- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)
HD600を購入したのですがブラウン管表面の反射防止コーティングが無い事が
デジタルハイビジョンの高画質に災いして(笑)諧調が暗い絵だとソファーに座ってる自分の姿が映ってしまいます。
パソコンのモニターや液晶面に貼付ける乱反射防止シートの様な物で使用しても
差しつかえの無い製品ってありますかね??
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
2002/07/01 02:25(1年以上前)
あなたがどんな人で、どんな使い方をするか書かないと、
誰も答えられないのでは・・・?
書込番号:804435
0点
2002/07/01 17:14(1年以上前)
スミマセン。僕は高校生で、使用目的はテレビゲームだけです。自分の部屋に置こうと思っています。(10畳)
書込番号:805315
0点
2002/07/02 17:55(1年以上前)
どちらがいいと言われても…。
まぁ、設置スペースと金額が大丈夫なら大きいに越したことは無いんじゃないかな?
書込番号:807408
0点
部屋の大きさにもよるんじゃないの?
大きい画面を近くで見ると目を当然目を悪くするし、逆に大きさと距離が会わないと見難くなるってことも考えられるのでは?
書込番号:848397
0点
テレビ > SONY > KD-32HD600 (32)
2002/06/30 22:51(1年以上前)
店員さんの説明によると、安価にするために必要最小限の機能にしたそうです。その為に安価な部品を使ったりしているので性能的にやはり劣るとのことです。寿命なども多少違ってくるとも言ってました。具体的には地上波のゴーストリダクションが付いていません。電波状態の良い所ではあまり関係ないと思いますが、私の家の近くには高圧線があるので、私も600を買うつもりでしたが、この説明を聞き800にしました。とても映りが快適ですよ!ワールドカップも充分楽しめました。
書込番号:803984
0点
テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)
2002/07/09 12:28(1年以上前)
我が家がソニーを選んだ理由は、
コーナーに設置した時に圧迫感がない
省スペース設計だったからです。
画面の美しさを数件の大型電気店で見比べましたが
DX750の場合は他社製品と
特別違いは感じませんでした。
画像にこだわりがあるのでしたら、
ソニーの場合、DX750よりランク上の商品を
私はお勧めします。
なぜたかい???か・・・
耐久性があるのかもしれませんが、
それはこれから解る事なのでなんとも言えません。
現在私が思うのは、ブランド名料金
って感じがします。
書込番号:820847
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
テレビなんていらない!と長年言ってきたのですが、とうとう先日買ってしまいました。起動音が意外と大きいことを除けばとても気に入っています。
ところで過去の書き込みに、プレステのDVDでRGB接続をするためにはプレーヤのバージョンをVer.1.00にする必要があるとあります。
どのようにしてVer.1.00にするのですか?
またリモコン機能の一部が使用不可になるとありますが、それ以外に問題は起こりますか?
よろしくお願いします。
0点
2002/06/30 13:28(1年以上前)
10000,15000に付属のユーティリィティディスクからメモリーカードにコピーします。1.00は光デジタル出力の音声が飛んだりするなどのバグがあるため、1.01を使う方がいいと思います。
書込番号:802923
0点
テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)
KD-32HD800の購入を考えています。
ここの価格を見ると新聞広告の価格とかなり安いように思うのですが、量販店で買われた方はどの位で購入されてるんですか?
私は神戸市在住なんですが、こちらで安いお店はどこでしょうか?
0点
2002/07/05 23:44(1年以上前)
僕も、あまりお金を使いたくないので足を使っていろいろな店をまわりました。
購入時期は6月初めです。
購入店は、奈良にあるミド○でテレビのCMでもおなじみの消費税込みの価格でしたよ。
32HD800+アンテナ(SAN40BK1)+配送+設置の料金で23万円ちょうどです。
書込番号:813899
0点
2002/07/06 23:29(1年以上前)
本日(7/6)購入してきました。
YダとKジマの2店で競合させましたが結局Kジマで
200,000円(税別、クレジットカードで購入可)との条件を
出していただいたので、購入してまいりました。店員さんの
対応もよく非常に満足して購入できました。
ご参考までに。
書込番号:816037
0点
2002/07/10 07:05(1年以上前)
7/6購入さん、どちらのKジマで買われたんですか?ぜひ、教えて下さい。
出来ればそこで購入したいので。よろしくお願いします。
書込番号:822474
0点
2002/07/12 22:57(1年以上前)
残念ながら三重県です。少し遠いですね。
書込番号:827680
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
