SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDが観たいのですが、

2002/07/13 22:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 DVDが観たい!さん

このテレビでDVDが観たいのですが、皆さんの中で
『相性がいいプレーヤー』というのはありますか?
PS2のRGBがキレイ!と過去ログでありましたが、
あまりゲームをしないので、普通のプレーヤーに
しようと思っています。

みなさんは何をお使いですか?それとも、たいして
どれも変わらないのでしょうか?値段は3万円ぐらい
で探したいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:829484

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/13 22:58(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/QUN00000243_01.html
このあたりはどう?

書込番号:829588

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDが観たい!さん

2002/07/14 00:59(1年以上前)

JUNKBOYさん>
 早速のアドバイスありがとうございます!
いいですね『DVP-NS515』!安いし再生できる
メディアも多いし。このサイトでの評判も
いいですし、候補の一角です!!もし、他の方の
アドバイスが無ければ、これにすると思います。
ありがとうございました!

書込番号:829869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/07/13 16:59(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA1 (28)

使用レポートですがまだ良いとも悪いとも言えないので質問で。
44800円でソニー・ソップの通販で買いました。限定一台でした。消費税や送料入れても5万いかなかった。お買い得。
今日設置しました。まず、思ったより小さい!画質も、う〜〜ん、、、お世辞にも良いとは言えない・・・。地上波はもちろんDVDまで映りがあんまり良くないのはショックでした・・・。前の4:3テレビでDVD見たほうが断然綺麗。それにワイドなのに映画の横にいる人の顔が切れてたりする。でも、一つ面白いと思ったのは音質ですね。ゲームサラウンドという設定にすると、映画の中で流れている曲が今まで聴いたことないような音で聞こえます。これは収穫。メインボーカルの後ろの影のコーラスまでよく聞こえてくる。それと、リモコンはかなり使い易い配列。前のテレビのリモコンとほとんど変わらない配列でよかった。
一つ問題点が。DVDを再生すると、字幕が外に思いっきりはじき出されたり(DVDは16:9)、あるDVDでは字幕が時々しか出てこず、途中出てきても半分で途切れています。いろいろ設定したけど直らない・・・。結論からいけば、同じソニーの6万ぐらいの29インチテレビのほうがよかったのかも・・・と思っています。でも自分でこれが一番ベストだと思って買ったのだからいいや。何度も店に行って画質見たし(DVDだけだけど・・・)。店では何か綺麗に見せる工夫でもしてたのかな・・・。

書込番号:828952

ナイスクチコミ!1


返信する
べガでリフォームさん

2002/07/30 20:19(1年以上前)

もしかしたら、画質は「ダイナミック」とかになっているのでは。
通常は「リビング」にすると良いですよ。
DVD再生に関しては、ワイド切替で何とでもなると思うのですが...

書込番号:862572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ再生で・・・

2002/07/12 10:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DZ950 (36)

スレ主 カイエンxxxさん

先日このTVを購入しまして使用しているのですがプログレッシブ再生の出来るDVDプレイヤーパナソニックのDMR−HS1を使用してプログレッシブで再生すると動きの激しいシーンになるとパソコン上で再生しているかのようなクシ型のノイズが発生します。気になって仕方がないのですがこれはDVDプレイヤー側の性能のせいかTVの性能のせいかはたまたプログレッシブ再生とはこんなものなのかどうなのでしょうか?何かご存知の方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:826674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2002/07/12 04:20(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 どうしよう!さん

買い換えを迷っています。
今使っているのはSONYのKV-29ST71 という1994年頃買ったテレビです。
けっこう、というか、かなり、きれいなんですよね。

90年代前半のテレビは、けっこう作りが贅沢で、映像回路はいい、
なんていうカキコミをみた記憶もあり、買い換えは本当に+なのか?
と、いろいろ悩んでしまいます。

詳しい方、どうか、よきアドバイスを、お願いします。

書込番号:826375

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/12 09:50(1年以上前)

僕は、その時代のテレビの事、詳しく知らないけど、綺麗に写っていればいいじゃないですか。
ただ、ちょうちょことした故障が始まれば、買い替えの事を考えた方がいいかも知れません。
もし、買い換える時期が来たら、36インチとか、ワイドとか、ハイビジョンにするとか、いろいろ選択肢が出てくると思います。
その構想を練るのも楽しみの1つではないでしょうか。

