SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1939スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話線について

2002/06/25 16:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

このテレビの後に電話線を入力するようになっていますが
部屋電話線が来てなくて接続できません
何か不住がありますでしょうか

書込番号:792669

ナイスクチコミ!0


返信する
zeeeexさん

2002/06/25 16:26(1年以上前)

双方向サービス、ペイパービューサーブスを利用しなければ電話線の接続は必要なし。
正直なところ、双方向サービスは魅力的なコンテンツが無く、殆ど利用しないと思う。

電話代もかかるわ遅いわで良いとこなし(笑)

書込番号:792697

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/06/25 16:42(1年以上前)

双方向サービスって何?

書込番号:792715

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/06/25 16:46(1年以上前)

放送は一方的に情報を送るだけだったのが、従来受け手と言われていた視聴者からも情報を発信することが可能だという事を、双方向と言うのでしょう。

双方向と言うにはおこがましい瑣末な事しか発信させてくれませんけどね。

書込番号:792717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/25 19:16(1年以上前)

こんなのもありますよ。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/CTU-50_J_1/

書込番号:792941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーブルTVって

2002/06/24 17:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ジャンプさん

私の家にはケーブルTVをひいているのですが、ケーブルTVの映像にはゴーストってあるのでしょうか、なければGRTの無いHD600にしようかなと思っているのですが、よければ誰か教えていただけないでしょうか?

書込番号:790826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/06/24 18:04(1年以上前)

録画したのん編集するときに良く見るとあります
通常は気がつきませんが
TEPCOケーブルです

書込番号:790854

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/06/24 19:08(1年以上前)

小田急ケーブルは(家の場合は)酷いです、アンテナ受信の方が綺麗だった(泣)

書込番号:790978

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/06/24 19:50(1年以上前)

家の場合、J-COMとテプコケーブルTVに入ってますが、両方ともゴーストは見られません。
気づいてないのかも知れんが

書込番号:791063

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/06/25 00:41(1年以上前)

画面サイズを大きくするといくらか目立つかもしれませんが 、現在お使いのTVでゴーストは気になりますか?
一般的に、ケーブルTVではゴーストはアンテナ受信より少ないはずです。
TV塔の近くでチューナーの中に電波が直接飛び込んだり、配信ケーブルの処理が悪くケーブル内に
反射波が立っている場合は、ゴーストを生じる場合も有ります。

あと、大半のケーブルTVではデジタルハイビジョン配信していないので、ハイビジョン画質で見るには
BSアンテナをつなぐ必要が有ります。

書込番号:791766

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャンプさん

2002/06/25 09:18(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。新しくTVを買うまで、仮で今使っている古い14インチのTVでもゴーストはあまり気にならないです、ですのでHD600の方にしようと思っています。

書込番号:792216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

静電気について

2002/06/24 11:57(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX750 (28)

スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

プログレTVの購入を検討しています。
PかSのが良いかと思っているのですが、
昨日M電化に行って、店員を質問責めにしてみると、
SONY製品は他社製品より静電気が多いと言われました。
実際の所どうなんでしょう?

書込番号:790342

ナイスクチコミ!0


返信する
索尼さん

2002/06/24 14:17(1年以上前)

このテレビを1年ほど使用していますが、静電気はあまり気になりませんほかのメーカーのテレビとあまり変わらないような気がします。
不満なところはテレビが点くのがちょっと遅い事です。
もう2万から3万ほど出せばBSデジタル内臓テレビKD-28HD600を買えますよ

書込番号:790506

ナイスクチコミ!0


ミスターHさん

2002/06/24 21:25(1年以上前)

あの〜〜〜、質問ですが、静電気が多いとどうしていけないんですか?
漏電じゃなければいいんじゃないですか??
気になるならアースでもすればいいんじゃないすか???
ちなみにうちのも静電気は他社のに比べても気になりませんけどね...。

書込番号:791280

ナイスクチコミ!0


TNK_KZさん

2002/06/24 23:23(1年以上前)

