てみると画像が好い評価うけてませんしかしランキングといい掲示板の書き込みといいそれほど悪い評価を受けてないと見て取れるのですがこれって初期不良とか調整がきちんとされておらずに出荷されてるってことでしょうか?
それとPS2&X箱を綺麗な画面でやりたいとおもってるのですがRGBと
コンポーネントどちらが綺麗に映るのでしょうか?
過去レスを読んでいたのですが話が難しすぎてようわからんです^^;

書込番号:851625

ナイスクチコミ!0


返信する
aibombさん

2002/07/25 09:59(1年以上前)

おそらく地上波画質について「良くはない」ということでしょう。
ハイビジョンならば文句はないはずです。普通の人なら。

RGBとコンポーネントですが、気にする必要ないです。
同時に見比べでもしない限り画質の差なんてわからないでしょう。普通の人なら。

書込番号:852469

ナイスクチコミ!0


15キロヘルツと33キロヘルツさん

2002/07/27 01:08(1年以上前)

ハイビジョンを見るならHD800(水平周波数33.75キロヘルツ)が綺麗です。
PS2でDVDの映画をRGB接続で見るならKV29DS55(水平周波数15キロヘルツ)などのDRC機能のついてないテレビの方が綺麗です。
元の映像の周波数に合ったブラウン管で見たほうが、合わない周波数の映像を無理に変換して表示しているブラウン管で見るより綺麗に見えるのが原因らしいです。

書込番号:855646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お・・・

2002/07/24 14:50(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-34DR1 (34)

スレ主 なんさんきさん

これ買った人います?


書込番号:850901

ナイスクチコミ!0


返信する
購入2年さん

2002/10/20 02:05(1年以上前)

名前の通り、購入して2年になります。展示品処分モノを、配送(3階エレベーター無しの部屋まで手運び)込みで14万円で。大満足!

書込番号:1012161

ナイスクチコミ!0


あのさん

2003/03/07 15:25(1年以上前)

もうなくなったけどダイエーの電気売り場が注文で168000円の8掛で134400円でした。

書込番号:1370248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビとの距離

2002/07/23 11:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 まよいびとさん

みなさんはテレビを見るときに、どれぐらいの距離で見ていますか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:848706

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 12:34(1年以上前)

1m〜2m
狭い家なので。(^^ゞ

書込番号:848772

ナイスクチコミ!0


スレ主 まよいびとさん

2002/07/23 14:46(1年以上前)

すみません 言葉が足りませんでした。
何型のテレビでどれぐらいの距離でしょうか?

私は21形で1.5mぐらいです。

書込番号:848937

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/07/23 14:54(1年以上前)

6畳で1.8mです。
もし、まよいびとさんが今お使いのテレビがこれ以下のサイズの場合
このテレビの地上波の映像に関しては荒さを感じるかも・・・
自分は慣れてしまいましたが(笑)

書込番号:848942

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/07/23 14:58(1年以上前)

あっ!
時間差で間抜けなレスになってしまいました。
自分はKV−25DA55(25型)です!

書込番号:848949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 20:43(1年以上前)

28

書込番号:849486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え?

2002/07/23 00:41(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 ちょちんちゃさん

僕は10年間ソニーの「KV−29ST1」を使用してきましたがもうそろそろ限界ですので買い替えたいのですが、お勧めの29インチは無いですか?Panaの[DMR−HS1」と同時に購入したいと思うのですが......

書込番号:848067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/07/22 20:31(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 だっさんさん

21型でフラットのステレオテレビが欲しいのですが、迫力のある映画が見れるテレビはどれですか?

書込番号:847451

ナイスクチコミ!0


返信する
くるみパンさん

2002/07/22 21:16(1年以上前)

21ではどこのテレビでもそんなに変わらないと思いますよ。
というか21では迫力のある映画は無理というのが本音。

書込番号:847542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/23 02:25(1年以上前)

まぁ、21ではこのテレビがきれいで音がいいので、他よりはのめり込む迫力あるように錯覚する可能性はありますが

書込番号:848243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

S-VHSの映像が!

2002/07/21 20:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 超疑問さん

KV29DX550を買いました。DVDは本当にきれいにうつりますね。
感激しました。

ただ、撮りためておいたS-VHSの画面は、以前よりもきたなく、
かなりショックを受けています。なぜなんでしょう。
また、何か、対策をたてておられる方は、いらっしゃいますか?

D-VHSとか、買わないといけないんでしょうか?
ちなみに、これまで使ってきたのは、VictorのHR-X3という機種です。

書込番号:845493

ナイスクチコミ!0


返信する
あちぃ〜さん

2002/07/21 21:18(1年以上前)

昔のモニタは,今から考えれば低解像度のノイジーな映像をノイズ感を低減する為にぼかし系のノイズリダクションかけてたからそれなりに見えたが,今のモニタはデジタル系映像のようにノイズリダクションが必要ない映像にターゲットを合わせて作ってあるからなのでは?

X3っていいデッキじゃないですか.大事にしてください.
D-VHSってあまり使い勝手が良くないです.
買うなら他のHDD系とかDVD系とかも考慮して決めてください.

書込番号:845595

ナイスクチコミ!0


NC7.0.1さん

2002/07/21 22:19(1年以上前)

ブラウン管がハイビジョン用で、通常の地上波などの信号は、
DRC-MFで写せるようにしているから。
1125iと525pはきれいにうつりますが、525iはだめです。
通常の映像がきれいに見たいのでしたら、55の方ですね。

書込番号:845734

ナイスクチコミ!0


NC7.0.1さん

2002/07/21 22:20(1年以上前)

>ブラウン管がハイビジョン用
でも、フルスペックじゃないですが、わかりやすく・・・

書込番号:845737

ナイスクチコミ!0


山かけそばさん

2002/07/22 00:03(1年以上前)

汚い映像はより汚く写る。それがプログレッシブTV。
地上波も前のTVより汚いでしょ。前にもいったような気がするが
すべてがキレイに写るTVは無い。



書込番号:846005

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/22 01:22(1年以上前)

ようするに、このテレビがソース(映像記録)を忠実に再生するので、綺麗なソースは、より綺麗になり、そうでない場合はそれなりに再生するそうです。対策は・・・ないです。m(..)m

書込番号:846170

ナイスクチコミ!0


梟猫さん

2002/07/22 08:39(1年以上前)

汚い映像を「それなりに」みるには画質調整で細かいところをつぶして
見れば良いのでは?

書込番号:846433

ナイスクチコミ!0


スレ主 超疑問さん

2002/07/25 01:37(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
だいぶ、このTVの特性がわかってきました。
なんか、地上波がきれいにうつるモード(インターレース方式?)と、
DVDがきれいなプログレの両方を持っててくれるとよかったね、
というカンジですね。

逆に言えば「DVDモニタだけど、TVもうつる」くらいの
割り切りができれば、問題ないんでしょうね。

でも、いくらなんでも、狭い部屋に2台も29インチはむりむり〜〜。

書込番号:852082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)