書込番号:826599

ナイスクチコミ!0


山かけそばさん

2002/07/12 12:20(1年以上前)

地上波に限って言えば、どんなTVを買ったとしても後悔すると思う、多分。
BSデジタル、DVDをキレイに見たいなら買い換えるべし。

書込番号:826778

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしよう!さん

2002/07/14 01:44(1年以上前)

ありがとうございます。RESがついて、本当にうれしいです。

>スーパー方向音痴さん
そうですよね。きれいなら、それが一番ですよね。
ただ、電気屋さんでプログレッシブとかみてしまうと、
もっときれいなだな、って思ってしまったんです。う〜む。

>山かけそば さん
DVDはきれいにみたいです。でも、「絶対後悔」って、なぜですか??
何か、深いワケでも?

書込番号:830000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイステーションで違和感が

2002/07/11 20:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 すすぎさん

購入してみたのですが
PSのゲーム画面が逆に鮮明すぎてドット単位で画面が見えるため
微妙に違和感を感じてしまうのですがこういうものなのでしょうか?
PS2のゲームなどは非常に綺麗だとは思うのですが…
他に持っている方の意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

書込番号:825479

ナイスクチコミ!0


返信する
兵吉さん

2002/07/11 20:40(1年以上前)

私は、KV-28DX750ですがにAVマルチケーブルですが、違和感なしですよ。画面に近付きすぎでは?

書込番号:825533

ナイスクチコミ!0


自律神経さん

2002/07/25 02:49(1年以上前)

私のPSは初期のものでAVマルチとS端子が両方ついていて、同時に出力できます。ですからソニーのテレビだと、ゲームボタン一つで両者の比較が直でできます。
 AVマルチは確かに荒いですね。私の場合はバイオ3をつないで比較しました。PS2に慣れた今では、一世代前のゲームはドットが荒くてプレイするにはさめます。すすぎさんの話と同じです。しかし、タイトル画面では赤のにじみが消えて文字などがはっきりします。また、色の発色がいいですね。ゲームをするのにS端子とどちらがいいか、微妙ですね。ゲームの種類で分かれると思います。文字の多いゲームに限りAVマルチ有利!あとは好み、主観だと思います。色の発色の良さか、ギザギザ強調の感じを嫌うか。
 しかし、PS2では(こちらは、いちいち本体の端子を外して比較)AVマルチでも、ドットの違和感は少ないですね。ハード、ソフトが進歩してるのであたりまえですかね。よほどの大画面テレビでない限り、AVマルチの接続で決まりでしょう。(大画面テレビではD端子か、コンポーネントの方がいいと言う人がけっこういます。)

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/ps2_info4.htm

書込番号:852179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファミコンとの接続

2002/07/10 15:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

スレ主 初TV購入!さん

旧型のファミリーコンピュータを接続したいのですが、
このテレビでつなぐ事はできますか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:823123

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/10 16:14(1年以上前)

ビデオ入力が3系統あるようですので接続できると思います。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/spec.cfm?PD=139

書込番号:823170

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/07/10 16:39(1年以上前)

旧ファミコンってRF出力以外ありましたっけ?
(新しいのはビデオ入力でいけるんだろうけど)

RFが使えないってことは無いと思うけど・・・

書込番号:823206

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/10 16:55(1年以上前)

あぁ接続RFでしたね。失敗(笑)RF接続はアンテナ部分につなげるんで接続は出来ると思いますね。

書込番号:823229

ナイスクチコミ!0


スレ主 初TV購入!さん

2002/07/10 23:33(1年以上前)

早速の回答有難う御座います。
今、手元に旧型のファミコンが無く、実家の方にあるので、テレビを買ったら持ってこようと思っていたのですが、どうやら接続できるみたいで、よかったです!
なんだか、昔、ファミコンを接続するときにややこしかったような記憶があったので、もしやつなげないのでは、、、と思っていたのですが、大丈夫なようで安心しました。有難う御座います。

書込番号:824035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)