静電気が多いと画面にホコリが付きやすいからじゃないですか?
最近のそこそこ高いテレビはホコリが付かないようになっていると思いますが…

書込番号:791548

ナイスクチコミ!0


ミスターHさん

2002/06/25 16:59(1年以上前)

静電気のホコリが気になる場合、アースして静電気を逃がすといいで
すよ。ホコリは確実に付きにくくなります。
SONY製品に限らず静電気が多いものはたくさんあるわけですし、
大画面テレビならなおさらでしょう。いずれにせよ「根拠の乏しい静
電気の噂(?)」により選択肢を狭くする事はないのではないかと思い
ます。

書込番号:792734

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

2002/06/26 10:41(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。
皆さんのご指摘の通り、ホコリが気になったもんですから・・・。
ま、対策方法はあるでしょうし、『噂』に囚われない様にします。
感謝、感謝。

書込番号:794076

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

2002/06/26 10:47(1年以上前)

1つ気になるのが地上波の画質なんです。
私は主に地上波とDVDを見るんですが、
DX750は地上波の画質はどうなんでしょう?
それと、DVDプレーヤーはプログレッシブ対応のでないと
画質は良くならないでしょうか?
出来れば地上波画質の良い物を選びたいんで
再度ご指導のほど宜しくお願いします。

書込番号:794085

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDを見たいんだぁ!さん

2002/06/26 10:48(1年以上前)

↑すみません。質問し直します。

書込番号:794087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2002/06/23 17:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DZ950 (32)

スレ主 ami1208さん

初めてワイドテレビを購入しようと思い、Y電気に行きました。
最終的には、DZ950 or DX750を購入しようと思っています。
店員さんには、DZ950は製造中止になっているので、
展示品であれば、安くします。と言われました。
(DX750との差額が2万円くらい)
これは、買いなのでしょうか?
主な使用用途は、地上波,DVD,PS2です。
また、地上波を見る上で、950と750では、画質は違ってくるもの
なのでしょうか?
このテレビに詳しい方や同じように迷った方がいらっしゃいましたら
アドバイスをよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:788714

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/06/23 18:52(1年以上前)

私の近くのヤマダ電機では、DZ950は158000円(展示品)DX750が129800円だった記憶があります。
神奈川にあるワットマンが128000円(5年保証付)だったので買おうか迷いましたが、950が超大安売りしてたので、そちらにしました。
朝から晩までずーとつけっぱなしなのですから、テレビとパソコンの展示品はやめた方がいいです。
DZ950の地上波は、ひどいものです。
BSデジタルを見るのならば950、特に見る予定がないならば750で良いと思います。
950は高すぎですから・・・
950と750の地上波の違いは良くわかりませんが、余り変わらないと思います。
地上波が主ならばSONY信者でないならば、画質の良いVICTORか東芝をお勧めします。
amiさんが提示された金額はいくらですか?
5月下旬〜6月上旬に私の集めた情報(主に首都圏)、安い所教えますよ。

書込番号:788862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

重さ対策

2002/06/20 05:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

ハイビジョンの画質がすばらしいので購入を検討中ですが、重量100キロですと店員から聞き、躊躇してます。
KV−29DS55のときは、玄関から自分の部屋まで、両手で抱えて運びました。
さすがに36HDは、無理ですので、購入時の設置は店でやってもらうとしても、その後の移動などの対策は、どのようにしてますでしょうか。

書込番号:782082

ナイスクチコミ!0


返信する
zeeeexさん

2002/06/20 09:34(1年以上前)

・体を鍛えて一人で持てるようにする
・友達を作って模様替えの時に動員する
・キャスター付きのラックに載せる
 (キャスター部分が床に食い込む危険性有り)
・一生その場所から動かさない

書込番号:782219

ナイスクチコミ!0


にんにくさん

2002/06/20 12:16(1年以上前)

まずは筋トレかしら?
おーほっほっほ。

移動って言ったって場所の確保とか
途中の通路の広さとかラックだとか
あなたの家の図面をいただかないと
誰もコメントできませんでしょ。
こんな質問は愚問だと思うざます。

おーほっほっほ。

書込番号:782404

ナイスクチコミ!0


R-33さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2002/06/20 13:14(1年以上前)

やはり移動の際には成人男性2人いないと無理でしょう。
キャスター付のラックに載せての小移動(配線等)は可能ですが
床面には気をつけたほうがいいです。
因みに当方32HD800ですが、キャスター5個付のラックで
フローリング床には傷はついてません。

書込番号:782472

ナイスクチコミ!0


内海 隆さん

2002/06/20 15:52(1年以上前)

専用テレビ台に載せていますが、フローリングの上は一人でスムースに動かせます。ただし動く方向が前後と斜めなので、横に動かすには何度か前後にジグザクにして移動させます。

書込番号:782650

ナイスクチコミ!0


スレ主 散財さん

2002/06/22 19:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

体を鍛える
複数の大人で動かす
キャスターがいくつも付いたテレビ台を使って慎重に動かす

このテレビより小さいサイズも検討してますが、
さらに研究してみます。

書込番号:786677

ナイスクチコミ!0


いでたーさん

2002/06/25 09:58(1年以上前)

ドーピングしろ

書込番号:792250

ナイスクチコミ!0


スレ主 散財さん

2002/06/26 07:55(1年以上前)

某量販店で買いました。
ナショナルのD−VHSデッキとアイリンクでつないでもらったら、デジタルの高画質のまま、簡単に録画できたので、決めました。
配送設置込みで、税抜き258,000円でした。
デッキは、後で買う予定です。

ドーピングは、副作用が怖い。

書込番号:793928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音をもっと良くしたい

2002/06/19 01:47(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 てんぱ14さん

PS2でDVDを見るとき、もっと臨場感ある音で楽しみたいのですが、何かいいスピーカーはありませんか?

書込番号:780016

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/19 02:07(1年以上前)

以下の2つのページを参考にどうぞ。他にも製品はありますがご自分でも以下のページを読んで勉強して探して見てください。
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ps2/2000/03/17/
値下げ情報 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010618/creat1.htm

書込番号:780049

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんぱ14さん

2002/06/20 02:15(1年以上前)

ありがとうございます。なんだかますますシアターセットが欲しくなりました。購入したら、映画に行かなくても平気そうですね。

書込番号:781901

ナイスクチコミ!0


さまぁさん

2002/06/20 10:15(1年以上前)

GXW-5.1がお勧めですよ。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/D541EEE91F58BC3949256A3A002F20BD?OpenDocument


ただ、どんなに最高のシアターセットでも映画館にはかないませんよ^^

書込番号:782271

ナイスクチコミ!0


torteさん

2002/07/03 09:58(1年以上前)

|映画館にはかなわない

 えーと、それは音の話? テレビも含めた話?
 テレビも含めた話ならKV-25DA55 じゃ、ちょっと映画館にはかないませんけど、
 音の方は然るべきアンプと然るべきスピーカーを購入し、
 きちんとセットすれば、映画館よりよくなりますよ。
 ただし、部屋の条件が(そこそこ)良いことが前提ですけど(^^;
 80インチくらいの画面を利用すれば、十分映画館に対抗できます。

 …とはいえ、DA55の掲示板ですから、テレビを含めた話と
 考えた方が良いのかな?
 「どんなすぐれたシアターセットでも」ってところが気になったので。

書込番号:808775

ナイスクチコミ!0


ぎぶりさん

2002/07/27 12:31(1年以上前)

単に映画館と言ってもピンからキリまであるし・・・
どのレベルの映画館に対抗出来るのかって話もありますけどね。

書込番号:856398

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/27 16:41(1年以上前)

ここまで気にしてる人いなさそうですが、細かい事を言うと部屋の作りも関係するので機材だけが良くても良い音では聞こえない事もありますね。だからオーディオルームをお金をかけて作る人が居るわけですので。
映画館の話が出たのでこう書いただけですのでてんぱ14さん気にしないでね。

書込番号:856819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)